クラーケンフィールド HAKAISHINに関する映画 2952作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

初めてフィルムで映画を観た。映像の質感も音のザラつきも独特で、当時の空気感と相まって今の世代には逆に新鮮に映った。 …

>>続きを読む

国立映画アーカイブ「1990年代日本映画」にて鑑賞。国立アーカイブは初体験でした。観客の年齢層高く、何気ないシーンで笑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.368[この邦題はそれだけで泣ける] 70点 リトウィク・ガタクは1925年のダッカに産まれる。父チャンドラは…

>>続きを読む

DVDを購入したりするとそれだけで満足して中々手をつけないでいるってことは人としてよくあることだろうが、やはりずっと見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、続けざまに名作に出演してたアルが今度はレーサー役をやるという。どんな映画になるのか想像もつかなかったが結果ほとん…

>>続きを読む

記録。むかーしビデオで見た。 この頃のパチーノはキザなんだけど、いま見てもカッコいい。昔のアイドル歌謡で「アラン・ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【下部大半がアカデミー賞ノミネート結果です】 かなり不意なところで泣けました。 プロポーズのシーン。主役のじゃなく…

>>続きを読む

東銀座・松竹試写室の試写会で鑑賞。 オープニングは島(隠岐)の空撮。 こういう「海岸沿いで緑の木々」の空撮を観ると、…

>>続きを読む

VANISHING POINT

上映日:

2013年01月26日

製作国:

上映時間:

95分
4.0

おすすめの感想・評価

699本目レビューはロックな映画とロックの話。 映画レビューよりブランキーとの思い出を綴ります。 2013年鑑賞。2…

>>続きを読む

(ブランキーが好きって話をダラダラと綴ります) BLANKEY JET CITYというバンドを知った高校生の頃 彼ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あかん、これは笑ってまう。 きーやんと浪川大輔の声ファンなので見てみたけど、イケボすぎて無理。 途中から目瞑って耳で楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ南部の沼地で釣り人の変死体が発見され、検視官のサムと漁業省のメアリーは沼地へ調査に向い、置き去りにされていた怪…

>>続きを読む

フランケン・ジョーズというクソ映画が 2016年に存在しておりまして 正直、酷すぎて笑えたんです。 でも実は12年前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トランス男性(劇中での表現は「おなべ」)が働くキャバレー「マリリン」のキャストを中心とするドキュメンタリー。スーパー重…

>>続きを読む

朝カナイさんのTシャツないないって探して地元の自治体のパートナーシップ制度とファミリーシップ制度のパブコメ出して無印に…

>>続きを読む

ユア・マイ・サンシャイン

製作国:

上映時間:

17分
3.4

監督

ユー・アー・マイ・サンシャイン

製作国:

上映時間:

9分
-

おすすめの感想・評価

千葉真一原案・主演の、延々と地雷を撤去し続ける映画。 某ハードオフでVHSを見つけた時は、軍服を着た千葉真一と「この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョージ・A・ロメロ監督作。 お猿さん暴走スリラー 不慮の事故で半身不随となり人生に絶望し自殺未遂までした大学生アラ…

>>続きを読む

お猿さん、殺っちゃって! 事故によって四肢が動かせなくなった主人公の世話を知能が高いお猿さんがすることになるが、主…

>>続きを読む

エターナル・サンシャイン

上映日:

2005年03月19日

製作国:

上映時間:

107分
3.7

あらすじ

恋人同士だったジョエルとクレメンタインは、バレンタインの直前に別れてしまう。そんなある日、ジョエルのもとに不思議な手紙が届く。「クレメンタインはあなたの記憶をすべて消し去りました。今後、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”Okay”という言葉がここまで輝く瞬間、今までにあっただろうか。 数々の見るに堪えない対立でさえ美しいと思わせたあ…

>>続きを読む

アレキサンダーポープ ストーリー バレンタインデーを控えたある日、男は奇妙な連絡を受ける。それは、ケンカ別れした恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「陰惨イヤミ吐く大人達、全員集合」で始まるそれがディケンズ流英文化、取り敢えず主人公少年含め心の闇(病み)、やってる事…

>>続きを読む

クラウディア・キシ倶楽部

製作国:

上映時間:

17分
3.7

あらすじ

人気小説「ベビーシッター倶楽部」の登場人物の中で異彩を放つ日系アメリカ人の少女。彼女に憧れたアジア系アメリカ人のクリエイターたちが、その魅力を語る。

おすすめの感想・評価

やっと初のネトフリです。 記念すべき1作目は、 この作品と決まっていました。 ブルーハーツのリンダリンダ♬から生まれた…

>>続きを読む

80〜90年代にアメリカの少女たちを夢中にさせたという小説シリーズ『The Baby-Sitters Club』 13…

>>続きを読む

MY SHINee WORLD

上映日:

2024年03月15日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

4.7

あらすじ

2008 年デビュー曲 <Replay>をはじめ <Juliette>, <Ring Ding Dong>, <Sherlock(Clue+Note) > <View>, <1 of 1>…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大大大好きなシャイニーの映画😍 サバさんと観に行って来ました✨ 昨年、シャイニーのライブに二回行き、3月10日はテミ…

>>続きを読む

SHINeeデビュー15周年を記念して作られた本作。 2008〜現在までの楽曲をコンサート映像とメンバートークを織り交…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロスコー・アーバックル監督作品。 ファッティは密造酒業者のアジトを見つけ、摘発しようとするが・・・という話。 完全版…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※追記 : Filmarks作品ページのタイトル名右隣に表示されているのは製作年なので2018年で正しい。 ベルリン…

>>続きを読む

Profile 2018年作品 6.5/10 ティムール・ベクマンベトフ監督 ヨーロッパの女性がムスリムに改宗し、IS…

>>続きを読む

サンシャイン 歌声が響く街

上映日:

2014年08月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

曇り空が続く町、スコットランドのリースで、結婚25周年を迎えるロブとジーン。そこへ息子のデイヴィーと、娘のリズの恋人アリーが、アフガニスタンでの兵役から帰還、一家は一気にお祝いムードに包ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミュージカル映画ですね。ミュージカルは作品によりますがそこまで好きという訳ではないのですが何故これを観たかというと主に…

>>続きを読む

「sunshine on leith」 リース。 ここが「トレインスポッティング」の街に見えますか?まるで違う都市!笑…

>>続きを読む

閃光少女

上映日:

2018年08月18日

製作国:

上映時間:

103分
3.7

あらすじ

伝統音楽部で伝統楽器・楊琴を学ぶ女子高生のジンは、西洋音楽部でピアノを専攻するワン先輩の演奏を聞いて恋をする。なにごとも猪突猛進のジンは先輩の気を惹くために、同じ学部の男友達ヨウや、学校内…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

惜しい…色々と。。 中国の伝統楽器vs西洋楽器のバチバチバトルになにか色々とごちゃまぜてバキバキの少女漫画に。ベタです…

>>続きを読む

この監督、どんだけ日本のヲタク文化が好きなんだよ! ストーリーは、中国の音楽専門高校の中で、西洋音楽部と伝統音楽部の生…

>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン

上映日:

2016年06月17日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

目を覚ましたら、シェルターの中にいることに気付いたミシェル(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)。その日から「きみを救うためにここへ連れてきた」と話すハワード(ジョン・グッドマン)、自ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『クローバーフィールド/HAKAISHA』と同じ世界観を共有したスピンオフ的な作品。交通事故にあった女性が目が覚めると…

>>続きを読む

クリフハンガー的に物語の風呂敷を広げる手法が天才的に上手い (ただし畳むのはそれほど上手くない) J・J・エイブラムス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何気に期待せずに観たんだけど、なかなか面白かった! 南北戦争末期を描いた西部劇。 北軍は決戦に備えて多くの軍馬の購…

>>続きを読む

南北戦争の最中、北軍が軍用馬を南軍に掠奪される事件が続発 歴戦の勇者である北軍将校が移送の指揮官に抜擢され、険しい山越…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ん~?どっっかで見た様な ジャケやなぁ…?(笑) “みずち”様のお怒りじゃあ! お前らアメリカのせいじゃあ! 謎の…

>>続きを読む

 地球温暖化に関するドュメンタリー映画の撮影に日本に訪れた姉妹だったが、東京にある環境省を取材訪問中突如大地震に見舞わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

猟奇殺人の濡れ衣を着せられた青年が、犯人の特徴とされる脱毛症を手掛かりに、事件の真相へと迫っていく。ハゲ頭の人間がサイ…

>>続きを読む

薬の副作用で禿頭(「とくとう」とも読む)になった人間が凶暴化するという、豊田真由子様がシャウトしそうなサスペンスホラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第48回アカデミー賞 助演男優賞受賞】 『おかしな二人』などのニール・サイモンの戯曲を映画化した作品。後にウディ・ア…

>>続きを読む

かつての人気ボードビリアン「サンシャイン・ボーイズ」。46年間もコンビを組み、一世風靡した伝説のコンビだが、引退後は1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016.05.09 ウォルター・マッソーとジョージ・バーンズの素敵なあの「サンシャインボーイズ」のリメイクですな。 …

>>続きを読む