最近、飯食うタイミングでロイドのショート・ムービー見てるわ。今のところ見た中では一番好きだな。一つのことを繰り返して何…
>>続きを読む事故に遭い、自分の生まれる1年前にタイムスリップする話。 脇役だから仕方ないのかもしれないけど、メガネくんの描写がち…
>>続きを読む地球上の全ての人間の記憶は記録・検閲され、個人のプライバシーも匿名性も失われた近未来。「秘密」はもはや過去の遺物となり、犯罪さえも消滅していた。しかし、起こるはずのない殺人事件が発生。捜査…
>>続きを読む昔どこかの図書館でVHS見つけて鑑賞した記憶があるけど、物語性とかは抜きにして簡素な美術を用いた美しいブレッソン的撮影…
>>続きを読む本当にまだノーギミックだった頃のAC/DCのライブが観れる映画 他にAC/DCを捕らえた映像でもっと良いものがあるけど…
>>続きを読むこの2時間以上という長時間のドキュメンタリーをここに書き記すのはすごく長くなると思う。しかし、私のようなオールマンブラ…
>>続きを読むアイルランドを舞台に何十年と続くテロと報復の連鎖による悲劇を描きます こういった負の連鎖の映画はたくさんありますが、…
>>続きを読むイアン・ハート目当てで鑑賞。 IRAのお話はへヴィだなぁ。。
理想の家庭を求め母子家庭の継父となるが、上手くいかないと家庭を皆殺しにするサイコパス男を描いた最終作となるシリーズ第3…
>>続きを読む釜山国際映画祭受賞作。現代中国に生きるトランスジェンダー女性たちを描く。まるでドキュメンタリーだと思わせる理由は監督が…
>>続きを読む[ガイ・マディン、その伝説の始まり] 60点 親友ジョン・ハーヴィを主演に迎え、3年掛けて完成させたガイ・マディンの…
>>続きを読む