短編映画劇場 CHICAS DAYに関する映画 3723作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

ライバッハ一行を北朝鮮側で待ち受けていたのは、予想を越える厳しい監視体制だった。着いた初日から空港でコンサート用のデータを没収されるほか、いざ作業を始めると会場のスタッフとは話が噛み合ず、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ps4の『Marvel's Avengers』つまんねぇ~…😱 全然ハマらず、結局飽きて映画見たくなってレンタル鑑賞…

>>続きを読む

2015年に北朝鮮政府から招聘されコンサートを行った、ナチス・ドイツを連想させるスロベニアのロックバンド・ライバッハに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜面白かったわ〜❗️ 非常に地味だけど、集中してラストまで持って行く作品って良作ってことよね、素晴らしい👏 『ア…

>>続きを読む

ナチスの犯罪やアイヒマン裁判に関連する作品が増えました。それも力作が多い。 ハンナ・アーレントはアイヒマンのことを「…

>>続きを読む

美しき一日

製作国:

上映時間:

19分
4.0

あらすじ

終戦は終わりではない。ある母親の個人的な日記が私たちをいざなうのは、ISISとの戦争から逃れ、世界から忘れ去られた数多くの子どもたちの人生をめぐる詩的な旅だ。

アメリカ・ラティーナ

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イタリア映画新世代の台頭の象徴的存在であるディンノツェンツォ兄弟。その第3作は、前作に続いてエリオ・ジェルマーノを主演に迎えたスリラー。中年の歯科医マッシモは、新興都市ラティーナの庭付きの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[イタリア、郊外に暮らす歯科医の幻想]  40点 2021年ヴェネツィア映画祭コンペ部門出品作品。"新作に関しては基…

>>続きを読む

【サスペリアとアングスト…合体しちゃえ♪】【イタリア映画祭2022】 ■あらすじ 中年の歯科医マッシモは、新興都市ラテ…

>>続きを読む

スワップスワップ 〜伝説のセックスクラブ〜

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

2.9

おすすめの感想・評価

ヒッピー・ムーブメントの末期に営業開始した巨大フリーセックス・クラブを回顧している、ドキュメンタリー作品。カップルの場…

>>続きを読む

「プレイトーズ・リトリート」(プラトンの隠れ家)を経営したラリー・レビンソンとクラブについての回顧録。一つの時代の一つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【チャップリンレビュー75作品目】 邦題の「アルコール先生」って なんだか変な題名ですよねー(^◇^; 「アルコール…

>>続きを読む

 サイレント映画×ピアノコンサートにて チャップリンの初期作品なので、単純に笑わせる作りになってて楽しい。 特にロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録映画というのは、事実を記録した映画の事を指すらしいが、この作品はフィクションを「記録」した映画 フィクションを「語…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舞台は戦後で 快適なお家を見つけるのは大変大変っていうイタリアコメディ トトの家はどこになるでしょう イタリアンの終わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金持ちビッチと貧乏で質素な女子が入れ替わる。 入れ替わり映画の王道的ストーリーにラテンのノリが加わって楽しい。

おすすめの感想・評価

アステア✕ロジャースの中でも大好きな作品♡♡二人のラスト共演作。 今まで築き上げてきた息ぴったりのダンスがたくさん見れ…

>>続きを読む

久しぶりにDVDコレクションより📀 アステア&ロジャース!共演9作目 2人の共演作を観るのも偶然9本目♪ コンビ解消を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝鮮日報の記者であるジェグァンと産婦人科医のヒウォンは互いに多忙な日々を送る新婚夫婦で、やっと久しぶりの休日が取れた二…

>>続きを読む

犬の裁判

上映日:

2025年05月30日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

負け裁判ばかりで事務所から解雇寸前の弁護士アヴリルは、次の事件では必ず勝利を勝ち取ろうと決意する。そんなときある男から、かけがえのない伴侶で絶望的な状況にある犬コスモスの弁護を依頼される。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出だしから下ネタぶっ込み😆💦 でもこれで主人公の置かれた究極の立場がわかる仕組みにもなっている。 何事も結果を出してこ…

>>続きを読む

フランス語で喋ってるけどスイスの映画。 犬は"物"ではない、って話し。 全国公開前にフランス映画祭で上映された時、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショート作品🎞️ ミッキーは、アナウンサーではないような。 音楽のラジオ放送をするミッキー。 猫一家に邪魔されて放…

>>続きを読む

《ショート連投しますのでスルーして下さい》 ミッキーのアナウンサーというタイトルだけど アナウンサーじゃない🤣 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルジェからカサブランカに列車(マラケシュ急行)で向かうチャーチルを、ナチスドイツの諜報機関から守り抜く、アメリカの諜…

>>続きを読む

建築学概論

上映日:

2013年05月18日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

建築学科に通う大学1年のスンミンは、建築学概論の授業で音楽科の女子学生・ソヨンと出会い、一目で恋に落ちる。しかし、恋に奥手なスンミンは告白できないまま、ソヨンと遠ざかってしまう。15年後、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あ~泣かないって決めてたのに・・・。あの曲を聴くと、ぶわぁ~っと。 プライムで発見し、さわりだけのつもりで全部観てし…

>>続きを読む

韓国文化院『2019年下半期 韓国映画企画上映会 ラブロマンス映画特集』にて鑑賞。 日本初公開以来2度目の鑑賞。多分…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トム・セレックの演技が重く いかにこの作戦を進めてくのが重圧だったのかがよく分かる あらかじめ多くの兵を死なせること…

>>続きを読む

今一つ響くものが無いドラマ。 それにアイゼンハワーがいまだにアメリカで人気があるのは分かるが、ちょっと盛り過ぎの演出…

>>続きを読む

デリカテッセン 4Kレストア版

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

核戦争により荒廃した近未来のパリ。 ある精肉店にやってきた元ピエロのルイゾンは、アパートも兼ねるこの建物のなんでも屋として雇われ、住み込みで働き始める。 だが、この店の主人には彼のような流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもちゃ箱を、投げ打った様な映画!🥰🥰 ◆ 事のあらまし ◆ 荒廃した地に、一軒ぽつんと立つ精肉屋。 肉屋の…

>>続きを読む

ジュネ&キャロの初長編を劇場で! ドス黒くジメジメした、しかし愛らしさも兼ね備えた、ハンドメイド満載の極上ディストピア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

画像がないのは寂しいですね。 監督はセルジオ・レオーネ。場違い感がありますが、本来の監督が降板したための代役とか。 邦…

>>続きを読む

スティーヴ・リーヴス主演のイタリア製マッスル古代史劇。 百人隊長グラウカスはポンペイに帰還すると父は亡くなり、家は荒れ…

>>続きを読む

カサブランカ・ビーツ

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

あらすじ

カサブランカ郊外の町シディ・ムーメン。元ラッパーのアナスは、⽂化センターで若者たちにヒップホップをえるためにやって来た。町に住む⼗代の男⼥は、それぞれに抱える思いをラップとダンスで表現する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第74回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 モロッコのナビル・アユチ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、ア…

>>続きを読む

[モロッコ、不満と魂をリリックに乗せて] 50点 2021年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。カサブランカ郊外に若者向…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだこれ、じわじわくる。この映画は変な映画ですって自分で語って始まるコメディ。 ソダーバーグ主演もやっちゃってるし…

>>続きを読む

「セックスと嘘とビデオテープ」でソダーバーグにココロ掴まれた。初監督作大事。 が、その後3本ほど地味に公開されたものの…

>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ~レッド・スカルの野望~/キャプテン・アメリカ 帝国の野望

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

続けてアメリカへの愛国心溢れる作品を🇺🇸 MCU版の前に実写化された1990年公開のキャプテン・アメリカ🇺🇸🛡✨ こ…

>>続きを読む

1943年。究極の兵士キャプテン・アメリカとして生まれ変わった若き軍人スティーヴ・ロジャース(マット・サリンジャー)は…

>>続きを読む

誰がハマーショルドを殺したか

上映日:

2020年07月18日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1961年9月、コンゴ動乱の停戦調停のため、当時の国連事務総長ダグ・ハマーショルドはコンゴに向かった。しかし途中、ローデシア(現ザンビア)にてチャーター機は謎の墜落事故を起こし、ハマーショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場公開時鑑賞しましたがDVDにて再鑑賞再レビュー。 “ひょうたんから駒”というか、“嘘から出た真”というか、“藪をつ…

>>続きを読む

1961年に起こった当時の国連事務総長ダグ・ハマーショルドの飛行機墜落事件は暗殺だった、というドキュメンタリーのはずが…

>>続きを読む

プラスチック・チャイナ

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

世界中から輸入したプラスチックのゴミをリサイクルする中国の小さな家族経営の町工場の日々を映したドキュメンタリー。 こ…

>>続きを読む

たくましすぎるイージエさん。兄弟の面倒も見れるし料理も洗濯も、親の仕事の手伝いも、本当は勉強もできる。父親がいないとこ…

>>続きを読む