大泉洋が出演・監督するドラマ 42作品

大泉洋が出演・監督する最新ドラマや過去の作品一覧をチェックすることができます。地の塩や、真田丸、プラチナタウンなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

終りに見た街

公開日:

2024年09月21日

製作国:

再生時間:

89分

ジャンル:

3.4

あらすじ

テレビ脚本家・田宮太一(大泉洋)は、代表作はないながらも細々と続けて20年。家庭では家族に疎まれつつも、しっかり者の妻・田宮ひかり(吉田羊)、思春期真っただ中の娘・田宮信子(當真あみ)、反…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

室町無頼で共演の大泉洋氏、堤真一氏。ここでも熱く好演されてますぞー。はっきり言ってなぜこんなに評価が低いのかわからない…

>>続きを読む

録画鑑賞。 現代人が太平洋戦争戦時下にタイムリープするというお話…しかも家ごと、あと他にも何人かの隣人が令和から昭和…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日曜劇場だし気になってて タイミングよくオススメしてもらい鑑賞 面白くて一気に観ちゃった 福山雅治も大泉洋も最高 …

>>続きを読む

今頃、春ドラマ 今頃、福山「ラストマン」ごめんなさい。 春ドラマでは成功組に入るだろう。 イメチェン不発のキムタクド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミステリがあまりに正しいキャスティングかつ、優れた作品だったので、 綾瀬はるかと大泉洋の共演も期待したんだけど、ちょっ…

>>続きを読む

"お金にならない仕事はしない主義なので" 2022年4月~6月クールのフジテレビ系ドラマ。 「お金にならない仕事は…

>>続きを読む

鎌倉殿の13人

公開日:

2022年01月09日

製作国:

再生時間:

43分

ジャンル:

4.4

あらすじ

平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。

おすすめの感想・評価

すごい最後だった・・・ 大河ドラマって毎年観てるわけではないけど、いつも“いいひと”で終わるんだよねっていうことが根底…

>>続きを読む

政治とはトップダウン(階層)と取引であることをうまく表現している。頼朝も義経もそれに騙された。 義経は最初サイコパス…

>>続きを読む

がんばれ!TEAM NACS

公開日:

2021年06月20日

製作国:

再生時間:

27分
3.9

あらすじ

TEAM NACS結成25周年を記念してWOWOWがタッグを組んで衝撃のプロジェクトを始動!誰も見たことのない新たなエンターテインメント!

おすすめの感想・評価

面白いわー NACSの舞台は見たことないんだけど 水曜どうでしょうやHTBの他の番組 見て たら名前出てくるから気にな…

>>続きを読む

気づけばなんと25周年か…。 TEAM NACSというユニットを知らない人でも、メンバーのうち誰か一人は見たことがあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新解釈・三國志のHuluオリジナルストーリー。 三顧の礼や水魚の交わりなどの有名な逸話を新解釈したショートコントみたい…

>>続きを読む

ドラマとして配信されてるけどこれはコントだね😂 でもこういった感じのほうが福田監督の良さが出てくると思います。 私は面…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あまりに好きすぎてずっと書けなかったんだけど、もうすぐ新たなドラマに出演されるのでその前に書き残しておこうと決めた。T…

>>続きを読む

スーパーハケン大前春子(篠原涼子) 13年ぶりの続編となるシーズン2 キャストの安定感で一定の面白さはキープしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エッセンシャルワーカーの元妻とリモートワーク中の元夫。間違い電話がふたりをつなぐ。コロナ禍だからこそ起きたちょっとした…

>>続きを読む

映画を観るほどまとまった時間はとれないが、それでも何か観たくて、以前から気になっていたこちらの作品を鑑賞。 作品は。…

>>続きを読む

ノーサイド・ゲーム

公開日:

2019年07月07日

製作国:

再生時間:

46分
4.0

あらすじ

大泉洋がTBSの連続ドラマ初主演!池井戸潤の同名タイトル小説を映像化。左遷された男は、低迷するラグビー部と共に再起することができるのか!?

おすすめの感想・評価

原作は池井戸潤。安定の面白さと熱さ。 〈左遷された君嶋が社長の座を狙う滝川常務に挑む〉〈弱小アストロズが常勝サイクロン…

>>続きを読む

原作 池井戸潤、左遷させられた社員と赤字ラグビーチームの再建を描いた物語。ノーサイドとは、試合が終わったら敵味方関係な…

>>続きを読む

チャンネルはそのまま!

公開日:

2019年03月11日

製作国:

再生時間:

43分
4.1

あらすじ

ローカルテレビ局の新人記者は、良く言えば型破りで、悪く言えばちょっとおバカ。トラブルメーカーの彼女が周囲を振り回しながら、テレビ局に旋風を巻き起こす!

おすすめの感想・評価

「常識的な考え方ほどつまらないものはない」 札幌にあるローカルTV局の新人記者・雪丸は仕事ができずミスだらけ、デスク…

>>続きを読む

 いやいや、地方局制作のドラマだからといってバカにしちゃいけない。原作漫画を上手くまとめ上げた藤村ディレクターはじめ制…

>>続きを読む

あにいもうと

公開日:

2018年06月25日

製作国:

ジャンル:

3.5

あらすじ

野性味にあふれ本能的に生きる一家を舞台に、兄・赤座伊之助(大泉洋)と妹・桃子(宮崎あおい)の狂おしいほどの情愛を通して家族の在り方を見つめる人間ドラマ。

おすすめの感想・評価

脚本と演出がひどすぎる。 室生犀星の原作は知らないけど、舞台を現代に移し変えたなら、きちんと現代に合わせなくては話がち…

>>続きを読む

原作未読 過去作未鑑賞 最初は妙に古めかしい話言葉が気になったのですが、 背中合わせになってしまった兄と妹の互いへの想…

>>続きを読む

黒井戸殺し

公開日:

2018年04月14日

製作国:

再生時間:

157分

ジャンル:

3.8

あらすじ

昭和27年3月、片田舎・殿里村で、富豪の未亡人・唐津佐奈子(吉田羊)が寝室で死亡しているのが見つかった。村で唯一の医師である柴 平祐(大泉洋)は、その検死のため朝から唐津邸を訪れた。死因は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そもそもクリスティは本格でなく変格である。 代表作の「そして誰もいなくなった」も「オリエント急行」も「ABCD殺人事…

>>続きを読む

アガサのアクロイド殺しを原作に脚本を三谷幸喜で舞台を日本に移し最構築したドラマです。 というわけで、原作は触れたことな…

>>続きを読む

真田丸

公開日:

2016年01月10日

製作国:

再生時間:

45分
4.3

あらすじ

戦国時代最後の名将・真田幸村 その本名を、真田源次郎信繁という。 好奇心にあふれ、冒険を好み、戦国の世を駆け抜けた真田信繁は、 いつしか、覇者・徳川家康をも恐れさせる伝説の武将となった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんか絶賛ばかりですが、流石にそこまではないかなって感じました。 面白いのは面白いのですが、正直、1年やるドラマとし…

>>続きを読む

初めて最初から最後までちゃんと観た大河ドラマ!!!小学生の時に観ていて衝撃を受けました。面白すぎて録画したお気に入りの…

>>続きを読む

まれ

公開日:

2015年03月30日

製作国:

再生時間:

15分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼いころ石川県能登地方に越してきたヒロイン・希(まれ)は、世界一のパティシエを目指し、横浜で厳しい修業に挑む。毎朝おいしいケーキを焼く希が、“できたての笑顔”を届ける!

おすすめの感想・評価

地元が舞台の朝ドラ。 多分まだ山崎賢人も土屋太鳳もまだそんなに売れてない頃で、地元に泊まって撮影してたなんて、そんな奇…

>>続きを読む

お父さんが「悪意のない悪人」過ぎて、嫌いだった。周りの登場人物が色々文句を言いながらも、お父さんを受け入れているのが気…

>>続きを読む

おやじの背中

製作国:

3.7

あらすじ

毎話異なる脚本家が"父と子"をテーマに描くオリジナルストーリーを、10組の俳優が演じる一話完結ドラマ。倉本聰、三谷幸喜、山田太一ら10人の脚本家が顔を揃える。

おすすめの感想・評価

ま ありきたりっちゃありきたりな 親父の背中を題材にした一話完結のオムニバスドラマ それを日曜劇場枠でしてる時点で…

>>続きを読む

当時観たけどパラビで見つけたのでもういっかい🎵 松たか子と田村正和。発作のシーンで謎に泣けた。 親子でさん付けはちょ…

>>続きを読む

地の塩

製作国:

再生時間:

53分
3.4

あらすじ

大泉洋・松雪泰子が共演、脚本は連続ドラマW「パンドラ」シリーズの井上由美子が手掛ける。歴史的な大発見そして凶悪な未解決殺人事件を絡めた新感覚ヒューマンミステリー

おすすめの感想・評価

遺跡での歴史的発見の捏造事件は過去にあったのでそれが元になっているのでしょう。 でもそれだけではドラマに興味持たれる引…

>>続きを読む

遺跡発掘現場で見つかった人骨。それは13年前に殺害され行方不明となっていた女子高生。再捜査が始まり犯人逮捕に向けて動き…

>>続きを読む

ラッキーセブン スペシャル

公開日:

2013年01月03日

製作国:

再生時間:

150分

ジャンル:

3.9

あらすじ

松本潤・瑛太・仲里依紗・大泉洋・松嶋菜々子、超豪華俳優陣が再び集結!今回彼らが向き合うのは石原さとみ演じる“魔性の女”&及川光博演じる“天才経済学者”。 プレイボーイ・松本VS魔性の女・石…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連ドラは放送当時も今夏の再放送でも見てましたが、こちらのスペシャルは今回初視聴。ありがとうTVer!! 連ドラの時は…

>>続きを読む

スペシャル版に石原さとみが出てるなんて知らなかったー!棚ぼたー! それも、この当時人気急上昇中やった石原さとみを、ラッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(初回) 何か観ててしんどくなってきた。 妙に「負」の感じが。 大泉洋のキャラクターにどれだけ救われてることか。 これ…

>>続きを読む

ラッキーセブン

公開日:

2012年01月16日

製作国:

再生時間:

47分
3.9

あらすじ

松本潤×瑛太×仲里依紗×大泉洋×松嶋菜々子の超豪華顔合わせが実現。 7人豪華キャストで描く探偵もの。華やかな本格アクションが見せ場。テーマは「仲間とそのきずな」

おすすめの感想・評価

松潤×瑛太×大泉洋×松嶋菜々子って最強すぎん? そもそも松潤と瑛太のタッグってだけで魅力的すぎるのに、メインキャストの…

>>続きを読む

“仲間とその絆”をテーマにアクション、笑い、ポジティブさを織り交ぜたアクション・エンターテイメントが「月9」に登場!東…

>>続きを読む

スープカレー

製作国:

3.5

あらすじ

人生の半ば。40代。世に「アラフォー」と呼ばれる世代。男にとってそれは、若かった頃の夢や理想を、心の中に小さく灯しながら、現実の毎日を必死に生きて闘う年頃。ドラマは、そんな年代を真剣に生き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何となく、昨日と今日で観た。 面白かった。 「四十にして惑わず」ってことは今の時代無いですね。 「四十にして惑う・…

>>続きを読む

HULUにて鑑賞 #TEAM_NACS 主演 大学時代の友人5人の話が並行展開し、ラストに融合するストーリー 和田…

>>続きを読む

プラチナタウン

製作国:

再生時間:

55分
3.7

あらすじ

高齢化と多額の負債に悩む地方の町を、前代未聞のプランで再建していく。現代社会の大きな問題に挑む人々の、熱きヒューマンドラマ。

おすすめの感想・評価

今の内容でよく5話でおさまったとなと思う程お腹いっぱいの濃い内容で大満足でした 北海道の田舎町、いわゆる過疎地の財政破…

>>続きを読む

大泉洋にピッタリのドラマ。 商社マンから150億負債の故郷を再建する為に町長になる。 町議会議員のカマタケ役の柄本明と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貧乏だった時代の日本。特に大家族は貧困で食べていけないくて、たくさんの人達があちこちの国に移民して、定着出来るまで、必…

>>続きを読む

島根の貧しい小作農家から 自分の土地で農業をする夢を叶えにアメリカに渡る平松長吉 差別や戦争の苦しさを越えて現…

>>続きを読む

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-

公開日:

2010年10月20日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.6

あらすじ

2010年度の国家予算、92兆円-、 その財源は、庶民が汗水たらして働き納めている税金。 だがその庶民の汗の結晶を、私利私欲のために騙し取り浪費する者がいる─ それは、公僕と言う冠をつけた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

篠原涼子と言えばっていうドラマでは、『ラストシンデレラ』や『ハケンの品格』と肩を並べてこの作品。 ヒロインでありなが…

>>続きを読む

(初回) あんまり期待してなかったけど、意外と面白かった。 改めて篠原涼子の存在感の大きさを認識した次第。 この人かな…

>>続きを読む

わが家の歴史

公開日:

2010年04月09日

製作国:

再生時間:

146分

ジャンル:

3.8

あらすじ

フジテレビ開局50周年特別企画『わが家の歴史』 昭和2年から39年までの激動の時代を底抜けの明るさとバイタリティで生き抜いたある家族の物語を描く三谷幸喜書き下ろしのスペシャルドラマ。

おすすめの感想・評価

コレは凄まじく面白かった! 三谷幸喜の最高傑作で間違い無い! 素敵なキャストのオンパレード! 昭和生まれには強…

>>続きを読む

『フジテレビ開局50周年記念』として制作されたスペシャルドラマ。 様々な有名人と出会いながら、昭和の時代を 明るく逞し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 やーーー😆!これこそ僕の思い描いてた大河ドラマですよ😆🙌『鎌倉殿の13人』と比べると格段にコメディ要素を廃した作品で…

>>続きを読む

記録メモ📝 夢中になって観た大河。 映像が素晴らしく 瑞々しかった 映画を観てるみたいだった キャラクターも…

>>続きを読む

赤鼻のセンセイ

公開日:

2009年07月08日

製作国:

再生時間:

45分
3.7

あらすじ

長期入院のために学校に通えない子どもたち――。そんな子どもたちに教育の場を与えるために設けられた院内学級。そこに、間抜けな熱血漢の教師がやってくる。大切なのは子どもたちの心を癒すこと。入院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009 長期入院で学校に通うことができない子供たちのために病院の一角に併設された『院内学級』 大学で教員免許を取…

>>続きを読む

常に死の隣で生きている小児患者や医師、看護師、教師と対照的な役の大泉洋が良い"空気の読めなさ"を演じていて、その間にあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(--ii--)サザンと大泉洋が織りなす海辺のBGMドラマ ~歌と紐づく作品vol1~ この歌いいなぁ、なんか刺さる…

>>続きを読む

あの頃 サザンが大好きでした。 ドラマ放送当時 半分くらいしか見てなくて… 全部見たかったから 思い切ってDVDを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もう何年前にこの作品を見たのだろうか まだ大泉洋が私の中で「水曜どうでしょう」のあの洋ちゃんであった頃の事です この…

>>続きを読む

あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった

公開日:

2008年07月08日

製作国:

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

カウラ事件のとき、決行か否かの投票にトイレットペーパーが使われた。 この作品の舞台は、オーストラリアにあった日本軍捕虜…

>>続きを読む

もし自分がこの時代に生まれていて、大切な家族が徴兵されたら… 命がけで戦ったのに、生きて還る事・捕虜になった事を恥とさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白さはわからなかったけど(笑)、 映る犬たちがみんな可愛い🐕️🐾 テレビ画面いっぱいにドアップで映る 犬たちがとにか…

>>続きを読む

ロス:タイム:ライフ

公開日:

2008年02月02日

製作国:

再生時間:

36分
3.7

あらすじ

あなたは人生のロスタイムに何をしますか?

おすすめの感想・評価

『素敵な選TAXI』で演出も担当していた筧昌也さんの関連作品にハマり、久々に鑑賞。 人生のムダを清算する生涯最後のひ…

>>続きを読む

1:テーマ:★★★★☆ 本作は死と向き合いながら、人生の意味や価値観、やり残したことについて真剣に考えさせられる要素が…

>>続きを読む

暴れん坊ママ

公開日:

2007年10月16日

製作国:

再生時間:

46分
3.5

あらすじ

日本一暴れん坊なママ、誕生!家族、子育てという不変のテーマを、現代ならではの話題と視点でコミカルタッチに描き、ときにはホロリと涙も誘う、ハートウォーミングホームコメディー。

おすすめの感想・評価

当時見た気もするけどほとんど忘れていたので再視聴。 個人的にめちゃくちゃ好きだった!!!とにかくゆうきがかわいい、、、…

>>続きを読む

1:描写:★★☆☆☆ バツイチの美容師が再婚し、前夫の子供を引き取るという状況は現代の家庭によくあるシチュエーションで…

>>続きを読む

ハケンの品格

公開日:

2007年01月10日

製作国:

再生時間:

45分
3.9

あらすじ

今や日本では300万人に迫るという“派遣社員”。彼(彼女)らなくして現代の企業は成り立たないと言っていいかもしれない。そんな時代に現れた超人的なスキルをもった“スーパーハケン”を主人公とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ドラマは時間的に観返すことが出来なさそうなので、過去メモを記録。 ※篠原涼子のことしか書いてない😅。 篠原涼子…

>>続きを読む

「契約を延長しない、担当セクション以外の仕事はしない、休日出勤や残業もしない」という信念を持つ大前春子は、無数の資格を…

>>続きを読む

明智光秀〜神に愛されなかった男〜

公開日:

2007年01月03日

製作国:

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

今日は自分で選んだ作品ではなく... 日本の歴史モノしか興味のない連れ合いに付き合って鑑賞しました(^^;) 今年の…

>>続きを読む

面白かった。あの織田を倒せたんだから、明智は神に愛されていたと思うけどね。明智はどう見ても信長とは感性違う感じだし苦労…

>>続きを読む

小早川伸木の恋

公開日:

2006年01月12日

製作国:

3.3

あらすじ

仕事に生きがいを感じ、家庭に安息を求める・・・しかし、両方が行き詰ってしまった時、男はどうすれば良い?

おすすめの感想・評価

時間があるときにじっくり見返したいドラマの一つ。 仕事にも家庭にも誠実過ぎて疲れてしまった大人の恋のお話。 見た時に…

>>続きを読む

夫婦になって、長年いると相手の考えてることを考えないようになってしまったり、知らず知らずに依存してしまったり、仕事して…

>>続きを読む