世界一不運な女性に関する映画 156作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

女も男も只ならぬ異なる固有の本能を持ち、男が女を騙せば女は女の武器を使い本能を有効活用し復讐する。 習慣は第二の天性…

>>続きを読む

元始、女性は太陽であった 平塚らいてうの生涯

製作国:

上映時間:

140分
3.7

おすすめの感想・評価

急に思い出したからレビュー書きます。公開時は岩波ホール。 未だに未ソフト化から再見できないが、こういう良質な作品こそ後…

>>続きを読む

ディープ・ブレス 女性映画監督たち

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.1

あらすじ

3人の女性ダイバーを案内役として、バスク地方の女性監督たちへのインタビューと、彼女たちの代表作のフッテージとで構成されたドキュメンタリー。フランス国内のバスク地方出身の監督も含むバスクの女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第36回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門 スペイン、バスク地方における女性監督の系譜、そしてフェミニズムについ…

>>続きを読む

【バスク地方映画史入門】 第36回東京国際映画祭で上映された映画史ドキュメンタリーを観た。本作は『ミツバチと私』や『ス…

>>続きを読む

ダイアン・フォン・ファステンバーグ:すべての女性のために

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ファッションアイコンのダイアン・フォン・ファステンバーグの半生を描いたドキュメンタリー映画。ヨーロッパにルーツを持ち、世界的なファッション界の大物になるまでの彼女の道のりをたどりながら、デ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブランドの存在は知っていたが、彼女がどんな人かは全く知らなかったので、とても興味深かった。時代の流れを見直すこともでき…

>>続きを読む

2000年ごろ日本でもラップドレスがリバイバルした頃に憧れて1着持っていました。 いわゆるニューヨークブランドのひとつ…

>>続きを読む

オン・ザ・エッジ 女性記者スーザン

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

1.8

あらすじ

報道番組のリポーターを務める記者のスーザンは、双子の妹・キャシーが目の前で飛び降り自殺を図る現場に遭遇。そんなスーザンに追い打ちをかけるように、テレビ局は番組を打ち切り、人気の心理士ドクタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めから怪しいでしょ… 報道番組リポーターで記者スーザンは電話が鳴り現場に向かうがそこにはビルの🏢屋上に立っていた女性…

>>続きを読む

報道番組のリポーター、スーザンの妹はスーザンの目の前で命を絶った。その事件から、薬を常習的に摂取していた女性たちが次々…

>>続きを読む

60年目の東京物語 ブラジル移民女性の里帰り

製作国:

上映時間:

40分
-

はちゃめちゃウェディング~世界一の迷惑家族~

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.3

あらすじ

この騒々しくはちゃめちゃなコメディではアメリカで不器用に暮らす姉弟のアリス(クリステン・ベル)とポール(ベン・プラット)、そしていつでも楽観的な彼らの母親(アリソン・ジャネイ)がアリスとポ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

題名通り、開始10分で登場人物にウンザリして数日寝かせていたww がその後は、題名通りはちゃめちゃで楽しめちゃった😆😆…

>>続きを読む

◼️概要 2022年のコメディ。イギリスに住むドナは子供エロイーズを授かるが、夫の不倫が原因で離婚し、米インディアナ州…

>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

インドの小さな村で新婚生活を送る主人公の男ラクシュミは、貧しくて生理用品が買えず 不衛生な布で処置をしている最愛の妻を救うため 清潔で安価なナプキンを手作りすることを思いつく。日々 研究と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰よりも生理用品を愛し、誰よりも生理用品に愛された男。奴の名はスーパーヒーロー、パッドマン! アメリカにはスーパーマ…

>>続きを読む

今日の"映画で巡る世界"はインド🇮🇳 インドで安価な生理用ナプキンを開発した人の実話ベースのお話です。 映画による…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさかのカラーサイレント作品。 子犬のウィングル🐶のうるうるな瞳と不安定な姿勢が可愛くて可愛くて、癒された😂💖 ヌイグ…

>>続きを読む

まさかのサイレント映画でびっくり。 字幕には全てルビがふってあって、テンポも良すぎて子ども向けな感じ。ウィンクル可愛い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

米ソの宇宙開発競争の中で宇宙飛行士の育成や実際のミッションにあたり、能力に劣らない女性宇宙飛行士候補達(マーキュリー1…

>>続きを読む

宇宙開発における女性差別について延々と語ったドキュメンタリー。 宇宙飛行士に選ばれなかった米国女性の怨みつらみを延々…

>>続きを読む

真実の痕跡: 殺人犯に挑んだ女性たち

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリを恐怖に陥れた連続殺人犯、ギー・ジョルジュ。捜査官と被害者の母という立場の異なる女性2人が、犯人逮捕のために繰り広げたあくなき闘いを追う。

おすすめの感想・評価

やっぱりこの手のドキュメンタリーは面白い⭐️ ソシオパスの男の話❗️ 1990年代のパリにシリアルキラーが現れ人々を…

>>続きを読む

90年代にフランスで起きた国内史上初の連続殺人事件を追ったNetflixオリジナルのドキュメンタリー作品。 パリの街…

>>続きを読む

迷い婚 すべての迷える女性たちへ

製作国:

上映時間:

97分
3.1

あらすじ

ジェフと婚約したものの結婚に悩むサラ。ある日、亡き母親が挙式直前に男と駆け落ちし、そのことが映画『卒業』のもとになったという噂を耳にする。サラは真相を突き止めるため、そして自分探しのため、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画にもなった『卒業』の小説のモデルになったのが自分の母親と祖母かも?!って思った女性の話です。 オープニングの音楽…

>>続きを読む

マリッジブルーな大人女子のラブコメ❗️ でも想像よりコメディ色は控えめだった かな。ちょっと真面目だったくらい🥺 フィ…

>>続きを読む

キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性

上映日:

2022年04月02日

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.8

あらすじ

本作はハリウッドで長年活躍したキャスティングの先駆者マリオン・ドハティ(1923-2011)を中心に、キャスティング(配役)という仕事に迫るドキュメンタリーです。絶妙なセンスと直感的な先見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今もう幸せ幸せ幸せ〰︎🤩🤩🤩 「ようこそ映画音響の世界へ」の時と同じ興奮感激昂まります‼︎ キャスティングって本当に大…

>>続きを読む

これ、映画ファンなら必見です! (WOWOW録画視聴) まず冒頭、マーティン・スコセッジ監督が、「映画は90%以上が、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メディアが見せるvisionがいかに私たちを縛りつけているのか。そのvisionを刷り込みたいやつらの思惑とは? と…

>>続きを読む

24) 『事実なのか意見なのか』 『説明責任がなければ内容に偏りが生じるだけでなく一方的な情報になってしまう』 『これ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海辺の殺人事件。現場には海草などが残されていた。新東宝の海女もののような出だし。それから、催眠術師、心理学者などが登場…

>>続きを読む

(当時の日記から)話がつまらん.というより話がない.女性に催眠術をかけて昔の人の霊を呼び出すのはいいけど,それと太古の…

>>続きを読む

戦時下 女性たちは動いた (1914-1918)

製作国:

上映時間:

93分
3.6

おすすめの感想・評価

挙国一致という名のもとにナショナリズムを高揚させ第一次世界大戦へと向かっていくフランスを女性人権から捉えたドキュメンタ…

>>続きを読む

ピーター・ジャクソン監督「彼らは生きていた」をロードショーで観た後、たまたまネトフリで見つけた、同じコンセプトのフラン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったけど、第一次世界大戦の方が面白かったかな。 戦争中は散々働かせて、終わったら今度は家庭に戻れと、いつの時代も…

>>続きを読む

with…若き女性美術作家の生涯

製作国:

上映時間:

60分
4.0

監督

出演者

それでも日は昇る パキスタン 女性たちの行進

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

山形国際ドキュメンタリー映画祭で上映された『夜明けに向かって』の短縮版。NHKオンデマンドで鑑賞。 国際女性デーの集…

>>続きを読む

激しいバックラッシュに晒されながらオーラトマーチを遂行する人々の話 日本におけるフェミニストに対する侮蔑・軽視と共通す…

>>続きを読む

Okagesama de ハワイ日系女性の軌跡

上映日:

2022年08月19日

製作国:

上映時間:

112分
-

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

「世界一美しい本を作る」と称されるドイツの小さな出版社シュタイデル社📖 世界的な写真家やデザイナーたち天才に愛され、出…

>>続きを読む

"本に魅せられた男" ゲルハルト・シュタイデルさまよりひとこと。 日本のみなさんへ この映画を通して、本というものは…

>>続きを読む

アシェンダ! エチオピア北部地域社会の女性のお祭り

製作国:

上映時間:

38分
3.6

あらすじ

アシェンダはエチオピア北部において8月下旬に開催される祭りである。華やかに着飾った若い女性達が歌い踊り、人々を祝福する。アシェンダを通して人々は、キリスト教エチオピア正教会の信仰の支柱、聖…

>>続きを読む

監督

世界一キライなあなたに

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラーク(エミリア・クラーク)は、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになったルーが新たに得た職は、バイクの事故で車椅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーの衣装は彩飾が鮮やかでとにかく明るい。 眉毛の演技もどこまで動かせるのか変幻自在だ。 大富豪と町娘の恋物語かと思…

>>続きを読む

ルーの底抜けの明るさ、前向きさによって絶望のどん底にいたウィルの心が氷解していく。こういう映画好き!と思いながら笑った…

>>続きを読む

The Break 世界一、負けず嫌いのテニスプレイヤー、上地結衣。

上映日:

2024年10月18日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

2022年。彼女の姿は羽田空港にあった。向かう先は欧州遠征。その地の空気を楽しみながら、対戦を重ねていく。そんな上地には、どうしても勝てない相手がいた。ディーデ・デフロート選手。あと一歩が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリパラリンピック日本代表の活躍の中で、最大のサプライズは上地結衣だったと思う。それくらい絶対女王デフロートの壁は高か…

>>続きを読む

この映画は、一人のアスリートが金メダルを目指してひたむきに努力する姿を描いています。上地結衣選手は、世界ランキング2位…

>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

妊娠? 助けが必要? ジェーンに電話を! 1968 年、アメリカのシカゴ。裕福な家の主婦として生きるジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、2 人目の子供の妊娠によって心臓の病気が悪化し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気になっていた作品をレビューしました🎶 📞あらすじ 1960年代のアメリカ。主婦のジョイは2人目の子どもを妊娠するが…

>>続きを読む

1968年のアメリカ。2人目を授かったジョイだが、持病の心臓病の悪化で出産により命を落とす危険性があると伝えられる。中…

>>続きを読む

日本で夢見た女性パイロット~朴敬元の生涯~

製作国:

上映時間:

28分
-

あらすじ

東京都立川市。戦前、この場所には日本飛行学校立川分校があった。数々の民間パイロットの中に一人の朝鮮人女性がいた。彼女の名は朴敬元。1925年、パイロットの夢を叶えるために来日。厳しい訓練を…

>>続きを読む

監督

ドクターと嘘と女性:AIDSアクティヴィストの抗議運動

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

-

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

4.0

あらすじ

「女性にとって世界最悪の場所」と呼ばれる、コンゴ民主共和国・東部ブカブ。女性たちはこの地に埋まる鉱物資源の利権のために、武装勢力から性暴力を受け、恐怖に怯えているのだ。そんな被害女性たちを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンゴ民主共和国の内陸部、ルワンダ国境に近い地域で、武装勢力の戦略的レイプにより心身を傷つけられた女性たちを、治療し支…

>>続きを読む

【最悪の地】 コンゴ民主共和国の東部には女性にとって地獄に等しい場所がある。女性に対する暴力が「武器(戦時性暴力)」…

>>続きを読む

女性ゲリラ、フアナの闘い ーボリビア独立秘史ー

上映日:

2025年04月26日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

ウカマウ集団 60年の全軌跡」という特集上映。「ウカマウ映画の五原則」が気に入ってしまい観に行った。ゴダールじゃないか…

>>続きを読む

フィクション全振りなら解放者フアナは故郷で大歓迎されみんなに敬われ幸せに暮らしました…なんだけどどうも様子がおかしい …

>>続きを読む

女たちの証言 -「労働運動のなかの先駆的女性たち」-

製作国:

上映時間:

94分
3.0

収容所の長い日々/日系人と結婚した白人女性

製作国:

上映時間:

28分
5.0

おすすめの感想・評価

Days of Waiting,ワイオミング州ハートマウンテンの日系人・日本人強制収容所の中で、三年半もいまかいまかと…

>>続きを読む