下絛正巳が出演・監督する映画 92作品

下絛正巳が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。モスクワわが愛や、円盤戦争バンキッド、紅の翼などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

機関車先生

上映日:

1997年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

元は伊集院静の小説でそうな。 舞台は昭和30年代の瀬戸内海の離島。 臨時教師としてやってきた大柄な先生は、喋れないが…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

靴のサンプルをカバンに詰めて、地方都市の靴屋を訪ね歩く満男。そんな旅先の安いビジネスホテルに泊まると、決まって思い出すのは伯父・寅さんのこと。「随分長いこと帰ってこないけど、今頃何をしてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1997年につくられた山田洋次原作・監督作品。渥美清の死去により全48作で終了したシリーズの中から1番人気の第25作『…

>>続きを読む

もし渥美清が存命ならば、49作目は『男はつらいよ 寅次郎 花へんろ』になる予定だった。 シリーズ最終作『お帰り寅さん』…

>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン

上映日:

1996年07月27日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

カンヌ国際映画祭に出品され高い評価を得た、北野武監督の青春映画。ボクシングとヤクザ、別々の道を歩んだ若者二人が直面する現実と挫折する姿を描く。この作品がデビュー作となった安藤政信はこの年の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生きろ。】 あらすじ : 落ちこぼれ高校生のマサルとシンジは学校でイタズラやカツアゲを繰り返し、先の見えない日々…

>>続きを読む

面白い・・ 面白いよぉ・・・ 北野映画面白いよぉ・・ ボクシング映画の1位に君臨するよこれぇ・・ そして金子賢と安…

>>続きを読む

虹をつかむ男

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

西田敏行と吉岡秀隆主演、映画館を舞台に小さな町に暮らす人々の心の交流を描く人生讃歌――― 就職試験に失敗した亮が、家を飛び出し仕事を始めたのは、徳島県の古ぼけた映画館・オデオン座だった。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《久しぶりに東京の家に帰ったが》 たちまち親父と大喧嘩になってしまった。親父はもの凄く怒って久しぶりにぶん殴られた。〝…

>>続きを読む

地方の映画館を切り盛りする人々の交流と映画愛を描いたヒューマンドラマ。  山田洋次が監督・原作・脚本を務め、吉岡秀隆と…

>>続きを読む

エイジアン・ブルー 浮島丸サコン

製作国・地域:

上映時間:

111分
2.6

おすすめの感想・評価

✔🔸『エイジアン·ブルー 浮島丸サコン』(3.3p) 及び🔸『走れロム』(3.3p)▶️▶️ この映画につい…

>>続きを読む

反日映画とかじゃなくて、もっと歴史のひとつを学ぶ的に見ればいいんだと思う。すぐ反日とかvs朝鮮とか思想うんぬんになっち…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紅の花

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

柴又くるまやで一家揃ってテレビを見ていると、何と寅さんがボランティア活動をしていてびっくり仰天。一方、満男のところへかねてから思いを寄せている泉が突然訪ねてきた。そして医者の卵と結婚するつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年 690本目 2024年 678作目 実質男はつらいよ最終作 本作のマドンナは、リリーで泉ちゃんも登場と豪…

>>続きを読む

最後 今までの全てがひとつとなって その強烈なモンが胸に飛び込み 染み込んで ドバッと広がった 『男はつ…

>>続きを読む

男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

就職してから半年が過ぎた満男だったが、靴のセールスの仕事はすっかり投げやりになっていた。そこへ寅さんが帰ってきて、鉛筆売りのお手本を見せて満男を励ますのだった。しかし寅さんがすぐに旅に出て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

BSテレ東の「土曜は寅さん」枠で鑑賞。48作の前週に鑑賞している。 本作も渥美清の体調のため、お話としては満男はつら…

>>続きを読む

2024年 683本目 2024年 671作目 冒頭の売れない歌手役で当時した小林幸子さんにびっくりした 最後に出た…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の縁談

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

就職活動に嫌気がさした満男が家出して一週間。寅さんが柴又へ帰ってきた。心配するさくらと博に「まかせておけ」と安請け合いし、満男から送ってきた土産をたよりに瀬戸内へ旅立った。琴島で捜し当てた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「愛があるから大丈夫なの」 すっかりバブルも弾けた現代の日本。 人生に嫌気が差した時、助けてくれるのは誰なのか。家族…

>>続きを読む

満男、ついに就職の時期が到来。 口下手の満男、なかなか就職決まらずクサクサしてる。 冒頭の最終面接の場所、渋谷だ。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.4282 『宗教団体版アウトレイジ』 ================== めちゃくちゃ面白い、大好物w …

>>続きを読む

【罰当たりに粛清を】 北野武監督の下で助監督を務めていた天間敏宏監督が、ビートたけしのベストセラー小説を映画化した社…

>>続きを読む

実相寺昭雄の不思議館 思の巻き

製作国・地域:

2.5

あらすじ

収録作品:「時の鉱石」「顔面喪失」「漁火」「ワン・コイン・ドリップ・ドリーム」

おすすめの感想・評価

不思議館/幻想ミステリーのオムニバス。第4話~第7話までが収録されている。 実相寺昭雄監督のインタヴューも有り。 夢先…

>>続きを読む

冒頭に東京の街の変容について実相寺監督が語っている。震災や戦争でも変わらなかった東京の街が、本当に変わってしまったのは…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の青春

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

泉は親許を離れて東京で働いている。休日には柴又のさくらの家に招かれる。ご機嫌の満男。そんなある日、泉は同級生の結婚式で宮崎へ飛ぶ。式の後城跡を訪ねた泉はバッタリ寅さんと出会った。訳ありの女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『髪結いの亭主』モチーフとのことで予習はバッチリ。床屋さんの風吹ジュンが素敵。 ミツオとゴクミの恋模様第4弾。一応こ…

>>続きを読む

国民的人気シリーズ第45段 ○シェークスピア翻訳家の夢の幕開け ○親子でジョギング、ヒロシとミツオ ○宮崎、鬼の洗濯…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の告白

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

満男の恋人・泉は母の愛人の存在を許せず悩んでいた。思いつめて家を出てしまう。鳥取砂丘の絵葉書が満男のもとに届いた。ただならぬ内容に満男は飛び出して行く。一方山陰を旅していた寅さんは当てもな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

引き続きミツオをよろしくお願いします。 ミツオとゴクミ中心のみっつめ。 今回のゴクミ、就活に始まり母親夏木マリ絡みで…

>>続きを読む

甥っこの恋の手ほどきに奮闘する寅さんの奮闘を描くシリーズ第44作。 マドンナは吉田日出子さん、満男の想い人に、後藤久美…

>>続きを読む

つぐみ

上映日:

1990年10月23日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

生まれつき身体が弱く、甘やかされて育ったつぐみはわがままな18才の少女。しかし死の恐怖と背中合わせの日常を送っているせいなのだろうか、その不思議な生命力にまりあは心をひきつけられるのだ。東…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、"海は見ていると、こちらがことさらに感情移入しなくてもきちんとなにかを教えてくれる"と銀座から故郷の海を郷愁する…

>>続きを読む

1990年製作。 吉本ばななの小説が原作で監督は市川準。池脇千鶴の「大阪物語」や「トニー滝谷」などを手掛けられた監督で…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の休日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

美しい娘・泉が上京して来た。満男は心配と喜びで気が動転。別れて住む父親を引きもどしたいという切実な願いにさくら達は泉を父親探しの旅に送り出す。東京駅まで送るつもりの満男は泉と一緒に新幹線に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1990年制作「男はつらいよ」43作目 満男(吉岡秀隆)が事実上の主役になってから2作目。 本作のマドンナは公式では…

>>続きを読む

続いてる。前作から直接続いてるって初めてなのでは。 久々に冒頭の夢寸劇があって、なぜか安心しました。 続いてるって…

>>続きを読む

男はつらいよ ぼくの伯父さん

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

さくらの一人息子・満男は大学受験に失敗。後輩の美女・泉から来た手紙の内容も悩み多い季節である。寅さんが久し振りに柴又へ帰って来る。さくらは兄に満男の悩みを聞いてやってくれと頼む。満男を連れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

42作目。先が見えてきてちょっと寂しい気分。 ここからミツオ編になってくとのこと。人んちの子は成長が早いと言いますが…

>>続きを読む

国民的人気シリーズ第42弾 ○小さな親切、大きなお世話の座席騒動 ○ミツオの恋の病 ○息子はバイクで父親が自転車 ○…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎心の旅路

製作国・地域:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みちのくのローカル線でのんびり旅する寅さん。突然の急停車。自殺を図った男が線路に横たわっていた。その夜、男の話を聞いてやり優しく励ましてやったので、寅さんは兵馬と名乗るこの男にすっかり気に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年、男はつらいよシリーズ41作目 寅さんはずっと放浪の旅を続けているけど、本作は唯一の海外放浪。 それもオー…

>>続きを読む

ダンケ! 寅さんがウィーンへ。こんな回があったとは。 マドンナは登場すること3度、シリーズ終盤に追い込みかける竹下景…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう今となっては キャスト陣皆さん懐かしい💕 アイテム達も時代を感じノスタルジー😅 時はリアルでオグリキャップ全盛期…

>>続きを読む

一頭のサラブレッドをめぐり、さまざまな人々の生き様を描いたヒューマンドラマ。 原作は宮本輝の小説。 斉藤由貴が主人公…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

初秋の信州小諸駅前で寅さんは一人の老婆に気に入られて仲良しになる。それが縁で老婆の主治医・真知子とも知り合う。女医の言うことはきかなくても寅さんの言うことは素直に聞く老婆であった。寅さんの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1988年、男はつらいよシリーズ40作目 私自身、ここまで40本以上の「寅さん」を観ているけど、過去一で「男はつらい…

>>続きを読む

寅さんが『この味いいね』と言ったから 師走六日はサラダ記念日 今回は短歌回。俵万智さん協力のもととのことでチョイチョ…

>>続きを読む

スターダスト・ストーリー 星砂物語

製作国・地域:

上映時間:

100分
-

男はつらいよ 寅次郎物語

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

柴又とらやに一人の少年が現れる。「父ちゃんが死んだら寅さんの所に行け」と言われたという。あっけにとられた一同だが少年の世話をはじめた所に寅さんが帰って来る。母親が和歌山にいるという情報で少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第39作 マドンナ = 秋吉久美子 ゲスト = 五月みどり     河内桃子 ロケ地 = 茨城県常総市…

>>続きを読む

「渡世人のつれぇところよ」 寅さん 秀吉と共に旅へ。 何度も挫折するも出会いも重なり。 一つの最終回としても相応しい…

>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

初夏の知床オホーツク沿岸の小さな町に寅さんはいる。通りがかりの獣医・上野のポンコツ車に乗ったことから寅さんは彼の家に居候することになる。上野は町のスナックのママ・悦子に惚れているが気持と裏…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここ数日お疲れさんなのか微熱が出て参ってます。ダリい。寅さんから元気をもらおうと。 良かった。世界のミフネと柴又の寅…

>>続きを読む

第38作 マドンナ = 竹下景子(2回目) ゲスト = 三船敏郎     淡路恵子 ロケ地 = 秋田県…

>>続きを読む

キネマの天地

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

愛と感動を力強くうたいあげる映画を愛するすべての人に――― 大きな夢と希望に燃えて松竹蒲田撮影所へ入ってきた活動屋たちの青春を描く、松竹大船撮影所50周年超大作。 映画館の売り子・小春は蒲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蒲田行進曲の歌い出し、なんとなく音だけで覚えてたのが違ってた歌詞。 虹の都、光の港なのね。右の都、左の港だと思ってた。…

>>続きを読む

山田洋次監督が描く作品。 サイレントからトーキーに変わる時代、映画に情熱をかける人々の物語。 映画館の売り子から女…

>>続きを読む

男はつらいよ 幸福の青い鳥

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

炭鉱で栄えた筑豊の嘉穂劇場を訪ねた寅さんは昔ひいきにしていた座長の死を知る。ひとり残された娘の美保はかつての一座の花形・大空小百合だった。「青い鳥が欲しい」という美保に「東京に来たら柴又に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1986年、男はつらいよシリーズ37作目 マドンナは志穂美悦子さん。 男はつらいよシリーズで何回か登場している大衆演…

>>続きを読む

ああああ しあわせの青い鳥よ どこへ 長渕回です。主人公か。寅さん脇役か。 おもしろかったです。 過去にチョコチョ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋愛塾

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

九州五島列島、古い教会がある青砂ヶ浦で寅さんは怪我をした老婆を助けたことから一夜の厄介になる。その夜老婆は急に苦しみ、あえなく息を引き取る。教会でミサが執り行われている最中東京から孫娘が駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回の寅さんは3度目くらい?の恋の指南役。若者に道を譲るパターン。 これまでと比べるとそこそこの変化球回。寅さんもひ…

>>続きを読む

「寅さんのお導きです」 青春時代を生きる若者達へ。 寅さん、恋愛のコーチに。 樋口可南子 登場。 史上屈指の美しい…

>>続きを読む

夜叉

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

15年前、大阪ミナミのヤクザだった修治は、今は日本海に面した小さな港町で漁師として暮らしていた。ある日、ミナミから流れてきた蛍子という女が町で居酒屋を始め、店は漁師仲間で賑わっていた。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年 ”夜 叉” 監督降旗康男  脚本 中村努 揺れ動く愛情 小さな港町で漁師をして生計を立てている修二(高…

>>続きを読む

この話を美化するのやめてほしー笑 いやいや美化してないのか?田中裕子の最後の表情が表していたように一周回ってもはや笑う…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎真実一路

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

旅から帰った寅さんは上野の焼鳥屋で証券会社の課長と隣り合わせ意気投合。牛久沼の彼の家に一夜の世話になる。翌朝顔を合わせた奥さんの美しさに寅さんは言葉が出なかった。やがてその課長が突然蒸発し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第三十四作目!☆ *レンタル…

>>続きを読む

夢寸劇が怪獣。 おにいさま、とさくらの第一声が美しいことこの上なく。 寸劇明け、ゴジラの被り物まで出てきてちょっとニヤ…

>>続きを読む

男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

霧の町釧路で寅さんはフーテンの風子と知り合った。風子は理容師だが勝気で美貌が仇でどこの店でも長続きしなかった。「俺もフーテンの寅って呼ばれているよ」。風子は気取らず話の面白い寅さんが大好き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

息が詰まりそうになるハラハラ物語 寅さんシリーズ33作目 (1から50までマラソン、楽しく快走中) 以下 ネタバ…

>>続きを読む

1984年、「男はつらいよ」33作目 渡世人の悲しさを全面に出している回。 寅さんがマドンナに片思いする訳でもないし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もんたの声が聞き取れないなんてわかってるし、と思っても8割聞き返す。でもわざわざこの映画みてそんなこと言っても野暮だし…

>>続きを読む

鰐淵晴子、江波杏子、かたせ梨乃。 この取り合せが、かなり異色(どんな映画になるのか想像がつかない)。 この三女優を別々…

>>続きを読む

男はつらいよ 旅と女と寅次郎

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

風のむくまま気の向くまま寅さんは出雲崎に現れる。港で出会った娘とひょんなことから漁船に乗って佐渡島へ渡ることになった。民宿に泊まり佐渡の風光を楽しむ日々。何か思い悩む娘は気ままな寅さんの旅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マドンナが都はるみ。まんま演歌歌手の役で、男にフラれフラリ突然失踪した設定。 寅さん、博がミツオの運動会に行かれな…

>>続きを読む

「私の思い出に」 男はつらいよ版ローマの休日。 寅さんの優しさと特異点が光る。 冒頭時代劇ではなく歌舞伎の舞台に。 …

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

葵祭で賑わう京都。寅さんは一人の老人と知り合う。高名な陶芸家とも知らず一夜世話になる。そこに美人のお手伝いがいて名はかがり。師匠は弟子の相手にと考えていたが当の弟子は金持ちの娘と結婚すると…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第二十九作目!☆ *レンタル…

>>続きを読む

改めて、いしだあゆみの演技に魅せられる。 先ずは「男はつらいよ あじさいの恋」。いしだが演じるかがりは自ら寅次郎を鎌…

>>続きを読む

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大分湯の平温泉で寅さんは二組の客と知り合う。一人はデパートに勤める螢子、もう一人は母の遺骨を納めに故郷を訪れた三郎である。螢子は寅さんほど面白い人はいなと思った。すっかり仲良くなった螢子た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

せっかく松茸ごはんで気分がアゲアゲな夕食どきだったのに……。平和な食卓が一瞬にして険悪ムード。そこに地雷があるの、わか…

>>続きを読む

2024年 477本目 2024年 471作目 冒頭から沢田研二さんの歌とダンス 沢田研二さんと田中裕子さんがお似…

>>続きを読む

男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

瀬戸内の小島で寅さんは美女・ふみと出会う。やがて大阪石切神社の祭礼で芸者姿のふみと再会。ふみは自分には生き別れの弟がいると打ち明ける。二人で弟探しが始まる。しかし探しあてた弟はすでに他界し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第二十七作目!☆ *レンタル…

>>続きを読む

ジャケの松坂慶子が美しくて楽しみにしてた回。楽しみにしてた甲斐ありました。 冒頭の夢寸劇が浦島寅太郎。竜宮城にはタコ…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎紙風船

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

九州筑後川のほとりで寅さんはフーテン娘・愛子と知り合う。寅さんにつきまとう愛子はサクラになりすまし商売は好調。久留米の水天宮でテキヤ仲間の女房・光枝が独りで商売をしていた。聞けば亭主の病が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第二十八作目!☆ *レンタル…

>>続きを読む

外暑すぎる。100mくらい歩くと汗がブワッと出てきてヤバい。とりあえず電車に乗るまでが大変です。 音無美紀子さんが…

>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花

上映日:

1980年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

博が歌手のリリーと会った一ヵ月後、寅さんが柴又へ帰ってきた。そこへリリーからの手紙が届き、沖縄で入院中だという。早速、苦手の飛行機にまで乗って、リリーの看護に駆け付ける寅さんだった。退院後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

男はつらいよ全作品完走シリーズ! (自分で命名しましたꉂ🤣𐤔) ☆今作は、寅さんシリーズ第二十五作目!☆ *レンタルが…

>>続きを読む

感想👇 今日の小芝居は?.. 鼠小僧次郎吉の話から始まる 捕物の笛の音を聞いて.. 🌸ちゃんは "どうぞ捕まりません…

>>続きを読む