007/ワールド・イズ・ノット・イナフに関する映画 1713作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

70年代の最重要人物の一人、フェラ・クティの戦いのドキュメンタリー。 英国の傀儡である南アフリカの白人支配を非難した…

>>続きを読む

アフロビートの産みの親、フェラクッティのドキュメンタリー。 発言がいちいちカッコいい。 Music is a sp…

>>続きを読む

Restless Is the Night

製作国・地域:

上映時間:

4分
3.5

あらすじ

商社の管理職である30歳のリン、インターンとして働く20歳のファン。現代の中国を舞台に、都市生活の中で女性が置かれた不本意な状況、それを彼女たちがどのように乗り越えていくのかを描く。

おすすめの感想・評価

ビル・イズ・リービング

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.2

あらすじ

会社の重役として勤め上げてきたビルの「さよならパーティー」 プライドを大きく傷つけられた彼はトイレの個室にこもって自殺を図ろうとするも、彼の部下達がトイレに入ってくる。しかも彼らはビルの悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テッサロニキ映画祭にて。 ウクライナ映画。救命士のシングルマザーが少しずつ幸せを手に入れ真面目に努力し生活してたにも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

70年代ドイツのある問題を抱えた家族に密着したドキュメンタリー映画 「母親」像を解体するようなフェミニズムドキュメン…

>>続きを読む

マイ・ネーム・イズ・ジョー

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ピーター・ミュランがカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞したヒューマン・ドラマ。アルコール依存症を克服したばかりのジョーは、偶然出会った女性と恋に落ちるが、甥のリーアムが抱える問題に巻き込ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワイ、37歳なのになんもないねん…と呟くおっさんに「うせやろ…?」となるのは私だけでは無いと思うが、たぶんこの時のピー…

>>続きを読む

酒を断ち、真面目に生きようとしている37歳の失業者ジョー。唯一の身内である甥夫婦とその息子だけを大切に生きている。そん…

>>続きを読む

チャーリー・イズ・マイ・ダーリン

上映日:

2022年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1965 年 9 月 3~4 日のアイルランド・ツアーを追ったドキュメンタリーで、ストーンズ初の公式フィルム。2011年に新たに発掘された未編集未発表のステージ映像を加えて再編集された 2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズが1965年9月3日と4日に行なったアイルランド・ツアーを記録した音楽ド…

>>続きを読む

いやぁ、いいドキュメンタリーでした!ストーンズデビューから数年経って、サティスファクションがヒットして、ここからドンド…

>>続きを読む

ハロルドが笑う その日まで

上映日:

2016年04月16日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ハロルドはノルウェーの街で40年以上にわたり小さな家具店を営んできた。ある日、店の隣に突如IKEAの北欧最大店舗が華々しくオープンし、ハロルドの店は閉店に追い込まれる。さらに最愛の妻を失い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近所にイケアができてしまい店がつぶれたノルウェーの家具屋のおっさんが、復讐のためイケアの社長を誘拐しようとする…という…

>>続きを読む

ノルウェーの街で40年間 丁寧な手作りの家具を作り 販売してきたハロルド そんなハロルドの店のすぐ隣に IKEAの大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただChanという知り合いを探すというだけのストーリーだが、典型的なハリウッドの探偵ものを揶揄するかのように、物語が進…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーラ・エフロンの監督デビュー作。ウディ・アレン映画の常連だったジュリー・カヴナーが主役だし、場面展開で流れるちょっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

光使いが美しい映像×なんてこったなSTORY。 まあでも美男美女堪能できたし良かったのではないでしょうか。

ファリー・イズ・ニュー・ブラック

製作国・地域:

上映時間:

74分
3.2

おすすめの感想・評価

国立映画アーカイブでの特集「スウェーデン映画への招待」で、ここにあなたの人生があるという若干堅苦しい邦題で上映された作…

>>続きを読む

ヤーン・トロエル監督作品! スウェーデン映画への招待⑤ 『ディア・ハンター』と本作どちらにするかかなり迷ったけど観…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Q(WE)R Film Festival にて鑑賞。 1980年代後半のNY、ゲイ差別と貧困に喘ぐ人たちが唯一輝ける場…

>>続きを読む

1980年代のニューヨーク・ハーレムで独自の進化を遂げたクラブとゲイカルチャーのドキュメント。夜の世界が持つ強烈なエネ…

>>続きを読む

蜘蛛女

上映日:

1994年05月21日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

N.Y.の刑事・ジャックは、FBIが保護する裏切り者の情報をマフィアに流して報酬を得ていた。ロシア人の殺し屋・モナもまたジャックのカモになるはずだったが、彼女がFBIの手を逃れたことから、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

未体験ゾーンの映画たち 2025 10作品目 砂漠のまるで人の来ないようなダイナー そこの店主は語りだす、 年2回5…

>>続きを読む

美しく冷酷な悪女と、 彼女に魅入られて破滅していく悪徳警官の姿を描いたフィルムノワール。 マフィアと密通し私欲を肥や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポール・ラッド目当てで鑑賞。 今作と同じくジャド・アパトー監督作の『無ケーカクの命中男』のスピンオフ。 …とのことだけ…

>>続きを読む

 よくぞここまで'キッツい'コメディ映画を制作したものである。『無ケーカクの命中男/ノックトアップ 』(07年)に登場…

>>続きを読む

愛は盲目

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.7

あらすじ

アリスが浮気中にカレシが突然帰ってきた!彼氏は難聴だったため上手く浮気相手を外に追い出そうとするも、なかなか上手くいかず...

おすすめの感想・評価

新春ショートフィルム祭りということで、ブリリアショートショートシアターオンラインで鑑賞。 耳の聞こえない恋人を持つ女…

>>続きを読む

物語のオチに笑っちゃうショート映画! アリスが家で浮気中、彼氏が突然帰ってきた! 彼氏は耳が聴こえないため、アリス…

>>続きを読む

ゴールドイーター

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

2.8

あらすじ

アメリカ南部の小さな町ゴールダートンで、100年以上にわたり閉山されていた金山が再開された。しかし、地下に眠る金塊を狙って忍び込んだ2人組が行方不明になったのを皮切りに、町では凄惨な殺人事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バイオハザードのタイラントのボツデザインみたいなめちゃくちゃキモい見た目のモンスターが大暴れする愉快な映画 ゴールド…

>>続きを読む

金鉱山の深くに潜んでいた怪物が復讐のために地上に現れた… わりと初っ端から怪物のビジュアルが明らかになるんですが、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

火曜日の午前2時、起きて、ラジオ聴いて、お風呂上がり部屋にて床に寝っ転がったまま鑑賞 予習せんと 今日を乗り切ったら……

>>続きを読む

「トイ・ストーリー4」で登場する新キャラクター「フォーキー」を主人公にしたショートフィルムの2作目。 ウッディー達の…

>>続きを読む

グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカ

製作国・地域:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

大麻は素晴らしい。 ということを1時間40分述べている映画。 ドキュメンタリー。 大した映画だ。 頭がおかしいようにし…

>>続きを読む

田口くん…(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・ 音楽と麻薬の結びつきは常々言われているが、古くはjazzからなん…

>>続きを読む

不思議な黒いシミ

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.2

あらすじ

引っ越し先のアパートで見つけた不思議な黒い“染み”とゲームを始めた女の話。

おすすめの感想・評価

引っ越して間もない新居の壁に謎の黒いシミが…🖤 取ろうとしても綺麗にならず、気付くとさっきとは違う場所に移動している……

>>続きを読む

『ショートフィルムで対話鑑賞 vol.3』で対話鑑賞。 スピーカーから出てきた言葉 「世にも奇妙な物語の短編作品のよ…

>>続きを読む

フレンチ・ブラッド

製作国・地域:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

マルコは正真正銘のスキンヘッド。仲間のブラゲット、ギィ、マルビンと共に、アラブ人を襲い、極右的メッセージを街に貼りまわっている。だが、やがて「憎悪」に支配された自分自身に疲れを感じるように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ネオナチ、極右、オイパンク、スキンヘッド、MA-1、フレッドペリーのポロシャツ、ミリタリーパンツ。このように映画内に出…

>>続きを読む

予告編の段階で抗議が殺到して上映が禁止されたと聞くと何だかなあと思うのだが、確かにいくら自分の思想や行動に疑問を持ちつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中東を取材中のテレビキャスターが、国家ぐるみの原子爆弾取引を知ってしまった。CIAや米国大統領、国家間の裏事情、さらに…

>>続きを読む

超硬派監督リチャード・ブルックスによる、笑っていーのか悪いのか、よくわからん多分コメディ? 自分はオープニングでレスリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リュミエール2.0 シネラマで映画を復興させようとしていたのがビンビンに伝わる。 素朴な映像の喜びに満ちている。 サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは多分原作で読んだ方がいいぞ☺︎ でも、電車の感じとか田園風景とか、これぞこれぞ英国ミステリで良かったぜ と思…

>>続きを読む

NHKで 前編後編 7/27 8/3