ドラえもん のび太と雲の王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と雲の王国1992年製作の映画)

上映日:1992年03月07日

製作国:

上映時間:100分

みんなの反応

  • 環境問題を強く訴える作品で、自然を大切にすることを改めて気づかせてくれる
  • 雲の王国を創造する夢があり、現実的な問題もテーマにしている
  • 戦争や核のメッセージが強く、兵器を持った交渉や後悔の描写がリアル
  • ドラえもん映画の中でも名作で、ストーリー、メッセージ性、歌、展開が素晴らしい
  • 大人になってから見ても、SFで社会派なテーマがある。ただし、キャラクターの知識が必要な場合がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と雲の王国』に投稿された感想・評価

 ドラえもん映画レビュー 4作目!

 映画ドラえもんではよくある導入、みんなに馬鹿にされるのび太の夢のある妄想から始まる物語!

 雲の上に天国があるかどうか…よりも雲の上で伸び伸びしたいっていう…

>>続きを読む
子供の頃は本気で雲の上の世界を信じてたなあ。懐かしい。安定して観れる。
AGE
3.7
2025:44

Wikipediaでドラえもん大長編の時系列を見ていたはずなのに、パラレル西遊記が抜けていて大長編何作目か忘れました。

今回のドラグルメはパルパルが出してくれた天国チャーハン。明らかレンジでチンし…

>>続きを読む
ゆ
3.7
最後のあれは繋がってるってこと??
ksm
4.0

映画一作目公開から45周年の今年、歴代43作品のポスターをモチーフにしたTシャツが販売されるというのを聞きつけたドラえもん映画ファンで服好きの友達が、俺の生まれ年公開の「雲の王国」柄をありがたい事に…

>>続きを読む
Yuki
3.6
何度見たことか。
王国建設中がすごいワクワクするんですよなー。
そして怒涛の後半、一気に政治や環境問題に焦点を当てられる。
これは意外と大人になってからの方が重要性を理解するのでは。
ドラえもん映画にこういう内容求めてないんだよな
3.5

子どもの頃、周囲で『説教臭い』と賛否両論だったので、ここの評価が意外と高いのに少し驚き。

大人になって見返すと、そんなメッセージ性の強さ以上に、神様気取りの天上人の滅茶苦茶さが引っ掛かる。

ネタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事