MARS REDに関する映画 1978作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

DVD鑑賞 原作小説「アルセーヌ・ルパン」生誕100周年記念作品。 映画本編の話とは違うのですが、この作品吹替版のキャ…

>>続きを読む

本家本元、アルセーヌ・ルパンの物語。 とはいっても、なんだかルパンの魅力がいまいち出しきれていない、残念な感じ。 貴族…

>>続きを読む

フレディ・マーキュリーThe Show Must Go On

上映日:

2024年02月16日

製作国:

上映時間:

49分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

フレディ・マーキュリー(本名:ファルーク・バルサラ)は、イギリスのロックバンド、クイーンのボーカリスト。 1946年にタンザニア・ザンジバル島で生まれた彼は、1971年にバンド「スマイル」…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇場No64 70点 2024/5/6 北九州の名画座 小倉昭和館にて。 Bohemian Rhapsody(劇場N…

>>続きを読む

「晩年のエルヴィスのライブを観た。容姿はボロボロだったが声は神々しかった」「フレディもわからないぐらい容姿は変わったが…

>>続きを読む

マローボーン家の掟

上映日:

2019年04月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

海沿いの森の中にひっそりとたたずむ大きな屋敷。そこに暮らすマロ―ボーン家の4人兄妹は、不思議な"5つの掟"に従いながら、世間の目を逃れるように生きていた。忌まわしい過去を振り切り、この屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アライグマーーーーーー!😭😭😭😭😭 これ邦題を「掟」としたことがうまいなあと思う、掟=規則じゃないですか。 規則には…

>>続きを読む

1960年代のアメリカ。古い屋敷にマローボーン家の兄弟達は暮らしていた。だが母親のローズが亡くなってしまう。それ以降、…

>>続きを読む

メアリーの総て

上映日:

2018年12月15日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

19世紀イギリス。小説家を夢見るメアリーは“異端の天才”と噂される、妻子ある詩人パーシー・シェリーと出会う。互いの才能に強く惹かれあった二人は、情熱に身を任せ、駆け落ちする。愛と放蕩の日々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

“フランケンシュタイン”と 吸血鬼“ヴァンパイア”の物語が 同じ時代…というより 同じ瞬間に生まれた物語というのに 驚…

>>続きを読む

フランケンシュタインの作者メアリー・シェリーの物語。 藤田和日郎の漫画『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』を読んで、より…

>>続きを読む

マーティン/呪われた吸血少年

上映日:

2021年10月15日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

青年マーティンと老人クーダ。とても同年代には見えない2人だが、関係性は“いとこ”であるという。マーティンの吸血行為を知っているクーダは、行動のすべてを監視することにしていた。孤独を抱え、自…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クレイジーズから数年後、戦争後遺症からの次はまた新しい世代のニート。There’s always vanillaから続…

>>続きを読む

吸血欲求に苛まれている内向的な少年が、敬虔なキリスト教徒の親戚宅に軟禁されてしまう。人間に帰化することができない吸血鬼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【貧困絵日記】 香港の喜劇王、チャウ・シンチーの原点と言える「ドン底から這い上がる青年のガムシャラな奮闘」を描いた『…

>>続きを読む

アクション豊富なだけあって特殊効果の安っぽさ、古めかしさがとても気になってしまったが話はとても良かった。 話だけなら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

強盗団に人質として連れ去られた愛妻を救出するために奮闘する元海兵隊員の活躍を描いたクライシスアクションドラマ。  ジ…

>>続きを読む

アメリカ最大のプロレス団体WWEが製作した、今に輝くジョンシナのハリウッドデビュー作品。 (というかWWEが製作した映…

>>続きを読む

人生の乞食

製作国:

上映時間:

80分
4.0

あらすじ

W・ウェルマンが『つばさ』(28)と同年に発表した、美しく哀しい人生賛歌。ルルの中性的な魅力が男たちの心を開く。

おすすめの感想・評価

「うわさには聞いたことあったが見るのは初めてだ!…これが愛ってやつか!」 真実の愛(意訳)をみた時、それがいかに貴重…

>>続きを読む

男装のルイーズ・ブルックスもラピュタのシータ感があってめちゃくちゃ可愛かったけど、その後のロリロリドレスが可愛すぎて俺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

孤独な女性《マリアD》が ある男性の【骨】に恋をする… …

>>続きを読む

骨の髄まで愛してあげる(ガチ) 人付き合いが苦手で引きこもりかつ孤独なマリア・Dさん。孤独を埋める為エーゲ海へのひと…

>>続きを読む

赤い子牛

製作国:

上映時間:

92分
3.2

あらすじ

自分を産んで母が亡くなった後、ユダヤ教聖職者の厳格な父とふたりで暮らす赤毛の少女ベニーは、 父の抑圧をかいくぐり、ひとりの女性と出会う。明るく行動的で自分と正反対な彼女に、恋心にも似た憧れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TIFF2018にて。 イスラエル映画。 ユダヤ教の厳格な司祭を父にもつ、少女の心の葛藤、行動の話。 イスラエルの社会…

>>続きを読む

ベルリン最優秀デビュー作品賞で話題の本作だが、社会派+アデルブルーと言った印象値。ある人と出会い自分の生活を疑問を持ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アルセーヌ・ルパン」 冒頭、鳴り響くパトカーのサイレン。真夜中のヴィクトルユゴー通り、怪盗ルパン、警部、舞踏会、大…

>>続きを読む

「アルセーヌ・ルパン」シリーズ(1905~)の映画化の決定版。原作者モーリス・ルブランによる書下ろし戯曲を脚色。ルパン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夫に浮気されるわ車を盗まれるわ仕事はクビになるわで不幸続きの女性のもとに幼少期のイマジナリーフレンド、通称ドロップ・デ…

>>続きを読む

別に良かったんだよね?内容はさ?軒先でお安く売ってたからさ?なんなら観終わったら部屋にこのDVDを飾ろうかな?って…だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京劇俳優のヤン・ケは劇団の解体と共に職を失った。病気の母との生活の為に身を切り売りしている所で偶然出会った男ワン・チャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これも総合格闘技を描いた作品。 格闘技=武士道精神を養う。 という思想の町道場主を 『それで夜は明ける』 キウェテル…

>>続きを読む

『オデッセイ』(15)で中国人の科学者に頭を下げるキウェテル・イジョホーを見ていたらこの映画を思い出した。名劇作家デヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国語教師に恋心を抱いている地味で嫌われ者の女子高生タマラは、クラスメイトのいじめにより命を落とす。しかし翌日、森に埋め…

>>続きを読む

2021.11.03レンタルDVDで再見。 言わずと知れた「ルール」とは全く関係のない「Tamara」って言うDVDス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1931年のアレクサンダー・コルダ監督作品。コルダは映画史的にはエルンスト・ルビッチ監督『生きるべきか死ぬべきか(19…

>>続きを読む

フランス・マルセイユを舞台にした戯曲を映画化した作品です。『マリウス』『ファニー』『セザール』からなる「マルセイユ3部…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実話だそうで。 ジョー・オートン(ゲイリー・オールドマン)とケネス・ハリウェル(アルフレッド・モリーナ)の出会いから…

>>続きを読む

とにかくまとまらない。 まとまらないってことは相当に衝撃を受けた作品なんだなと鑑賞後数日たってようやくこうして文章化し…

>>続きを読む

マリオン

製作国:

上映時間:

13分
3.7

あらすじ

フランスで唯一の女性闘牛士であるマリオン。満員の競技場での出番を前に準備を進める。

おすすめの感想・評価

SSFF&ASIA2025・先行視聴 『マリオン/MARION』 13分 女性唯一の闘牛士、マリオンのお話。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イスラーム映画祭2@ユーロスペース 「母はみなマリア様に似ている。」 心が浄化される、美しく善意に満ち溢れた作品でした…

>>続きを読む

敬虔なムスリムのラフマーンは、村で唯一のカトリック教会にある聖マリアの肖像に、見知らぬ母親の顔を重ねる。老神父と仲良く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【フィレンツエ派的構図が美しい】 ニュー・ジャーマン・シネマもとい映画史の中で最も偉大でありながら最も顧みられない現代…

>>続きを読む

既存のスタジオ録音から映像を作るという予想だにしない工程から生み出された映画ナチズムを絡める作風はヘアハイムのパルジフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界最高の映画作家の一人だと高く評価され続けるイングマール・ベルイマン。彼とかつての恋人であり多数のベルイマン作品に出…

>>続きを読む

巨匠と呼ばれる映画監督と女優の間ではぐくまれた痛いほどの絆。恋愛からはじまり、深い愛情へと変わり、時に激しい憎しみとな…

>>続きを読む

フレディ/エディ

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.2

あらすじ

妻の浮気相手に暴力を振るったとされ、息子の親権を剥奪されてしまったフレディ。人生の再スタートを切った彼の前に、幼少時代によく見たもう1人の自分・エディが再び現れる。そんななか、フレディは幼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツが生んだサイコ野郎エディ。 画家フレディの前に突如現れた同じ顔したもう一人の自分。しかも自分には知られざる過去が…

>>続きを読む

ドイツのスリラー。 既存のレビュー、少なくてびっくり❗️ こんな少ないことあるのかぁ〜。 ドイツの映画、この空気感…

>>続きを読む

アズールとアスマール

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.9

あらすじ

『キリクと魔女』のミッシェル・オスロ監督が贈るファンタジー・アニメーション。幼いころに聞いた子守歌に出てくる妖精を探すため異国の地へと旅立った少年は、そこで個性的な人々との出会いやさまざま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人が観ておもしろいジブリ配給の姫救出劇。美しいアニメーションに目が喜んだ。ムスリムの乳母に育てられた青い瞳の息子アズ…

>>続きを読む

めくるめく色彩と冒険、そして兄弟愛。 水彩画を想像してたので、予想よりもうんとカクカクしたちょっと独特の人物デザイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大阪アジアン映画祭にて 2本目の担当はこの作品。カンボジア映画です。 カンボジア映画を観るのは「シアタープノンペン…

>>続きを読む