#短編アニメに関連する映画 643作品 - 9ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ある街角の物語

製作国・地域:

上映時間:

38分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

【記念すべき虫プロ第一作】 どこにでもあるような街角に交錯する群像劇。 そこでは、人間やネズミ、蛾、街路樹といった生…

>>続きを読む

路地に貼られているポスターがどれもこれも素敵すぎる、このポスター欲しい、ステッカーとかにできないか。 バイオリンの青年…

>>続きを読む

わすれなぐも

製作国・地域:

ジャンル:

3.4

あらすじ

かつて凄腕の陰陽師が蜘蛛の妖怪を1冊の本に封印してから、時は流れ現代の日本。その本を手にした古書店に、小さな少女の姿をした蜘蛛の妖怪が現れた。古書店の店長・硯とビルのオーナーの孫娘・瑞紀は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロリコンにされかける、下半身が蜘蛛じゃなかったらどうなっていたことか。 一旦サンダルの上を踏んでからサンダル履き直すと…

>>続きを読む

平安時代に本に封印された蜘蛛娘が封印を解かれた事により現代に復活し、それを古本屋のオーナー周と女子高生の瑞紀が再び封印…

>>続きを読む

アクセプト

製作国・地域:

上映時間:

3分
3.3

あらすじ

大切な人が亡くなってしまう最期の一瞬。 「ありがとう」という気持ちになった。 押し付けられた深い悲しみから生まれてきた感情だった。 全てを認め、死を受け入れる。 それは悲痛と感謝の…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

究極の選択を迫られた時に自分より相手の事を考えられるかを表している。 タイトル通り、受け入れることの選択って中々出来な…

>>続きを読む

妻を最期を看取る夫の姿を描いた短編3DCGアニメ作品。 愛ってなんだろうって考えてもちゃんと言葉には出来ないけれど、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デヴィッド・リンチがYouTube上で公開した短編アニメーション。 タイトルの通り壁画のような絵で火が起こされる様子か…

>>続きを読む

先日亡くなったデヴィッドリンチが監督した短編アニメ。 Gotta light? まさに今作はツインピークス The …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動物たちによるオペラ🎶 リスの指揮に合わせて歌う🐿 鳥のキレッキレのダンスが気持ちいい✨ もふもふが過ぎて可愛い💕癒さ…

>>続きを読む

月曜日のお昼12時半、ベッドに座って鑑賞 夜の森、動物たちの美しい"オペラ"の時間の始まり――フランスが贈る短編アニ…

>>続きを読む

絶望の怪物

上映日:

2019年07月06日

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ある日、中学生の星野葵は自分と家族が醜い宇宙人の怪物だと知る。彼女と弟の雄太はそのことを知らないまま育った。両親がずっと隠していたから。怪物はおぞましい姿をしている。彼らは薬を使って人間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある漫画家が 3年かけて仕上げた自主制作映画。 思春期の男女の恋愛が トントンと進みそうなところで ある衝撃展開が……

>>続きを読む

記録。 存じ上げなかったけど、ヤンマガ月間新人漫画賞 期待賞の受賞経験がある漫画家さんが3年の月日をかけて自主制作した…

>>続きを読む

堅々獄夫婦庭訓

製作国・地域:

上映時間:

6分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

 ブリジット・バルトー、アラン・ドロン?!が出るカチカチ山の物語。というわけわからなさと横尾忠則の謎世界を垣間見る。彼…

>>続きを読む

東京都現代美術館で開催中の「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」内で上映。

おすすめの感想・評価

チップ&デールvsドラゴン? おとぎ話を読んでいたデールの前にドラゴンが現れた!? その正体は工事のためにドナルドが…

>>続きを読む

木曜日の朝8時、部屋にて鑑賞 アイラブユー チップとデールは、安心安全高速道路建設のため木の撤去を目論むドナルドから…

>>続きを読む

520

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.2

あらすじ

想いを寄せる男友達にチョコレートを渡せない柚希。こども向けの飴を我慢する悠斗。年頃の娘の誘いを真っ直ぐに受け取れない伸行。素直になれない彼らの小さなプライドは、くだらない意地によって絡み合…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:池辺凛 小さなプライドにじゃまされて素直になれない人たちの、とある一日を描く短編…

>>続きを読む

「愛」に障壁がある4人が紡ぐ、バレンタインの1日。 本作は短いながらも、優しいルック、柔らかなタッチのアニメーショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オープニングにアルチンボルドの絵が出てきていることからこれはマニエリスムを映画でやってみたということか?と考えてしまう…

>>続きを読む

生き物の系統を図鑑の映像にしたような作品。 動物の銅板画、標本、映像等を組み合わせた貝、爬虫類、人間等いくつかの異な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 赤い背景。彩度が高すぎない赤で目に優しい。 そこにブッとかブォンとかいう電子音とともに現れるのがこれも彩度が高…

>>続きを読む

どうもマクラレンの知名度は低いのだろうか…(*_*)“この世界の片隅に”('16)で黒地にチカチカするシーンは彼のシネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作以上にプロダクション・バリューが低いブタのチンカスのような作品。 本作では東宝のゴジラではなく、エメリッヒのイ…

>>続きを読む

えーと…… つい先程、暇つぶしがてらFilmarksに「ゴジラ」で検索し、どんな作品が有るか調べてまして。『シン・ゴジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

北アメリカのセントローレンス川付近に暮らしていたネイティヴアメリカンは自然と調和し、必要以上に自然を傷つけることがなか…

>>続きを読む

美しい鉛筆画にうっとりした。絵本がほしくなる。 流れある河や海の中を色鉛筆のアニメーションで立体的に表す表現力が素晴ら…

>>続きを読む

劇場上映 ゴーゴー 日本アニメ(ーター)見本市

上映日:

2016年10月15日

上映時間:

96分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

一応全て見たのでレビューしますが全体的に内容がエグい💦 OVAだからってまじで有名なアニメーター達がやりたい放題で笑っ…

>>続きを読む

日本アニメーター見本市。パトレイバーはネット公開中。山ちゃんの“七つの声”やっぱりすごいな…全作品山寺宏一さん林原めぐ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰もいない人形館を 舞台にした、ホラー タッチのメルヘン作品。 6分間の ストップモーション・ アニメです。 Umi…

>>続きを読む

◯感想 そうなってしまってからを想像すると怖い。 『ONE PIECE』のシュガー的な。 ◯あらすじ 雪。 アル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

森で暮らすタヌキのハルは草笛が得意な人気者。ある日人間の赤ちゃんが捨てられていたのを見つけ、ハルは人間のお母さんに化け…

>>続きを読む

川又浩監督作品 原作:やなせたかし (2012年公開 48分) パル:戸田恵子 ハル:野沢雅子 ミロ:中尾隆聖 少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソ連時代のパペットアニメーション。ハリウッド映画ばかり観てるとソ連は暗黒時代にしか思えないけど、意外なことに温かい作品…

>>続きを読む

赤毛の白皙の美人な母 白金色の髪をした青い瞳の坊や 子グマのぬいぐるみ 人にぶつかっても構わずかけていく母 店に着…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グーフィーのレビュー書いて、似ている作品の中で発見。ジャケに釣られました🎣 「Candy & Riddles」のタイ…

>>続きを読む

そういえばこれずっと前に観てた… チェコアニメの手作り感溢れる不思議な雰囲気がクセになる。

チコタン ぼくのおよめさん

製作国・地域:

上映時間:

11分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

「究極のバッドエンディング曲」言われているが、主人公の傍若無人っぷりばかりが目立ってしまう作品。 ■ 概要 197…

>>続きを読む

児童合唱“チコタン”に合わせた岡本忠成のアニメーション。“チコタン”という関西弁の合唱に合わせてアニメーションが展開す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『バナナの皮に御用心( ゚∀゚)ノ』 まだまだこの先人生は長い! と思いつつ、守る者が出来てからというものお墓参りや…

>>続きを読む

◯Steve Cuttsっていう人のYouTube https://youtu.be/A-rEb0KuopI?si=O…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イジー・バルタのストップモーションアニメーション。映画史へのオマージュ。 工事現場で手袋とフィルム缶が発見された。映写…

>>続きを読む

【フィルム缶は彼方へと逝く】 イジー・バルタは昔々、アニメーションを集中的に追っていた頃に知った、チェコのアニメ作家…

>>続きを読む

レイト・アフタヌーン

上映日:

2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

10分
4.0

おすすめの感想・評価

第91回アカデミー賞短編アニメーション賞ノミネート作品。 アイルランド製の短編アニメ。 監督ルイーズ・バッグナル …

>>続きを読む

本作もアイルランド映画祭で先日感想文を書いた『あのボートに乗って』との同時上映で観ました。と言っても二本立ては二本立て…

>>続きを読む

いばら姫またはねむり姫

製作国・地域:

上映時間:

22分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

母の愛した男をめぐって15歳の王女が繰り広げる背徳に満ちた恋のお話。 岸田今日子の同名の短編小説を基に制作された作…

>>続きを読む

衣擦れの音まで聞こえてきそうな衣服の動き、髪を撫でる仕草、その繊細な気持ちが伝わってくるほどの指先の感情表現。お伽話の…

>>続きを読む

ドナルドのさんすうマジック/ドナルドの数学教室

製作国・地域:

上映時間:

27分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

弟が何回も観てたやつ✨(27分) 弟は両親の再婚前からDisneyの英語習ってたみたいなので、それの付録かな?と思って…

>>続きを読む

ディズニーによる教育アニメーション。楽しい!!ふしぎの国のアリスならぬ数学の世界のドナルド。たのしい。 数学の教育アニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

屈折した監督の思いが爆発に爆発した、3分間の低俗な悪夢。(褒め言葉) 恋人に振られた時に見た夢をアニメーションに仕上げ…

>>続きを読む

指切りげんまん、嘘ついたらうんちケツの穴にもーどす♪ 中学の頃、潰した虫とか墨汁をよく俺の口に押し込んでくる海塚っ…

>>続きを読む

サンタクロースへの手紙

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.0

あらすじ

クリスマス飾りを両手に抱え、近所の家を訪ねた少年。しかし家の中の女性は「クリスマスなんて来なければいい」と言う。なんとか楽しい気分になってもらおうと頑張る少年の思いとは裏腹に、女性の悲しい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新春ショートフィルム祭りということで、ブリリアショートショートシアターオンラインで鑑賞。 クリスマスに合わせて自宅の…

>>続きを読む

いつも思うのですが、 "あそこは悲しい思い出があるから二度と行きたくない" とか、 "あれには嫌な思い出があるか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

霧の中のハリネズミ、話の話、アオサギとツルなどで知られるユーリーノルシュテインの作品。 ユーリーノルシュテインならで…

>>続きを読む

ロシアの作家ユーリーノルシュテインが手掛けた、ロシアの有名子供番組のOPとEDそれぞれ70秒ほどのアニメ映像。 少女…

>>続きを読む

砂の城

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.5

あらすじ

砂で作られた人間と生き物が城を建てる、新居の完成を祝っていたところに招かれざる客が訪れる。

おすすめの感想・評価

カナダ産砂のアニメーション。砂漠から生まれた砂の子供と、彼が生み出す不思議な生き物たちの砂遊び。砂と戯れ、砂の城を築城…

>>続きを読む

◎加🇨🇦国原題:『The Sand Castle 』、仏🇫🇷国原題:『Le château de sable』ともに邦…

>>続きを読む

花より男子(だんご)

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

削除をしてからの再レビューとなります。 新しい花より男子(だんし) ドラマ版終わっちゃったな〜〜〜〜 そしてもう直ぐ…

>>続きを読む

Netflixに入ってるよーう(26話まで) 花沢類の声って山本耕史だったんだね、知らんかった〜 っていうか なんで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長い間📎したままだったショート。 と思ったら、随分前に一度見て、ゆったりした音楽と暗い雰囲気に早々に寝落ちしてしまい、…

>>続きを読む

チェコの美しいお伽話。パペットアニメーションならではの美しさ。コミカルな作品で有名なポヤルだけど(DVDジャケみたいな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先ほどの短編とは違い、非常にわかりやすいビジュアル/展開/結末。 自然界の中で唯一、生きるため以外に他の動物を殺す「人…

>>続きを読む

今日はご報告がありますで候🙇‍♂️㊙️ k君ついにやりました!!!🙋‍♂️ なななんとレビュー185本目🌼 👏パチ…

>>続きを読む

ステーキハウス

製作国・地域:

上映時間:

10分
3.3

あらすじ

誕生日の妻のために美味しいステーキを用意する夫。しかし会社のサプライズパーティーでなかなか家に帰れない妻。2人の間に蓄積していた鬱憤がステーキをめぐって露呈する。

おすすめの感想・評価

誕生日の妻のために美味しいステーキを用意する夫。 しかし、会社のサプライズパーティーで中々家に帰れない妻。 2人の間に…

>>続きを読む

妻の誕生日に美味しいステーキを焼いて待っている夫。ところが妻は職場でサプライズパーティーをしてもらい、なかなか抜け出せ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤンシュヴァンクマイエルやイジートルンカと並んでチェコを代表するアニメ監督ヘルミーナティールロヴァーの作品。ビー玉を取…

>>続きを読む

水晶玉を奪い合う玉状動物達の骨肉の争い…。ネチコヤン最強。

おすすめの感想・評価

◯感想 なんのこっちゃわからんかったけどすげぇ!ってなった。 砂絵。 輪郭を線で明確にしない絵。 男性が女性を追いか…

>>続きを読む

ライアン・ラーキンNFB時代の作品。木炭画で描かれた哀しいアニメーション。 ドビュッシーの音楽“シランクス”をベースに…

>>続きを読む

そばへ

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

3分
3.3

出演者

おすすめの感想・評価

“未来のミライ”で助監督や、現在放送中の“86”の監督を務めている石井俊匡の短編アニメ。 今作は”天気の子“が上映さ…

>>続きを読む

ショート作品🎞️ あの子、傘なんだ、、、🌂 たぶん😅 よくわかんなかったけど、福原遥ちゃんの声が、とってもよき😊…

>>続きを読む

The Present(原題)

製作国・地域:

上映時間:

4分
3.7

あらすじ

広い世界を探検するよりも、ビデオゲームで遊んでいたい男の子。ある日、そんな気持ちを一新させるプレゼントが、彼の元に届けられます。

おすすめの感想・評価

◯Filmakademie Baden-Wuerttemberg公式YouTube https://youtu.be/…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 ゲームばかりしている息子に母はあるプレゼントを送る...。 ⚪感想 YouT…

>>続きを読む