何故かmubiで大量に作品が拝めるペレ・ポルタベーラの短編。 マドリッドの美術館の所蔵絵画が只管紹介されているだけな…
>>続きを読む2021.12.07レンタルDVDで再見。 日本劇場公開時には映画館で鑑賞済み。 今回は日本語吹替版にて鑑賞。 本作…
>>続きを読む記録(誰もが父親の影響を受ける。分かる気がする…)
信仰心がないので何ともだけど 神を信じる者にとって父は偉大なる存在 何かしらの奇跡が起こると教えてくれたドキュメンタリー
昨年の9月くらいに観た。そのときはまだFilmarksに載ってなくて感想書けなかった。 のちに追加され、クリップ。も…
>>続きを読む皆さんの酷評を見たものの自分の目で確かめようとレンタル。映像は最悪。ほとんど固定カメラを使わずの2時間はなかなか耐えら…
>>続きを読む今は存在しない「ドイツ民主共和国DDR」の映画会社だったDEFA(デーファ)が製作した児童映画第一作目で、DEFA製…
>>続きを読むなんでクリスチャン・スレイターが出演してんのに、主演のチャニング・テイタムの役名がスレイターやねんアホタレ。ややこしい…
>>続きを読む「アンブレイカブル・キミー・シュミット」のエリー・ケンパー主演のラブロマンス!離婚したヘレンは心機一転、他人同士のサバイバルキャンプに参加することに。 Netflix映画「初心者のための幸…
>>続きを読むひとりのアメフト選手が生んだ数々の奇跡と、周囲の人々の考えや思いを変えていく力、努力、信念。いじめられっ子から英雄へと…
>>続きを読む