ホリミヤ -piece-に関する映画 372作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

午後ローの録画で鑑賞 ロバート・レッドフォード、デミ・ムーア、ウディ・ハレルソン豪華共演の恋愛映画…なのか? 若く…

>>続きを読む

全財産を失った夫婦が100万ドルの謝礼で妻が大富豪の男と一晩過ごすかどうか苦悩するヒューマンドラマ。   デミ・ムーア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリ五輪のせいなのか、今年はついついフランス映画に手が伸びる。「メグレと若い女の死」を観て、興味をもったジャン・ギャバ…

>>続きを読む

ジャン・ギャバンがメグレ警視を演じるミステリ映画。リノ・ヴァンチュラがちょい役で共演。パリで発生する連続婦女殺人事件の…

>>続きを読む

ザ・レセプショニスト

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ロンドンの不法風俗マッサージパーラー。 客とアジア出身の女性たち、女経営者が家族の様な人間関係を装うが、しかし実態はお金とセックス、暴力に縛られた、虚構の世界。そこで働く女性たちは、移民…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

訴えかけてくる撮影(手持ちの時の揺れを最小限に押さえてるし)だけで持ってる映画。ほかの要素は全滅。 誰に向けて何を言い…

>>続きを読む

苦しい映画だろうとは予想していたけど、予想以上に苦しかった。  ロンドンでの移民問題、アジア女性への差別意識を表現して…

>>続きを読む

ロスト・イン・パリ

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

カナダの田舎町で図書館司書として働くフィオナのもとに、パリに住むおば・マーサから手紙が届く。 「老人ホームに入れられてしまうわ。助けて!フィオナ!」 数日後、フィオナは大きなバッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう最高でしかない チャップリン現代版くらい 苦笑と爆笑🤣ほとんどは苦笑😅 味付けはフレンチなので賛否両論? カナダ…

>>続きを読む

実際の道化師の夫婦が監督・脚本・主演をつとめたという、異色作。 カナダからパリへ何十年も前に渡ったおばに会いに、旅に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演のジョーン・クロフォードがアカデミー主演女優賞を受賞した、『カサブランカ』『汚れた顔の天使』のマイケル・カーティス…

>>続きを読む

ジョーン・クロフォードの美しさに惹かれて鑑賞。ミステリー仕立てでおもしろかった。地元の名士である再婚の夫が殺害され、犯…

>>続きを読む

SEVENTEEN/セブンティーン

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

少年院で出会ったセラピー犬がどこかにもらわれていったと聞いた17歳の少年が、施設を脱走。兄や祖母の助けを借りつつ、犬を捜してスペイン北部を突き進む。

おすすめの感想・評価

少年がキャンプショップで店が閉まる頃に入店、テントの中に隠れて過ごしたり、バイクを盗んだり…そんな破天荒な暮らしをして…

>>続きを読む

【へクトルが少年院で唯一心通わせた保護犬オベハが里親に貰われ🐕を探すために脱走する】 なにこの名作😍 終わらないでほ…

>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト

製作国:

上映時間:

102分
3.6

あらすじ

恋人の家族に初めて会う時は大変なもの。恋人ハーパーの実家に向かうアビーはプロポーズを計画していた。しかし当日、ハーパー自身がレズビアンであることや彼女たちの関係を家族に隠していると知る。想…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTにて字幕鑑賞。 あらすじはアビーは同性カップルのハーパーからクリスマスに実家で行うホリデーパーティーに誘…

>>続きを読む

今年もプライド月間の6月。大いに盛り上がってるようなのでクリスマスドタバタコメディーを真夏の熱帯夜に見てみた! めちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨーテボリ映画祭にて。 ボスニア紛争を敵対した立場で経験した男女が婚活パーティー(デートイベント)で出会ってしまった…

>>続きを読む

【婚活パーティで出会ったのは「赦し」を求める男だった】 北マケドニア出身監督であり日本でも『ペトルーニャに祝福を』が公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーマニアのラドゥ・ジューデの長編デビュー作が面白すぎる。 暑そうな夏。田舎からブカレストにボロ車で向かう、声が子供…

>>続きを読む

[私はデリア・フラティア、世界で一番幸せな少女です] 90点 大傑作。ラドゥ・ジュデの長編デビュー作。"世界で一番幸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シカゴ国際映画祭Summer Screening にて。 孤独な中年ボクサーのもとへある日見知らぬ少年が息子だと言っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スコリモフスキが息子に撮らせて、わざわざ日本に紹介してきた親バカ映画。 苦笑しか出なかった。

おもちゃの国

製作国:

上映時間:

14分
3.9

あらすじ

第二次世界大戦でナチスによるユダヤ人の虐殺が行われていた時代。仲の良いお隣の家族が、「おもちゃの国」へ旅行に行くという嘘を鵜呑みにしてしまう少年ハインリッヒは、彼もついて行くと言い出してし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

dmさんにTVerで観れると教えていただき鑑賞👀✨ ナチスによるホロコーストを題材にしたショート作品🥲 仲良くして…

>>続きを読む

ナチス政権下で一人のユダヤ人少年を救ったドイツ人女性を描いたヒューマンドラマ。 Jochen Alexander Fr…

>>続きを読む

カオス・キラー

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.3

あらすじ

“カオスカルトTV”で拷問殺人をライブ配信し、20人もの犠牲者を出した“カオス事件”から、犯人のジャック・マイヤーズが逮捕され14ヵ月が経過。裁判が延期するなか、事件を担当する地方検事のジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サスペンス・ドラマ 監督:ブライアン・スキーバ 仕事も家庭も順調だったキャリアウーマンが、カオスな事件に巻き込ま…

>>続きを読む

ROBO-CODY-ロボ・コーディ-

製作国:

上映時間:

86分
2.9

あらすじ

僕が君を守る―少年とロボットの運命の出会い ロボット研究を牽引する大企業キネテック社で、捜索と救助を目的として作られた救援ロボの試作品「ロボサピエンス」の生みの親であるアラン博士は、人々の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このキャラクターの個性が豊かで素敵!とある理由でロボの親から離れてしまったが、とある日少年と出会い日々を送るが…

>>続きを読む

ファミリー向けファンタジーとしては、定番のまとめ方で、よく言えば安心して観ることが出来る作品。 なのだが、どうも引っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『一家9人の死後、隠された財宝が明らかになる』という奇妙な予言が書かれた本を売りに城へ訪れる商人。どういうワケか城で次…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2005年4月23日 リーガ・エスパニョーラ(スペインリーグ) レアル・マドリードvsビジャレアルの一戦 レアル・マ…

>>続きを読む

フランスを代表する永遠のエースとして、レアルマドリードの全盛期を支えたスーパースターとして、今なお語り継がれるフットボ…

>>続きを読む

彼女の事情

製作国:

上映時間:

39分
3.5

あらすじ

サッカー好きの普通の16歳、インガの人生は母親が不治の病に倒れたところから一変する。幼い兄弟を抱え、福祉施設の職員から逃れた彼女が向かった先は・・・・・・。

おすすめの感想・評価

スパイコンビが二手に別れ、内側と外側から敵のアジトを攻略する。 変装して敵の組織に潜入する。 今までで一番スパイっぽい…

>>続きを読む

地球を廃墟にすることもできる恐ろしい熱反射プリズムを盗み出し、世界支配を画策する計画を阻止するべくソロとイリアのコンビ…

>>続きを読む

マンバール・ピエレッテ

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

【第76回カンヌ映画祭 監督週間出品】 カメルーンを舞台にしたベルギー映画。ドキュメンタリー作家でもあるロジーヌ・ムバ…

>>続きを読む

ベルギーを拠点にとの事で当然の様にダルデンヌテイストだし(そもそもドキュメンタリー出身らしいが)貧困と浸水の関係なんて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クシシュトフ・キェシロフスキ監督作品。 どんな作品なのか全く知らず、色んな中高生から初恋を聞き出すのかと思ったら…

>>続きを読む

「初恋」 本作はクシシュトフ・キェシロフスキ監督による1974年のテレビドキュメンタリー映画で、この度DVDボックス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメってほとんどが歳を取らない設定だけど、シリーズなのに進級しちゃうんだ。 スパイに任命されたランドールが自尊心の欠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

離婚した妻子への送金に追われる斜陽な単身男三人がルーム・シェアの生活を始める。とんデモ女医のグロリアも可愛い。イタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大好きなトニー・ガトリフ監督のずっと観たかった作品⭐︎ トニー・ガトリフ監督だけどロマ作品ではありません。ギリシャの…

>>続きを読む

トニー・ガトリフ監督作品…初鑑賞です…。 エーゲ海に浮かぶギリシャのレスボス島…。 ヂャム(ダフネ・パタキア)は叔父…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パンデミックで中断していたランニングをそろそろ再開しようかなと思っていたところ目に入った驚きの少女のドキュメンタリー。…

>>続きを読む

うーん、凄いなぁ✨ サンダル履きの長距離ランナー、ロレーナ。 メキシコ先住民族ララムリの女性で、彼女が家族で住んでいる…

>>続きを読む