2022年製作映画 おすすめ人気ランキング 3830作品 - 69ページ目

2022年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ジジ・ガストン監督の9 Bullets(原題)や、Nikki Thomasが出演するMavka. The Forest Song(英題)、Major(原題)などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

いつも1番は避けててんけど、、>< もうずいぶんたったしな しゃーないな。。 すぐ忘れちゃうしw ジャンル: スリラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウクライナの作品は初めてかなぁ🇺🇦 マヴカは、森の守護者。 ある日、村の普通の青年ルーカスと出会い、恋に落ちる。森の…

>>続きを読む

小学生が読む絵本がアニメ化映画になったような ゲームのVTRが映画化になったような フィクションでもアニメ映画として見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド大使館での上映会。ご招待で見てきました。 余談① インド大使館からSNSで告知があり、事前にメールで申し込みま…

>>続きを読む

インド大使館主催インド映画上映会 2008年ムンバイ同時多発テロ事件でタージマハル・ホテルの人質を守り殉死したサンディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[カナダ、性欲過剰者の共同生活から何が見えるか] 40点 2022年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。3人の性欲過剰…

>>続きを読む

【第72回ベルリン映画祭 コンペティション部門出品】 『ヴィクとフロ、熊に会う』『ゴーストタウン・アンソロジー』のカナ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とある映画祭の国際コンペティション上映作品。 受賞は逃してしまったようですが…。 盲目の時計修理技師の女性エフラート…

>>続きを読む

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 盲目の女性と精神的に孤独な男性のラブストーリー。雰囲気良い。 ありがちなラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

母親の死によって長年の母親との確執を断ち切るべく、ロサンゼルスで新たな人生を始めようとする50歳の女性を描いた、リサ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“無理”を“笑い”で押し通すインドホラーの底力! 狼にお尻を半分齧り取られた主人公がスーパーパワーを手に入れちゃうイ…

>>続きを読む

広がる、せかい

製作国:

上映時間:

10分
2.9

あらすじ

内気な少女の成長を描いた短編アニメーション いつも一人で絵を描いている少女。彼女は人との関わりを極端に恐れていた。ある日少女はクラスメイトの一言をきっかけに、絵を描くことに消極的になってし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人とコミュニケーションをとる事が苦手で絵を描く事が好きな女の子を描いた短編アニメーション作品。 絵を描くのは好きだけ…

>>続きを読む

3週間にかけて、過去に観たけどまだFilmarksにアップしていなかった約450本の映画を一気にアップしました。この映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〈アイルランド映画祭2024〉(第2回)オープニング作品。全編アイルランド語(ゲール語)作品。 ダブリンでトレーダー…

>>続きを読む

6月13日まで恵比寿ガーデンシネマで開催されているアイルランド映画祭で観ることができました。このアイルランド映画祭は先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【山形国際ドキュメンタリー映画祭2023 コンペティション部門】 マリにおける農業共同体を描いたドキュメンタリー。シネ…

>>続きを読む

山形国際ドキュメンタリー映画祭にて鑑賞。 作品が扱っている移民問題について知識はなかったものの、初見の鑑賞者にも開かれ…

>>続きを読む

故障

製作国:

上映時間:

5分
3.8

あらすじ

何かと訳ありな三人家族が乗る車が、野原のど真ん中で故障してしまう。不満が爆発し、ヒートアップする夫婦の喧嘩。その横で、物静かな一人息子は予想外の行動に…。ワンカットで送る5分間の結末は?!

ラン&ガン

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

2.7

あらすじ

更生した犯罪者のレイは、マフィアのために最後の仕事をするよう脅迫されるが裏切られ、冷酷な暗殺者から逃げ回ることになる。家族が危険にさらされている今、レイの唯一の希望は、自分の過去を利用して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

The Ray (Run & Gun) 2022年作品 5.5/10 クリストファー・ボレッリ監督脚本 ベン・ミリケン…

>>続きを読む

クソ映画の中では好きなクソ映画! キャラの深掘りがなく脚本もイマイチなので何がなんだかよく分からないんだけど、敵キャラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何もかもが喪失していったコロナ禍において 路頭に迷った一人の女性の話。 ルームシェアから始まる一つの物語。 人と向き合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて。 紛争の痕跡残るシリアでヨーグルトを売りながらささやかに暮らす父娘と1人の少年…

>>続きを読む

キアロスタミのような円熟みを感じるオープニングとは裏腹に、めちゃくちゃハードコアなロケ地で撮影された本作。 実際に戦争…

>>続きを読む

ロータスおばさんと夢の自転車

製作国:

上映時間:

16分
3.0

あらすじ

映画のオーディションでスタッフから想像力がないと言われた目の不自由なおばあちゃんは、家にあるものでサイクリングシミュレーターを作り上げる。

監督

おすすめの感想・評価

盲目の女性を主人公にした映画製作のため、実際に目の不自由な役者を選ぶオーディション👀 ドキュメンタリーのような始まり…

>>続きを読む

目が不自由なおばあさんが、映画のオーディションを受けるショートフィルム。 挑戦することに意味があるという話。主人公の…

>>続きを読む

たまには船にでも乗ろうか

製作国:

上映時間:

7分
3.7

あらすじ

横須賀に住むサチは、代わり映えのない日々を送っていたが、ある日子供の頃の旧友・ナツと偶然再会する。 旅の最中のナツは船に乗って千葉へと渡ろうとしていた。サチはナツの誘いを断れずフェリーに同…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルそのまんまの物語。 昔の友達に会って昔のまんまで話せるっていいな。 ラストは船のコマーシャルみたいだった😆

Stargazer: Astroscope(原題)

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

4.8

監督

出演者

おすすめの感想・評価

審判の日到来。ストリッパーとメガネ女子が力を合わせてストリップハウスから脱出するシチュエーションホラー。 SHDDE…

>>続きを読む

確かめたい春の出会い

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

リスボンで父の薬を探すレバノン人の監督が、中古のビデオカメラを手に入れ、徒然なる旅路で出会う人々、言葉、 哲学。春の陽光とリズムが心地よい短編。

おすすめの感想・評価

山形国際ドキュメンタリー映画祭Day1 不確実性について 父の薬を見つける中、監督が中古のビデオカメラを手に入れ映…

>>続きを読む

ザ・ストレンジャー

製作国:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

店にいきなり現れた怪しい男。恐怖に襲われる一家に、男は自分の正体を知っているはずだと詰め寄る。一体彼は何者で、何が目的なのか…。

おすすめの感想・評価

あらすじ 店に銃を持った男が突然現れ、一家を人質に取る。男は執拗に夫に「俺の名前を言ってみろ」と繰り返し、嘘を言ったら…

>>続きを読む

アバランチス

製作国:

上映時間:

14分
3.7

あらすじ

同じ高校のラクロス部に所属する弟が、コーチに性的な接触をされているのを目撃するオーギー。弟がなかなか声を上げられないのを見て、オーギーは行動に出るが... 1人で抱え込まなくていい。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは良い作品。児童への性的虐待をテーマとした作品だから暗い感じや胸糞悪い内容なのかと思いきや啓発にフォーカスを当てた…

>>続きを読む

同じ高校のラクロス部に所属する弟が、コーチに性的な接触をされているのを目撃するオーギー。弟がなかなか声を上げられないの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[スーパー8で撮られた家族と世界について] 60点 今年のノーベル文学賞を受賞したアニー・エルノーが、実は初監督作品…

>>続きを読む

70年代に8ミリフィルムカメラで撮影された家族の映像を繋ぎ合わせたドキュメンタリー映画 ジョナス・メカスのような「日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Apple TV+の期限が迫っているので一気見(でもスヌーピーのTVシリーズが山ほどあるのでまた契約しないと……)。 …

>>続きを読む

新しい学校に通うことに、不安なルーシー達を描いてるお話。 多少肥大化している部分はあれど、新学年、新生活に不安を抱いた…

>>続きを読む

Eternal of link 未来へ

上映日:

2022年07月16日

製作国:

上映時間:

57分
4.1

おすすめの感想・評価

▽以下ネタバレ注意▼ 越前和紙職人の祖父・順二と祖母の家で幼少期を過ごした孫娘の岩崎奈津と凛はとも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨーテボリ映画祭にて。 ボスニア紛争を敵対した立場で経験した男女が婚活パーティー(デートイベント)で出会ってしまった…

>>続きを読む

【婚活パーティで出会ったのは「赦し」を求める男だった】 北マケドニア出身監督であり日本でも『ペトルーニャに祝福を』が公…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シアトル国際映画祭にて。 ライア・コスタ主演の家族ドラマ。母から娘への母親リレー、命の始まりと終わり。 子供を産ん…

>>続きを読む

日本公開は難しいでしょう。何故って?面白く無いからです。まぁ面白く無い映画一杯公開されてるので大丈夫かな?ざっくり「世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「インドネシア映画の最多観客動員数を塗り替えた」らしい、インドネシア産イヤな村+土着の呪い+儀式+クリーチャー系ホラー…

>>続きを読む