キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦に関する映画 1469作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ディストピア 灰色の世界

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

2.8

あらすじ

色を失い、目に見えるものすべてが灰色となってしまった近未来の世界。そこで力を得ているのは、飲めば一瞬ではあるが、世界の色を見ることができる薬“イリス”を手にしている者だった。しかし、そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ディストピア(徹底的に管理・監視された社会)系の映画って いろんな発想があって面白いですね。 この映画は色のない「灰色…

>>続きを読む

⚪️⚫️ディストピア 灰色の世界⚫️⚪️ 〜知名度がディストピア〜 全人類が色盲となった近未来。 色彩を失った灰色の…

>>続きを読む

カディア 内なる世界

製作国・地域:

上映時間:

80分
1.6

あらすじ

母を亡くした3人の子どもたちは、ひょんなことから目に見えない力に支配された神秘の世界へと迷い込む。現世と似たその世界には“魔法の森”と呼ばれる太古の森があり、そこには年を取らない子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖ファンタジー:劇場未公開:アメリカ映画〗 母を亡くした3人の子どもたちは、ひょんなことから目に見えない力に支配された…

>>続きを読む

評価低いしレビュー4件だけど 気になったから…… これは宗教法人とかで見せてる作品かね…… ファンタジーではあるのか?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィジャボードに夢中な妻は、10歳の少年デビッド君と交流するも悪霊に取り憑かれてしまう。何故デビッド君は妻を恐怖に陥れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨニはどもり癖がある元脱走兵で、青少年更生施設の監視役を命じられる。そこで少女ライサに出会い、二人は束の間の自由を求め…

>>続きを読む

広大な景色、雰囲気あるおふたりさん、甘ったるい青春ロードムービーかと思いきや、逃避行の先にふたりが夢見た淡く儚い世界と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一時間くらいしかないのにもの凄く長く感じる。前半ずっと洞窟にいるせいなのか、話が意外に固いせいなのか、世界崩壊が近づい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じ世界侵略というタイトルがつく世界侵略ロサンゼルス決戦を借りよう思い、ふっと横にあったこの映画も一緒に借りてしまった…

>>続きを読む

世界平和会議

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.3

あらすじ

アメリカとイランの高官が外交会談を行う。通訳は交渉がこじれないよう必死。気づけば通訳の権限を越えて政策の変更までしていた!しかし高官たちの怒りが爆発し、誤解が大きくなると、通訳は最悪の事態…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う〜ん…画像ダサすぎ!! 少し前に投稿した『原子怪獣と裸女』と全く同じ画像なんですけど、変えられないのかな〜。 せっか…

>>続きを読む

催眠術で中世へとトリップした女性が、魔女狩りの脅威に晒されている前世の自分を救い出してしまう。史実を改変させた女性の危…

>>続きを読む

アッテンボロー 極楽鳥の世界

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

4.0

あらすじ

500年もの間、神秘と神話で人々を魅了してきた極楽鳥。生息地である太平洋の密林で、博物学者デイヴィッド・アッテンボローがその不思議に満ちた生態を追う。(C)BBC 2014

おすすめの感想・評価

博物学者デイビッド・アッテンボローとBBCによる歴史的な貴重映像で見せる、極楽鳥を追い続けた500年の記録。兎にも角に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 この映画は制作が坂本龍一主宰の「にほんのうた実行委員会」で、主要出演陣がスーパーエキセントリックシアターという組み合…

>>続きを読む

大森監督の中でも駄作中の駄作 これは監督の才能の問題だとおもうぐらいつまらない 基本的なシナリオづくり基本的なカメラワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

取材対象が4人もいて混乱するといえばそうだけど、プロマジシャンと言っても色んな稼ぎ方や立場があるのでこの(マジシャン」…

>>続きを読む

プロのマジシャン・イリュージョニストの現実をプライベートな部分まで掘り下げたドキュメンタリー❗ 欲を言えば もう少し…

>>続きを読む

ロックドリルの世界

製作国・地域:

上映時間:

70分
3.4

おすすめの感想・評価

製作総指揮は樋口真嗣氏、監督は田口清隆氏、そしてナレーションにはグレンラガンでロージェノム役の声優をしていた池田成志を…

>>続きを読む

世界で一番遠いのは…

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

1.8

あらすじ

都会で孤独を抱えるシホ(元AKB48本田そら )は8年ぶりに故郷の富士市に帰ってきた。目的は高校時代の演劇部仲間との再会と出来なかった卒業公演の台本を完成させる約束。しかし待っていたのは親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公たちがそこら辺をブラブラほっつき歩いて、いつの間にか終わる。

おすすめの感想・評価

世界各国のショーや伝統舞踊、舞台を捉えた夜モノ(モンド)映画。『世界残酷物語』の同年に制作され、夜モノ映画が下火になり…

>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ

上映日:

2020年08月28日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

4.0

あらすじ

音楽、声、効果音など、映画を彩る様々な音はどのように作られ、どういった効果を生んでいるのか。映画に命を吹き込む映画音響の世界とその歴史を紐解く、感動と興奮に満ちたドキュメンタリー映画が誕生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんな面白い題材がたった90分ちょいの映画尺で公開されてしまうのはちょっと勿体ない気すらしました。テレビの30分枠のシ…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを読んでみたくなった作品❗️ どんなんかすごく興味が湧いた 音についてのドキュメンタリー.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ついに大人になり権力を手に入れたダミアン。 イギリスに救世主が誕生する噂を聞き危機感を募らせる。 またイタリアの修道士…

>>続きを読む

 ストーリー:★★★☆☆ キャラクター:★★★☆☆     映像:★★★☆☆     音楽:★★★☆☆ 『オーメン』…

>>続きを読む

ソウル・イン

製作国・地域:

上映時間:

87分
2.6

あらすじ

父の死後、シェンは中国南部の海辺にある実家を改築して遺灰のための宿を始める。「魂の宿」と名付けたその場所で、シェンは生き別れた母の帰還を待つのだった…。日・仏に学んだ新鋭チョン・イーの美学…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2017年274本目、11月1本目、劇場98本目の鑑賞 東京国際映画祭にて鑑賞 中国映画 ソウルインというタイトル…

>>続きを読む

第30回東京国際映画祭にて。 映像美はあるが、「映像で語る」ということに無頓着で、ナレーションと台詞で物語が説明され…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

故あって金融や経済についての知識が必要になる事態が出来したのでお勉強のために鑑賞。 数ある経済映画からこれを選んだの…

>>続きを読む

リーマンショックについて 無知だったので映画で勉強しようと鑑賞 でも難しかった(笑) もう3回くらい見ないと飲み込めな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラー映画じゃないってわかってるけど 森の途中で車停められてお揃いの服着てる 3人に出迎えられて森通らされたら 怖い宗…

>>続きを読む

ココロの片隅に閉ざされていた優しさを、姉が思い出させてくれた最後の夏に。 鴨の羽色のような深森の隙間から射す陽光を頼…

>>続きを読む

最初の恋、最後の恋人

上映日:

2022年04月01日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

2.9

あらすじ

友達以上、恋人未満だった高校の同級生スンヒョン(キム・ドンジュン)とジア(キム・ジェギョン)は気持ちを伝えられないまま、離れ離れになってしまう。7年後、故郷に戻ってきたジアは地元でパティシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予想通り…? 新作&韓国映画なので一応チェックしていた作品。 正直、今作は予告編とあらすじの段階で「こういう映画なん…

>>続きを読む

以前アマプラにオススメされてて、ついつい見逃してたのですが、いつのまにか帰ってきてた。 やさしさってやつは、状況によ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

皮肉が効きすぎてもはや笑えん!観てないから詳細は不明だが三谷幸喜の『記憶にございません!』の元ネタこれなのでは?ってか…

>>続きを読む

【1935年キネマ旬報外国映画ベストテン 第1位】 『自由を我等に』『リラの門』などのルネ・クレール監督作品。カジナリ…

>>続きを読む

最後から2番目の男

上映日:

1992年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

12分
2.9

おすすめの感想・評価

『最後の戦い』の元になったリュック・ベッソンの短編作品🎬 これが正真正銘のデビュー作✨✨ ストーリーも同じく核戦争に…

>>続きを読む

【お前を殺す】 僕が人生ベスト級に大好きな監督の1人のリュック・ベッソンのデビュー作がYouTubeで見えると聞いて…

>>続きを読む

タイタニック号:最後の謎に迫る

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

洋画の中で一番好きな『タイタニック』。 いつかキリ番でレビューをあげようと本編は温め続けているのですが、Disney …

>>続きを読む

タイタニックを観た人なら誰がみてもおもしろい!のに!30人しかレビューされてないの草!ジェームズ・キャメロンがタイタニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

虚無映画 「パーティーやろうぜ!」 中身が無さすぎてジャケットに記載したのがコレというね ジャンルはハードボイルド+ロ…

>>続きを読む

ラスト・ウェポン 最後の闘い

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

2.8

あらすじ

6年前、ジャックはギャングのボス・バンドゥッチとの取引で、敵対するギャングのボス“Z”とその一味を皆殺しにする。その後、ジャックは妹夫婦の遺児アリシアを連れ表舞台から姿を消し、アリシアはジ…

>>続きを読む

ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻

上映日:

2025年02月14日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

舞台は 16 世紀の英国、テューダー朝。5 人の前妻は追放、処刑、出産死亡...絶対権威のためには容赦なく王妃を切り捨てる暴君ヘンリー8 世と望まぬ結婚をした 6 番目にして最後の妻キャサ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督: カリム・アイヌーズ 脚本: ジェシカ・アシュワース   ヘンリエッタ・アシュワース 原作: エリザベス・フリー…

>>続きを読む

エリザベス・フリーマントルの小説「クイーンズ・ギャンビット」Queen's Gambitをブラジル人監督のカリム・アイ…

>>続きを読む

ゼフィーロ・トルナー、あるいはジョージ・マチューナスの生活風景

製作国・地域:

上映時間:

35分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

画の美的価値を損なうとして16mmフィルムへの字幕焼き付けを許可しなかったメカス、しかし自分の拙い英語力では何か重要な…

>>続きを読む

ジョナス・メカスが、フルクサスの創始者ジョージ・マチューナスの生涯の断片を記録した作品。 モンテヴェルディの合唱曲「ゼ…

>>続きを読む