2020年代製作のおすすめ映画。この年代には、川島直人監督のsnow escapeや、エリース・ガティアンが出演するふたりの偽装婚約 ウソから始まった恋、Slayers(原題)などの作品があります。
2022年1月6日東京に4年ぶりに大雪が降った。その夜に起こった、もうすぐ他人になる男女の話。
同棲を辞め、引越す元カップルの2人だったが、一夜の雪が2人を家に留める。 東京で雪が降った2022年1月6日に、「この…
>>続きを読む歴史家のルナは父が遺した海洋博物館の運営が危機的状況にあることを憂え、それを回避すべく春と夏の週末の館内を結婚式場として開放するプランを立案。その後、自らモデルとなってプランの宣材写真を撮…
>>続きを読む記録φ(・ω・`)
世界的に感染症が流行している最中、「純心クリニック」の女医・響子は、患者の澤井に初めてのリモート診察を行っていた。澤井とのやり取りの中で、響子は彼の異変に気付いていく。
こういう作品てなんなんだ? まあフィルマあらすじのように話が始まって実は…ってショートフィルム エロくはないww …
>>続きを読む昔むかし、孤独で夢見がちな若者ジョジョの家に、生意気さと"キラキラ"をたっぷり詰めたガスタンクを抱えたタンクフェアリーが現れた。
不思議なガスタンクを配達する妖精と男の子の話。 開始すぐのノリが好き。 男の子ダンスがうまい。
SSFF A&J1『タンクフェアリー』 いきなり登場するオーバーサイズの女性が渡辺直美そっくりで笑う! 台湾の渡辺直…
>>続きを読むやがて女心は大きく歪み、殺戮の悪魔と化していく…!結婚を控えたメイシーとジェフのカップル。そんな2人の結婚式を担当するキャリーの前に、ウェディング・プランナーを名乗る女性エイミーが現れ、自…
>>続きを読む故郷を捨て、カメラマンとなっていたアキラは、弟ジュンの残した不思議なメッセージから十数年ぶりに帰郷する。しかし弟の姿はなく、弟の娘サナから渡されたのは赤い封筒。それは【宝探し】の始まりだっ…
>>続きを読むヨーロッパの小さな村の貧しい家庭で育った2人の姉妹。王女の選考に臨み、彼女達は人生の逆転を狙う!
最後まで見た後に、見返したくなる! ヨーロッパの小さな村の貧しい家庭で育った2人の姉妹。 彼女たちは国の王女選考に臨…
>>続きを読むMaking Wavesの上映にて。 ワールドプレミア&監督のお誕生日ということです。おめでとうございます。 なかな…
>>続きを読むLGBTQをテーマとしたコンペティションに出品を決めた服飾学科の大学生・枝織たちは、ゲイと噂されていた男子・三島にモデルをやってもらおうと声をかける。服飾やセットが決まっていくなか、自分た…
>>続きを読む主人公がサイコベビーシッター。 ある夫婦の子供は凶暴でアレルギー体質で、親にさえ一言も話さない難しい男の子。 でも新…
>>続きを読むイスラム教徒を迫害するインド市民権改正法(CAA)への抗議デモ。監督は抗議する人々の声に耳を傾け、ムスリム女性としての自身のアイデンティティを見つめる。
Baltimore 2023年作品 6/10 ジョー・ロウラークリスティン・モロイ監督脚本 イモージェン・プーツ トム…
>>続きを読む病院から退院し、久々に実家に帰ってきたハンナ。けれども、どこかぎこちない家族と突然現れた元カレに呆れ、思わぬ行動をとってしまう。やがて明かされたのは、家族でさえも知らなかったハンナの心の内…
>>続きを読むヨーテボリ映画祭にて。 ベルリン見逃し作品。フランスから交換留学(?)でドイツへ行き政治活動に参加することに熱心な同…
>>続きを読む思い出の山を再び訪れたカップル。しかし、二人は以前とは違う。幸せだったカップルの間には何があったのか・・・。まるで本を読むような感動の一作。
短編作品(SAMANSA) 観てて きっとこうなんだろうな😊✉️があって きっとこうなんだろうな😔🫙がある。 辛い。…
>>続きを読む杏花(戸田真琴)はヘッドスパで働く22歳。最近は指名も増え仕事は順調だ。同棲している彼氏の純哉はFX投資で一攫千金を狙…
>>続きを読む突然、実家に戻って来たミキ。新しい命が宿っていることに気づいた両親は、彼女を問い詰める。そんなミキが机の中から、ある手紙を見つける。 親友の卯月と学生時代に続けていた手紙には、あの頃を支え…
>>続きを読む