#E.ロメール!に関連する映画 20作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

おフランス映画ざんすシェ〜ッ!!🇫🇷 …といった、全編エスプリの効いた会話と女性ならではの心もようを繊細に綴った名匠…

>>続きを読む

Amazon primeで再鑑賞。 リマスター的な概念はなく字幕ごと荒いけど(85年産だけど68年産みたいな画質)(人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリを舞台に3つの恋模様を描いたオムニバス作品。 うわぁ、すきー!!!!!!!!!!!! ⏱‪˹午後 7時のランデ…

>>続きを読む

 パリでの色恋物語。三部からなるオムニバス。出てくる女優さんがみんな綺麗。【パリのベンチ】に出てくる俳優、ニコラス・ケ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年389本目 それぞれの恋愛観 ヌーヴェル・ヴァーグの巨匠・エリック・ロメール監督による「喜劇と格言劇」シリー…

>>続きを読む

【言葉多き者は災いの元】 エリック・ロメール監督の1983年の作品 〈あらすじ〉 まだ恋を知らない15歳の少女ポー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロメールの「六つの教訓話」シリーズ第5作目🎬 結婚を控えた中年男ジェロームは、少年時代を過ごした避暑地アヌシーで旧友…

>>続きを読む

【くだらない嫉妬心にエスプリを効かせて】 邦題を見てまさかと思ったら内容そのままの変態映画でした。 ロメール監督は本当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「いつものことよ。道化顔だから信用されないの、私」 「行かないで。あいつ困らせてやるわ」 「喋るのを邪魔したら喋れ…

>>続きを読む

エリックロメール監督作は、「緑の光線」に続き、鑑賞2作目。 まだ、エリックロメールの魅力の全貌がよく分からない。もしか…

>>続きを読む

夏物語

上映日:

1996年08月24日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ヴァカンスを恋人と過ごすため、リゾート地へやってきたガスパール。クレープ屋で働くマルゴと親しくなるが、そんな中パーティーで知り合ったソレーヌとも急接近。そんな中恋人もやってきて…『海辺のポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールによる「四季の物語」シリーズの第3作🏖 夏のリゾート地を舞台に3人の女性の間で揺れ動く大学生ガスパ…

>>続きを読む

リゾート地で恋人に待ちぼうけ中のガスパール。 ギターの作曲家を目指している。 待ちぼうけ中に出会う女の子が2人 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“Les amis de mes amis sont mes amis.(友だちの友だちは、友だち) 今まで見てきた…

>>続きを読む

役所勤めのブランシュ(エマニュエル・ショーレ)は学生レア(ソフィー・ルノワール)と出会い、意気投合する。ブランシュはプ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「醜さは罪だわ。外見はその人の責任よ」 男を次から次へと自分のものにし「コレクション」する女と、彼女のそばにいながら…

>>続きを読む

御託に満ち溢れた、それでも瑞々しい60年代のロメール。 ロメールの代名詞的なジャンルである、イヤんヴァカンス映画の中の…

>>続きを読む

春のソナタ

上映日:

1990年11月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

哲学教師の女性、パーティーで出会った女の子、それから彼女の父親とその恋人…パリの家とフォンテーヌブローの別荘で、女たちの奇妙な諍いが始まる。美しい春の庭で繰り広げられる、三人の女と一人の男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールによる「四季の物語」シリーズの第1作🌸 春のパリで出会った女性たちが織りなす恋愛模様、奇妙な四角関…

>>続きを読む

「春のソナタ」 ザ・シネマメンバーズでの配信が11月30日までだったので急いで鑑賞。エリック・ロメール「四季の物語」…

>>続きを読む

恋の秋

上映日:

1998年11月28日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

4.1

あらすじ

親友同士のイザベルとマガリ。イザベルは夫の死後独身を貫いているマガリを心配するが、ワイン畑を営む彼女に焦る様子はない。対照的な二人の関係や、ペアの相手が入れ替わる様など、『友達の恋人』との…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールによる「四季の物語」シリーズの第4作目にして完結編🍂 2人のアラフォー女性が織りなす恋と友情を描く…

>>続きを読む

40代の恋ということで、ロメールとしては、初めてなのか。そうらしい。それはそれで、少し気持ち悪いが、作品の良さとして、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督・脚本による恋愛喜劇「六つの教訓話」シリーズの第三作目。 二人の女性に魅惑されるカトリック信者の…

>>続きを読む

「偶然へのフォーカスを取り戻す事」と、私がロメールが苦手な理由について 短編含めて3本続けて鑑賞し、私なりにロメール…

>>続きを読む

パリところどころ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジャン=リュック・ゴダール、エリック・ロメールなどヌーヴェルヴァーグを代表とする6人の監督が「サンドニ街」、「北駅」、「サンジェルマン・デ・プレ」などパリにある実在の場所を舞台にオムニバス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヌーベル・ヴァーグを代表する6人の監督によるオムニバス映画。 1960年代のパリの街並みをみれただけで大満足。しかも…

>>続きを読む

ヌーヴェル・バーグを代表する6人の監督によるパリの街を舞台にしたオムニバス。16mmカメラ1つで撮った低予算作品。皆さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四十目前までのほほんと暮らしてきた下手なギター弾きの男が、ある日、金持ちの伯母から莫大な資産を相続したという。調子に乗…

>>続きを読む

エリック・ロメールの長編デビュー作🎬✨ 皮肉モリモリで最高だったわ、これ😋 デビュー作にして傑作感あって、ロメールの恐…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「たまに離れてみないと、深く愛せないわ」 最愛の男との「関係を守る」ために、複数の男と逢瀬を重ねずにはいられない女の…

>>続きを読む

郊外に住む建築家の彼氏と同棲するモテ女のルイーズ。インドア派の彼とは性格が真逆なため、パリ市内にアパートの内装をを担当…

>>続きを読む

冬物語

上映日:

1992年12月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

4.0

あらすじ

フェリシーは旅先で知り合ったシャルルと運命的な恋に落ちるが、旅から戻ったあと、彼に教えた自宅の住所の間違いに気が付く。運命に弄ばれながら本物の愛を探し求める女性の信念と、やがて訪れる奇跡を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「冬物語」 「四季の物語」2作目。主人公フェリシーは旅先で出会ったシャルルと恋に落ちたが、住所を間違えたことで再会が…

>>続きを読む

エリック・ロメール監督作品。 「四季の物語」シリーズ。冬。 フェリシーはバカンスで訪れたブルターニュの海辺の町でシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初・ロメール! どんな映画を撮る監督なのかなってワクワクしながら見たけど、こういう映画撮るのか!めちゃくちゃなゴダール…

>>続きを読む

既婚の飛行士クリスチャン、飛行士に別れを切り出された女アンヌ、アンヌを愛してはいるが信じきれない恋人フランソワ。フラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督の"喜劇と格言"シリーズ第2作。 古美術店で働く若い女性が、子持ち既婚者の愛人と別れ、将来の良…

>>続きを読む

エリック・ロメール作品を鑑賞するのは3作目✨️✨️ 全6作から成る連作シリーズ「喜劇と格言劇」の2作目にあたる今作 …

>>続きを読む

木と市長と文化会館/または七つの偶然

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フランスの田舎町を舞台に、エリック・ロメール監督が描くコメディ・ドラマ。野外劇場やプールを備えた文化会館を建設しようとする市長は、その計画を進めるも、市民からの賛同は得られず事態は思わぬ方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真夜中に自転車で帰宅途中、いつもの十字路にかかって、不意に右から自転車に突っ込まれて派手に吹き飛ばされる。 こちらが…

>>続きを読む

【選挙に行こう】 エリック・ロメール監督の機知に富んだコメディ作品 〈あらすじ〉 パリ郊外の町の市長ジュリアンは野…

>>続きを読む

モンソーのパン屋の女の子

上映日:

1996年08月23日

製作国:

上映時間:

28分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

エリック・ロメールによる恋愛喜劇「六つの教訓話」シリーズの第1作。(1962年の短編、23分) 原題: LaBoula…

>>続きを読む

めちゃくちゃわかるやつ!! まぁ第一にパリの街並みが美しい。 パン屋でラスクとかタルト買って パリ歩きながら食べる軽食…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督・脚本による短篇。11分 原題:Présentation ou Charlotte et son…

>>続きを読む

ロメールの短編。不思議なタイトルですが、このままの内容です。笑 雪深いスイスの村。 ウォルター(ジャン=リュック・ゴ…

>>続きを読む