『プールサイド・デイズ』同様に、少年がサマーバケーションに訪れた田舎街で、ひと夏の"労働"(アルバイト)を通じて人間的…
>>続きを読むJVDの「DEEP RED」レーベル2発目!!! とうとう2回目に手を出してしまった…。 こりゃもう本格的に腹くく…
>>続きを読む完全自己満足でお送りする不定期企画『レビュー0件映画を鑑賞してみた』 これはFilmarks内で未だレビュー投稿の…
>>続きを読むエイプリールフールなので、約4年ぶりに製作中止になった映画を偲ぶ回。 [概要] ウォルト・ディズニー・アニメーシ…
>>続きを読むん〜。良いなぁ微笑ましいなぁと思うシーンは途中でいくつもあったんだけど、そのたんびにイジワル姉がチョロチョロしてきて、…
>>続きを読む2025年 144本目 再鑑賞 ブルーレイ。 2回目くらいの鑑賞かしら。 なんかいまは売ってないらしいので 持ってて…
>>続きを読む2019年アメリカ。1980年代のホラー映画の歴史を1年ごとに振り返ったドキュメンタリー。フォッグ、13日の金曜日、…
>>続きを読む私大好きだわこの映画。DVD買いたいレベルで好き。平和すぎる。こういう平和な映画需要しかない。私に必要不可欠な映画。普…
>>続きを読むベルリンで念願のopen-air cinemaで鑑賞。 予想以上に面白かった!!! ユダヤ教のハジディズムの事も初め…
>>続きを読むアリス・コメディシリーズ第19作。 実写×アニメーション。 ○感想 たいしたストーリーじゃなかった。 なんというか…
>>続きを読むアリス・コメディシリーズ第22作。 実写×アニメーション。 ○感想 アリス・コメディですよね。そういえば。もうほと…
>>続きを読む今年80本目 アリス以外に実写の手が出てきた!!
アリス・コメディシリーズ第57作。 実写×アニメーション。 アリス・コメディシリーズ第56作『Alice the …
>>続きを読む今年78本目 アリス一瞬だけやな登場 さすが野球大国