桑島法子が出演・監督する配信中のアニメ 116作品

桑島法子が出演・監督する配信中の最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。わたしの幸せな結婚 第一期や、CLANNAD -クラナド-、電脳コイルなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

わたしの幸せな結婚 第一期

公開日:

2023年07月05日

制作会社:

再生時間:

24分
3.8

あらすじ

この嫁入りは黄泉への誘いか、奇跡の幸運か―― 名家に生まれた美世は、実母が早くに儚くなり、 継母と異母妹に虐げられて育った。 嫁入りを命じられたと思えば、相手は冷酷無慈悲と噂の若き軍人、清…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み2023 7/10~9/21 【1周通】 これは、ある少女が愛されて幸せになる物語。 ✍🏻感想述べます。…

>>続きを読む

とにかく不幸な人が幸せになる物語。そしておまけにファンタジー要素までてんこ盛りっていう… 不幸な人を元気づける物語。…

>>続きを読む

CLANNAD -クラナド-

公開日:

2007年10月04日

制作会社:

4.1

あらすじ

進学校に通う高校3年の岡崎朋也は、学校一の不良で問題児。だがある日、引っ込み思案で病弱な女生徒、古川渚と出会ったことで、彼の生活は変わりはじめる。渚の目標である演劇部再建を手伝うなかで、人…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

無気力でふしだらな主人公の岡崎朋也と天真爛漫な同級生の古河渚を中心とした記憶をテーマに繰り広げられる学園青春アニメ。 …

>>続きを読む

「親というものは子供に自分の夢を叶えて欲しいものなんだ」と渚に演劇をやる事を推すんだけど、それで良いのかな。スピノザは…

>>続きを読む

電脳コイル

公開日:

2007年05月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

どこでもネットに接続しさまざまな情報を表示できるアイテム・電脳メガネが流行している202X年。大黒市に引っ越してきたヤサコこと小此木優子は、イサコこと天沢勇子と出会う。そして、ヤサコは電脳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前半は「お!これは面白い!」って一気に観てたんだけど、後半に行くにつれて観るのが苦痛になって行った。 イサコが可愛い…

>>続きを読む

昭和のノスタルジックな面影を残した地方都市と電脳世界が違和感なく馴染む作画、設定が独創的。 放送された2007年当時、…

>>続きを読む

鋼の錬金術師

公開日:

2003年10月04日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くなった母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし、錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

2025/01/21 友人から勧められて2024年12月から一ヶ月ほどかけて全51話を鑑賞。 いやー、めちゃくちゃ面白…

>>続きを読む

「等価交換は世界の原則じゃない」 原作がまだ序盤の頃に作られたアニオリ作品。企画からしてだいぶチャレンジング。 ア…

>>続きを読む

金色のガッシュベル!!

公開日:

2003年04月06日

制作会社:

再生時間:

23分
4.1

あらすじ

天才ゆえに孤独な中学生・高嶺清麿。彼のもとに突然、不思議な子供が飛び込んできた。名前はガッシュ、魔界から送られてきたという。ガッシュは世界中に送り込まれた百人の魔物の子の一人。パートナーと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そりゃ昔のアニメなので、キャラクターソングが流れたり作画が絶望的な回があったり、色々あります😅 でもガッシュがあまり…

>>続きを読む

ド級の名作。何度も自分を奮い立たせてくれたガチのバイブル。久しぶりに読み返してまた感動したのでメモ。 漫画の感想だけど…

>>続きを読む

モノノ怪

公開日:

2007年07月12日

制作会社:

4.2

あらすじ

「真(まこと)」「理(ことわり)」「形(かたち)」を見極め、モノノ怪を斬ることのできる退魔の剣を持つ、謎の男「薬売り」。真とは事の有様、理とは心の有様。そして、ものの形を為すのは、人の因果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【モノノ怪の真(まこと)】 “モノノ怪を斬るためには、モノノ怪の「形」「真(まこと)」「理(ことわり)」を明らかにす…

>>続きを読む

本当に恐ろしいのはモノノ怪でもアヤカシでもなく、人間なのかもしれませんね。 ⁡ 独特な作画デザインがどのカットも芸術的…

>>続きを読む

BLEACH 千年血戦篇

公開日:

2022年10月10日

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

藍染との死闘から約1年半後。死神の力を無くした一護は、霊力を持たない普通の高校生として毎日を送っていた。平和な日常だったはずが、ある日突然破られる。一護の周りに不審な霊圧を感じた雨竜が、調…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

今日鑑賞済み 1周通 滅却師の猛攻、語られる過去、千年血戦篇開幕。 ✍🏻感想述べます。 神作画に凄まじいアクショ…

>>続きを読む

「戦いの最中に敵への憧れを口にするか!」 BLEACH好きにはたまらない最高のアニメだった! 全体ピンクベースなのも…

>>続きを読む

CLANNAD 〜AFTER STORY〜

公開日:

2008年10月02日

制作会社:

4.5

あらすじ

当初の目標であった、文化祭での演劇も無事に終わり、大きく前進した朋也と渚。ふたりは周りの人間に背中を押されながら、ゆっくり互いの思いを確認していく…。そして季節は巡り、卒業の時を迎える。し…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

“CLANNADは人生”と言いたくなる理由が分かった🥲 誰かと共に生きるということは、自分ひとりの都合や願いだけで生…

>>続きを読む

【嫁が欲しくなる】 1~4話。へっぽこ春原が兄貴感を取り戻す話。妹がいる身としては刺さる内容。 Clannadの著者…

>>続きを読む

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-

公開日:

2024年10月05日

制作会社:

再生時間:

24分
4.1

あらすじ

三界の存亡を賭けた戦いに、流れるのは血か涙か―― 《見えざる帝国》の第二次侵攻により 《影の領域》へと変貌した瀞霊廷で、死神と滅却師の戦いは続く。 奪われた卍解を取り戻し、反撃の狼煙を上げ…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ミャクミャクサマが支配した世界を取り戻そうと頑張る一護たち。石田雨竜おまえ石田雨竜お前お前お前〜〜〜☝☝️☝️ みん…

>>続きを読む

個人的秋アニメランキング第1位! 【感想】 14話中14話に満足。 何といっても作画が美しい。 元々キャラクターデザ…

>>続きを読む

ワンピース エニエス・ロビー編

公開日:

2006年05月21日

制作会社:

再生時間:

22分
4.4

あらすじ

司法の島、エニエス・ロビーに辿りついた麦わらの一味。門番の衛兵が何人来ようと、走り始めたルフィの勢いは止められない!一気に本島に侵入した彼らの前に、今までとは一味違う強敵が立ちはだかる。一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

麦わらの一味vs世界政府。このシーズンは凄い良かった!ルフィのギア2の初登場シーン、今でも思う。めちゃくちゃカッコええ…

>>続きを読む

1:全面対決:★★★★★ ロビン奪還のため、ルフィたちが司法の島 エニエス・ロビー に突入します。政府機関を敵に回すと…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY

公開日:

2004年10月09日

制作会社:

3.8

あらすじ

C.E.70…。ザフトと地球連合の戦いは熾烈を極め、第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦の後に停戦条約が締結された。だがこの停戦条約によってナチュラルとコーディネイターの争いの火種が消えたわけでは…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

前作から2年後なんですね。 今回はザフト軍視点から始まってました。 ザフト軍はジオンのイメージなので新鮮な感じします。…

>>続きを読む

Netflixにて、映画の予習にみ始めた 映画見たくて待ちきれず、間に合わなかったが😅完走した ほぼ1年続く50話…

>>続きを読む

響け!ユーフォニアム2

公開日:

2016年10月

制作会社:

再生時間:

24分
4.3

あらすじ

吹奏楽コンクール京都府大会。 そこで見事に金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部は、次なる舞台・強豪ひしめく関西大会に挑む……!

おすすめの感想・評価

青春っていいな。部活っていいな。 『響け!ユーフォニアム』 season2も大好きでした。 ただ、『響け!ユーフォニ…

>>続きを読む

シーズン1以上に成長物語としての面白さが増幅している。単なる青春ものだからということではなくて、このシーズン2が優れて…

>>続きを読む

デュラララ!!×2 承

公開日:

2015年01月10日

制作会社:

3.9

あらすじ

池袋の街を巻き込んだ抗争から半年--。街は平穏を取り戻し、変わらぬ日常を過ごしていた。高校生は青春を謳歌し、池袋最凶は仕事に勤しみ、情報屋は新たな画策に心躍らせ、都市伝説・首なしライダーは…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

シーズン1の前半が至高だったと言わざるを得ないかな。 今シーズンは混沌としてるし、キャラへのヘイトが溜まりやすい構成に…

>>続きを読む

前作から続けて観ていると、だんだん見方が分かってくる。 カラーギャングの抗争、オカルトが混然一体となっている話だが、…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED

公開日:

2002年10月05日

制作会社:

4.1

あらすじ

C.E.70。経済圏の確立を求めるコーディネイター(ザフト)とナチュラル(地球連合)の軋轢は「血のバレンタイン」の悲劇によってついに武力衝突へと発展した。モビルスーツを要するザフトを各地で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦わないと守れないものもある。 「ミサトさん!!!あ、いや違う、艦長!!!」みたいなシーンがたくさんあって楽しかった…

>>続きを読む

有名なガンダムSEED初鑑賞。 今まで宇宙世紀シリーズしか見た事なかったからワクワクです✨ いきなり初代ガンダムのシ…

>>続きを読む

犬夜叉

公開日:

2000年10月16日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

父の形見の妖刀・鉄砕牙を巡って争う異母兄・殺生丸の登場、七宝や弥勒、珊瑚という頼もしい仲間との出会い、悲運の巫女・桔梗と最強の宿敵・奈落との因縁など、犬夜叉の世界を知るためのエピソードが満…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春時代をともに過ごした思い出の作品。語りたいこと山ほどある。 まず魅力的なキャラクターから。 かごめの気が強いけ…

>>続きを読む

Netflixシーズン1 弥勒様きてテンション上がる。 犬夜叉男前、男らしいことをかごめの前で言えよ。 鬼蜘蛛の自分…

>>続きを読む

花田少年史

公開日:

2002年10月02日

制作会社:

4.2

あらすじ

まだカラーテレビが一般に普及されていない時代の日本。ある田舎町に住むわんぱく坊主・花田一路は、いたずらをして母から逃げる際中に三輪トラックと衝突してしまう。何とか一命をとりとめるが、彼は怖…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一度死んでしまった主人公の一路は奇跡的に息を吹き返し、再び平穏な小学校生活を歩み始める。しかし、前とは違い幽霊が見え、…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった。 事故で幽霊が見える体質になった主人公の元に助けを求めにくる幽霊が一癖も二癖もあるキャラばかり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作を先読んだのでいまいち没入できなかった。何よりNHKっぽすぎてなんというか、ワクワク感が足りない。もうちょっとエン…

>>続きを読む

アニメを見て世界観に惹き込まれて以来ずっと好き。 初見ではネズミが出るまで耐えればあとはずっと面白いです。長いけど。 …

>>続きを読む

MASTERキートン

公開日:

1998年10月05日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

考古学の発掘費用を得るためロイズの保険調査員を副業とする平賀・キートン・太一。彼は考古学者にして元SASのサバイバル教官という異例の経歴を持つ男だった。そんな彼のもとには、その経歴を当てに…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

1988年~ 94年に小学館『ビッグコミックオリジナル』で連載された浦沢直樹の大ヒットコミック! 考古学者にしてオプ(…

>>続きを読む

東西冷戦終結前後の世界を舞台に、考古学の大学講師、英国陸軍特殊空挺部隊元サバイバル教官、ロイズ保険組合の調査員(オプ、…

>>続きを読む

魍魎の匣

公開日:

2008年10月07日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

元映画女優・美波絹子の妹・加菜子が何者かにさらわれた。その背景には、八王子で起こった連続バラバラ殺人事件と、「御筥様」を祀る宗教の奇妙な噂、箱型の建物とのつながりがあり…。憑き物落としの京…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

百鬼夜行シリーズ17年ぶりの最新作、『鵼の碑』が発売されるので、たまに見返してるやつを!! 京極夏彦先生の作品は大好…

>>続きを読む

原作未読、GYAOの無料配信で視聴。 京極夏彦の長編怪奇ミステリ小説原作。 アニメ化されたのがシリーズのうち本作だ…

>>続きを読む

CLAYMORE

公開日:

2007年04月03日

制作会社:

3.8

あらすじ

少年・ラキと兄のザキが住む村で、妖魔による連続惨殺事件が発生した。妖魔を退治すべく村へやってきたのは、「クレイモア」と呼ばれる半人半妖の女性の1人・クレア。彼女はラキとザキの兄弟に目をつけ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

妖魔という怪物による人間を殺害する被害が多い世界で、人に化ける妖魔の区別がつく半分妖魔、半分人間の″クレイモア″が重宝…

>>続きを読む

14年近くも連載してたのか… クライマックス以外は割と原作を踏襲、実に立派なバトルアニメ 元々お話自体はそこまで入…

>>続きを読む

カイバ

公開日:

2008年04月10日

制作会社:

4.3

あらすじ

記憶のデータ化が可能となり、肉体の死が死とは呼べなくなった世界。記憶はデータバンクに保存され、身体を乗り換えることなども可能。同時に違法な記憶の改ざん、記憶を盗むことも行われていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記憶がテーマの作品 記憶というのは過去の産物でしかない。 それぞれが一時の感情で動き大事なものは失ってようやく気づく。…

>>続きを読む

【】 ①名はワープ 『僕は誰?』カイバは目覚める。手がかりは彼が持っているペンダントの中にある女の写真のみ。カイバ…

>>続きを読む

ソウルイーター

公開日:

2008年04月07日

制作会社:

4.1

あらすじ

死神が扱う最強の武器「デスサイズ」を作るための専門学校、通称「死武専」に通う「鎌職人」マカ=アルバーンと「魔鎌」ソウル=イーター。ソウル=イーターをデスサイズにするために必要な「魔女の魂」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが15年前?ボンズハンパねぇな。。 厨二を煮詰めたようなキャラデザと 色彩のセンス。 背景や建物のデザインが可愛…

>>続きを読む

「お前の魂いただくよ!」 ストーリー、キャラビジュ、歌、BGMどれをとっても超一流。ソウルイーターのアニメが話に出て…

>>続きを読む

犬夜叉 完結編

公開日:

2009年10月03日

制作会社:

再生時間:

24分
4.2

あらすじ

四魂の玉のかけらのほとんどを、集めた宿敵・奈落。体を打ち砕いても再生する、その奈落を倒すことは出来るのか!? 犬夜叉、かごめ、桔梗の三角関係の行方は!? 父の形見の妖刀・鉄砕牙をめぐって争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本格的に奈落との最終決戦へ それまでの前半も良い回が多くて凄い好き度が増してったし、もう夢中で見た 奈落めっちゃ小賢…

>>続きを読む

犬夜叉という話を終わらせるにあたってこんなに完璧なラストはないと思ってる。 突っ込みどころが全くないんだよな、、 全伏…

>>続きを読む

Ergo Proxy

公開日:

2006年02月25日

制作会社:

4.0

あらすじ

人類が、汚染された外界から隔絶されたドーム都市で暮らす未来。ロボット暴走による殺人事件を捜査する女性情報局員リルは謎の怪物を目撃。が、それを機に担当を外されたことで事件と怪物の関連に着目。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 追記  いつかまた観て書きなおす。前の文章はちょっとキツイ、、笑  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

>>続きを読む

示唆的でワクワクする冒頭から、どんどん退屈になってしまって残念だった。 明らかにディストピアっぽい社会で、 「エル…

>>続きを読む

スペース☆ダンディ シーズン2

公開日:

2014年07月

制作会社:

4.2

あらすじ

TVアニメの第2シリーズ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディである。そして彼は、宇宙人ハンターである。見たこともない新しい宇宙人を発見して、新種の宇宙人と認められると報奨金がもらえるのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙紐の回声優の皆様大変だっただろうなと思いました、ご苦労様です。 「この俺がいざという時のことを考えていると思うか?…

>>続きを読む

ChatGPT: 承知しました。2014年に放送されたアニメシリーズ『スペース☆ダンディ Season 2』(渡辺信…

>>続きを読む

薄桜鬼

公開日:

2010年04月

制作会社:

再生時間:

23分
3.9

あらすじ

時は文久三年十二月の末。消息を絶った父を探しに江戸より上洛した雪村千鶴は、京の街で血に飢えた化け物に襲われそうになる。〝人斬り集団〟として知られる新選組に助けられるものの、偶然にも彼らの秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小6の時友達に紹介されて見て、そこから10年ぶりの視聴。 あの頃と変わらず土方さん好きなんだけど、よく調べたら乙女ゲー…

>>続きを読む

初めて見たのは千鶴ちゃんと同じくらいの年の時。当時友達と一緒にいつも学校で語ってた。 大人になってまた最初から見てみた…

>>続きを読む

DARKER THAN BLACK -流星の双子-

公開日:

2009年10月08日

制作会社:

3.7

あらすじ

突如東京に出現した謎の不可侵領域《地獄門(ヘルズゲート)》。時を同じくして世界中で確認されるようになった、《契約者》と呼ばれる特殊能力を持つ者たち。ゲートの秘密と契約者の未来を巡る戦いの果…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2009年秋アニメ作品{全12話}】 《今日がどんなに壊れそうでも》 第2期 前作「黒の契約者」から2年後の…

>>続きを読む

前シーズンで自分が好きだったところが削ぎ落とされ、サイズダウンした第2シーズン。 1話目冒頭でバーテン相手に話してるエ…

>>続きを読む

機動戦艦ナデシコ

公開日:

1996年10月01日

制作会社:

再生時間:

22分
4.0

あらすじ

時は22世紀。木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、民間企業のネルガル重工は、独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、機…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白いです、これ 佐藤竜雄監督の腕が光る作品 SF、パロディー、ラブコメ、批評めいた内容、ギャグ… なんでもぶち込め…

>>続きを読む

全編にほとばしる平成初期アニメ感は最高なのだが、流石に今見るとギャグのノリが古すぎると思う。クドいほど連発されるオタク…

>>続きを読む

ガリレイドンナ

公開日:

2013年10月10日

制作会社:

再生時間:

23分
3.0

あらすじ

時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。 イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果て…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放送時に確か途中まで見てたのだが、なぜか見なくなってしまったという心残りを消化しようと今視聴。何故途中までだったのかは…

>>続きを読む

1:SF設定:★★★☆☆ 本作は斬新で独自のSF設定を持ち、未来の世界で繰り広げられる独特のストーリーが魅力的です。 …

>>続きを読む

神風怪盗ジャンヌ

公開日:

1999年02月13日

制作会社:

再生時間:

30分
3.8

あらすじ

桃栗学園の新体操部に所属する16歳の普通の女の子・日下部まろん。実は彼女はジャンヌ・ダルクの生まれ変わりであり、次々と美術品を華麗に盗み去る謎の怪盗・ジャンヌその人だった。彼女が絵画を盗む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SHAZNA!!!!ってなったああああああ キャーーーー!大変懐かしい!!!!! テンションぶちあがった!!!!! …

>>続きを読む

変身少女もので、世界観とか、好きなアニメやったので懐かしいなと思ってまた観てみた。 子どもの頃はちあきが好きで、ラブに…

>>続きを読む

彩雲国物語

公開日:

2006年04月08日

制作会社:

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

名門だが貧しい紅家の娘・秀麗は、官吏になり人を助けたいと願うも、女性は登用試験を受けることすらできない。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、官吏登用試験への道が開かれて…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ぐんを抜いて、茶朔洵様🙏無理です、エロい、、、、出てきて喋る前から好きーーーー!ってなって声発して、無理ーーーーー!と…

>>続きを読む

王かわいい〜。 お勉強の偉い人がキレやすくて、逆に将軍が落ち着いてて2人ともギャップがよい。 キャスティングいい〜。す…

>>続きを読む

ケロロ軍曹 5thシーズン

公開日:

2008年04月05日

制作会社:

4.0

あらすじ

地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第206話 カラーチェンジの回 パステルカラーになったケロロ小隊がかわいい 後半は納豆津波マシーン 第207話 会社を…

>>続きを読む

あんまり記憶になくてもしかして観たことないシーズン?!ってなった ・ギロロ男のバックアップかっこよかった ・桃華明日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラー・オカルト色が濃いロボットアニメ…いや、ロボットというよりバイオ?SF?当時にちゃんと全話見たけど、正直なところ…

>>続きを読む

バンブーブレード

公開日:

2007年10月01日

制作会社:

再生時間:

24分
3.5

あらすじ

室江高校剣道部顧問の石田虎侍(コジロー)はやる気も無く、明日の食費にも困る貧乏教師だが、ある日、先輩の石橋から女子剣道部員の団体戦の練習試合を持ちかけられたことをきっかけに部長の千葉 紀梨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしい。 漫画途中まで買ってたけど、借りパクされたやつ。 アニメ制作当時、原作はまだ続いていたため、第19話からは…

>>続きを読む

友達に勧められなければ見ることはなかったであろう、剣道アニメ。でも気づいたら完走してた! 寄せ集めだったはずのメンバ…

>>続きを読む

爆転シュート ベイブレード

公開日:

2001年01月08日

制作会社:

再生時間:

23分
3.4

あらすじ

青龍、朱雀、白虎、玄武という聖獣の力を引き出すことができるタカオ、カイ、レイ、マックスの選ばれし4人の少年。彼らとメカニックを担当する小学生キョウジュは、日本代表としてベイブレード世界大会…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔を懐かしみ観てみましたが、普通に最後まで完走できました。 BBAチームの友情大好きだーーーー。 この秋からは新作のア…

>>続きを読む

当時は主人公の肌の色がガングロたまごちゃんだったのに、いつのまにかスタイル良くなったらしいな? 男子はアニメの演出を…

>>続きを読む

爆転シュート ベイブレード 2002

公開日:

2002年01月07日

制作会社:

再生時間:

23分
3.5

あらすじ

ベイブレード世界大会のチャンピオンになり有頂天になっているタカオは、エキシビションマッチで謎の少年オズマに破れる。その後、カイ、レイ、マックスらタカオの仲間が再び集結し、聖獣を封じることを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すいません。 大好きなメンバーは主人公の4人+キョウジュ。 ヒロミさんがほんとにいらない。 すいません。ほんとにいら…

>>続きを読む

リアタイ当時、子どもの頃楽しんだ作品。 主人公はそのままに、もっと色黒なキャラデザでさらに古いバージョンのアニメがあ…

>>続きを読む