ドラえもん#9
「西遊記」の世界観をモチーフにした作品
現実の過去でやったゲームが干渉して現実の歴史をも変えてしまうという恐ろしいことが起きてしまう。
のび太はドラえもんに、ドラえもんはドラミ…
このドラえもん映画は結構怖い所があってトラウマになりました。
あるひみつ道具で遊んでた事によって西遊記の悪役たちが現実世界を支配してしまうお話。
恐怖描写がかなり凝っていて、急にヌッと現れる魔物…
ひみつ道具のセーフティ機能をもっと強化したほうがいい。おそらく幼少期に1番見返したドラちゃん映画なので思い出補正爆盛りで大好き。でもパラレルに入ってからの怖い描写は今見てもたまらないし、『君がいるか…
>>続きを読むのび太の見栄のために使った道具が暴走しちゃって大変なことになる物語はめちゃくちゃドラえもん。
初っぱなの劇の練習時、スネ夫がジャイアンに「おい豚、~」と呼び掛けるシーンがひどすぎて笑った。笑
絶対…
漫画持ってるけどこんな話だったっけ?
気軽ののんびり見るには結構ダークな質感だった。
結局昔は妖怪がいた?
どこからがまじりあっているのかがわからず、まさにパラレルって感じ。
漫画も読み返さねば。
…