ナイト・オン・ザ・プラネットに関する映画 3681作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

暗い森の中で不思議な声を聞いたマル(『眠れる森の美女』のマレフィセントの一人娘)。 ディジー(『シンデレラ』の義姉ド…

>>続きを読む

面白かった。 3より公開が早いらしいと気付いて鑑賞。 2の後、やっぱり気になる2人の関係、3へと続くわくわく。それら…

>>続きを読む

ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード

上映日:

2018年12月15日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界初の女性のみのパンクロック・グループ、スリッツの歴史を70年代中ごろのバンド結成時から、解散以後のメンバー個々のストーリー、2005年の再結成、そして2010年、本作の制作中に癌でヴォ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「当時は階級重視の世の中よ、私たちは無視された。でも、そのおかけで不良たちが集まり始め、音楽が生まれた。」 「アルバ…

>>続きを読む

世界初の女性のみで構成されたパンク・ロック・バンドであるスリッツの足跡を辿るドキュメンタリー。 彼女たちの『Cut』…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブンブンジャーと2本立ての東映特撮祭りの後半戦。 今回は個人的にTVを追いかけているブンブンジャーの方にやや肩入れし…

>>続きを読む

仮面ライダーガッチャード劇場版。 東映ロゴマークのバックから銃撃戦のSEが流れシリアスな夏映画。絶望の淵に追いやられ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルのオランダー〈oleander〉とは、キョウチクトウのこと。純白のドレスのような花から気品のある可憐さを感じる…

>>続きを読む

映画数珠繋ぎ②/③ ミシェル、アリソン アリソン・ローマン初主演作品。 ジャネット・フィッチの全米ベストセラー小説…

>>続きを読む

ザ・ストーン・ローゼズ:メイド・オブ・ストーン

上映日:

2013年10月19日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1980年代に英国マンチェスターで結成されたザ・ストーン・ローゼズは、絶大な人気を集めながらも、96年に解散。それから15年を経た2011年に再結成が発表された。その裏に秘められたメンバー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2013年10月劇場鑑賞 たった一枚のアルバムでイギリスのミュージックシーンを大きく塗り替えたバンド、ストーンローゼ…

>>続きを読む

イアンのヘタウマで美しいボーカル。 ジョンの雄弁に語るギター。 マニとレニの鉄壁なリズム隊。 彼らの名前は「ザ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ 一見何の変哲もないありふれた設定と思いきや、まるで異次元にでも堕ちたかのような悪夢と混乱が永遠にルー…

>>続きを読む

感想川柳「邦題が 違うイメージ 抱かせる」 これはパッケージだけならかなり面白そうな感じでした。。(´・ω・`) …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

死体性愛に食人。女の四肢切断のオンパレードなジョー・ダマト監督渾身の1作。病魔に侵され死んだ彼女を墓からほじくり返して…

>>続きを読む

ただのラブストーリーじゃん。 剥製作りを趣味とする青年、フランクには婚約者のアンナがいたのだが、2人の関係に嫉妬する…

>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「ザ・オーディエンス」

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

158分
4.2

おすすめの感想・評価

ずっと観てみたかったNTL。 何の演目でデビューするか悩んでいたところ、「ブロードウェイ」でもやっていて、ヘレン・ミレ…

>>続きを読む

NTL2014で公開になった「ザ・オーディエンス」の再映がル・シネマでありみてきました。 1部と2部の間に、ピーター・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲオで借りた映画(4本)3本目! まず、すみませんでした笑。いやぁゲオで4本映画借りたんだけど、あと一本が多分好きじ…

>>続きを読む

2025年 120本目。 再鑑賞 DVD。 一応ディレクターズ・カット版だったので こっちに書くね。 当時から 「い…

>>続きを読む

ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー

製作国:

上映時間:

84分
3.9

あらすじ

ティーン・タイタンズの映画を制作してほしいロビンたちは、ハリウッド監督のジェイド・ウィルソンにスーパースターであることを認めてもらおうと立ち上がる。だが、彼らの前にスーパーヴィラン・スレイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マリオ映画の監督コンビが手掛けた長編デビュー作であり、DCコミックスを原案とした作品ということで鑑賞。 バットマンの…

>>続きを読む

大大大大大好きなティーンタイタンズGo!の映画、やっと観れた!!!嬉しい!!!🥳🥳🥳 てかFilmarksでの総評こん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第68回エミー賞 テレビ映画部門作品賞ノミネート】 『スキャンダル』ジェイ・ローチ監督が手掛けたHBO作品。ブロード…

>>続きを読む

【アメリカ大統領を観る】  第36代大統領:  リンドン・B・ジョンソン  (1908/8/27 - 1973/1/2…

>>続きを読む

ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

2.8

あらすじ

オックスフォード博士課程の学生アナは、世界を揺るがす可能性のある人類初の人工“ワームホール”を開発。彼女はその研究を更に高めるべく、自らが人体被験者となり、ワームホールを用いた“テレポーテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アナはワームホールを開発し、3人は研究促進のために1人が自ら人体人権を開始しする。テレポーテーションに成功する…

>>続きを読む

「ある程度のことは覚悟していたでしょ」(アナ) 「凄い」と思っていたカセットテープやビデオテープ、フロッピーデ…

>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル ホリデー・スペシャル

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」のキャストと一緒にホリデーシーズンをお祝いしよう!「ディス・クリスマス」、「フェリス・ナビダ」、特別版の「ハヌカ・メドレー」や、オリジナルの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

HSMTMSがもっと好きになる一作 題名が長すぎるので、オリジナル版のハイスクールミュージカル(HSM)と同じく、…

>>続きを読む

子供にクリスマスの思い出を作ってあげる番 わたしがプレゼントをあげるんじゃない 子供からいつもプレゼントをもらっている…

>>続きを読む

フィルムエイジ:ザ・ストーリー・オブ・ディセンデンツ/オール

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

90分
4.2

おすすめの感想・評価

パンクロッカーなのに化学者、パンクなのにメロディアス、だから型破りで最もパンクの精神に近い ゴリゴリのパンク全盛の時…

>>続きを読む

高校の時パンク~メロコアのコピーバンドでベースを弾いてまして、初めてALLを聴いた時は高速でひたすら正確に刻み続けるダ…

>>続きを読む

モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

サンフランシスコで新聞記者として働くリチャードは、郊外の町で発生した“クローゼット殺人事件”を取材するべく現地に急行。彼が保安官や生物学の教授らと共に殺人現場へと向かっていたその頃、隣の家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 SFホラー・コメディ 監督・脚本:ボブ・ダーリン クローゼットの中から現れたのは…。モンスター退治に揺れる小さな…

>>続きを読む

愛すべきB級・・・いやZ級ともいえるホラー・コメディをアップ。 低予算ながら、スタッフ全員が楽しみながら作っているよう…

>>続きを読む

ロスト・イン・ザ・サン 偽りの絆

製作国:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

地元の複数の金貸し屋から借金をしている元犯罪者のジョン。返す当てもなく、日々、小売店を襲ってはその日暮らしの金を奪って暮らしていた。ある日、彼はかつて付き合っていた彼女の葬式に参加する。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

犯した罪は消すことができない。 どんなに、変わろうとしても。 たとえ変われたとしても。 母親を亡くしたばかりの少年と…

>>続きを読む

母親をなくした少年ルイスと、ルイスの前に突然現れた謎の男ジョンが、ニューメキシコ州にあるルイスの祖母の家まで車で旅をす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1971年にハワード・ヒューズ本人の了承を得らずに自伝を捏造した男の伝記。 売れない作家アーヴィングの起死回生に選ん…

>>続きを読む

贔屓のモリーナ履修で見ました。 スタンリーも出ているということで期待値高めで見たんですが、映画としてのインパクトには欠…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地味な女の子が薬で【巨大化】していって最終的には上裸で【おっぱい】と【お尻】''ぷるんぷるん''させながらプロレスごっ…

>>続きを読む

“低予算の王者” “大衆映画の法王” “B級映画の帝王” その異名を持つのは、 ロジャー・コーマン。 本作では製作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品には余計な言葉はいらない‼︎ ただ神作品です‼︎ ネタバレは避けます!! レッドフードの葛藤や何故こうなって…

>>続きを読む

完璧。冒頭5分ですでに良さが滲み出てて泣ける。 ナイトウィング(髪短いの珍しい気がする)とバットマンの親子兼師弟感が眩…

>>続きを読む

サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1969年頃に地球から姿を消していた大宇宙議会・銀河間領域の大使サン・ラーは音楽を燃料に大宇宙を航行するなか、遂に地球と異なる理想の惑星を発見した。さっそく地球に戻り、ジャズのソウル・パワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数年前に劇場日本初公開してるの気になりつつ観そびれた作品👀 独自の宇宙哲学と音楽性、パフォーマンスで知られるフリージ…

>>続きを読む

土星からの使者であり、太陽神の顕現である宇宙的黒人サン・ラー。 彼は宇宙最強の力である「音楽」で、地球という誤った惑星…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

格闘家のジャン=クロード・ヴァン・ダム主演のボディーガードの活躍を描いたアクション作品。 ラザーク・アドティらが共演、…

>>続きを読む

「町中に分からせてやる。 俺をコケにしたら、どうなるかをな。」 ジャン・クロード・ヴァン・ダムのヴァン・ダムファンの…

>>続きを読む

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

少年と雪だるまのノーマンは親友同士。少年はノーマンが知らない夏の日のことを、ノーマンは少年が知らない北の国のことを語り合った。少年は、いつか大きくなったら、ノーマンと一緒に北の国に行こうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大きくなったから旅をするんじゃない。旅をするから大きくなるんだ」 ずーーっと見たかったこの作品、なんとプラネタリウ…

>>続きを読む

外国のかと思ったら日本で制作されたものでびっくりしました(笑) ノーマン、シリーズ化してほしい☃️ ちょい一人と☃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD所有 アメリカとメキシコの国境警備中に、麻薬カルテルの運び屋の車から1000万ドル以上のコカインを発見してしま…

>>続きを読む

メキシコとの国境を守るアメリカ合衆国国境警備隊。何時もの平凡な任務に従事する隊員達だが、不審車に積まれていた大量のコカ…

>>続きを読む

シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング

上映日:

2025年04月11日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

4.2

あらすじ

「シンディ・ローパー:レット・ザ・カナリア・シング」は、10 月 25 日(金)より Paramount+にて独占配信開始

おすすめの感想・評価

カナリヤに歌わせなさい 甘く優しくハイトーンでパワフルな歌声 独特のファッション シンディ・ローパーの多様性や個性…

>>続きを読む

#LetTheCanarySing #CyndiLauper シンディローパーを初めて見たのは子供の頃 マイケル…

>>続きを読む

窓辺のテーブル 彼女たちの選択/ザ・テーブル

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

72分
3.6

おすすめの感想・評価

4組のオムニバス テーブルを挟んでの会話劇 会話の中からそれぞれの関係が見えてきて、時間を埋めるだけの言葉や本音、…

>>続きを読む

『最悪の一日』が良かったので観た。最高だった。この監督はノアバームバックとかホンサンスに通ずるものがある。 特に2番目…

>>続きを読む

イン・ザ・トラップー精神崩壊ー

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.1

あらすじ

幻覚か悪魔か 精神を侵して危ない真実が覚醒する。フィリップ(ジェイミー・クリストファーセン)は、幼い頃に妹を何者かに殺害されてから「得体の知れない霊的存在」に日々怯え続ける。そんな息子のた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 サイコ・サスペンス・ホラー 監督:アレッシオ・リグオーリ それは幻覚か、悪魔か…。「エクソシスト」の系譜を受け継…

>>続きを読む

『イン・ザ・トラップー精神崩壊ー』 原題 In the Trap 製作年 2019年。上映時間 93分。 『ブラック・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

77点 熱くなれ~!最高潮のストーンズが炸裂する72~73年北米ツアーのライブドキュメンタリー!「メイン・ストリートの…

>>続きを読む

この前BOOK・OFF行ったときに少し高かったけど思い切って買いました この他にももう1本「ストーンズ」のライブと「ビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハチャメチャ宝探しアドベンチャー! そして、よくありそうなトキメキ ラブストーリー! ロシア映画は初めて観た。 …

>>続きを読む

新人ミュージシャンの主人公はいい加減な性格のせいで軍隊への入隊にサインしてしまう。なんとか入隊を逃れようとする彼は突然…

>>続きを読む

パニック・イン・ザ・ヴィレッジの新学期

上映日:

2017年01月20日

製作国:

上映時間:

26分

ジャンル:

3.6

あらすじ

インディアンとカウボーイはクルージングに出かけようと準備中。今日から新学期が始まることもすっかり忘れて ……。 「パニック・イン・ザ・ヴィレッジ」最新作。

おすすめの感想・評価

【レビュー】 とにかく発想が面白いし秀逸で、多々驚かされました。「これぞエンターテイメントの極み!」って感じで、この作…

>>続きを読む

インディアンとカウボーイ豪華客船でクルージングに出かける準備に夢中だけど、明日から新学期。新学期の授業で月までの距離を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こちらも ちびっこがたまらない 2匹のゴンギツネが死ぬほどかわゆい せっかくの流星群の夜 一面に大きな雲が広がってる…

>>続きを読む

「どうしよう、じゃなく、どうしたいんだ?」 まさかの続編の方がウルっと来た。 少年ちょっと大きくなった?と思ってたら…

>>続きを読む

転がる魂・内田裕也 ザ・ノンフィクション

製作国:

ジャンル:

3.9

あらすじ

主人公は、内田裕也、78歳。現役のロックンローラーである。 去年の暮れ、今もライフワークとしてステージに立ち続ける「ニューイヤーズワールドロックフェスティバル」が、記念すべき45回の節目…

>>続きを読む

監督

出演者

おすすめの感想・評価

昨年の夏、地上波で2週にわたり放送したドキュメンタリー。 監督は内田裕也が企画・主演した十階のモスキートの監督で40年…

>>続きを読む

内田裕也の映画を観ようと思い検索したら出てきた。 リアルタイムで観ていたが、ザ・ノンフィクションで扱われてたので映画と…

>>続きを読む

セーブ・ザ・チルドレン:永遠に響く音楽

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

4.3

おすすめの感想・評価

凄いドキュメンタリーをNETFLIXで発見!! 1972年に黒人人権団体が開催したエキスポでの音楽ライヴ映像。当時は…

>>続きを読む

こんな素晴らしいものを現代こうして観られることにほんとに感謝 ブラックミュージックの素晴らしさが本当によく分かる より…

>>続きを読む

ザ・ユニヴァーサル・マインド・オブ・ビル・エヴァンス

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

“過剰な演奏は音楽を殺す” ビル・エヴァンス いつからか感じてたことだけど、人の音楽の愛しかたには2種類ある。 ひ…

>>続きを読む

エヴァンス兄弟とピアノを囲もう 映画『タイム・リメンバード』にも少し使われていた映像のフル尺版 “The Univ…

>>続きを読む

THE WHO ザ・フー LIVE IN HYDE PARK

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

109分
4.2

ザ・ヴィジランテ 世界最強の私設軍隊

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

108分
2.5

あらすじ

政府も手を出せない巨大麻薬カルテルに挑み、悪党を次々と倒してゆく謎の男。ドキュメンタリー映画監督マイクの投稿 動画により、世界的な英雄になった正体不明のダーク・ヒーローを、人々は“ヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感想川柳「バラバラで ヒーロー感も あまり無し」 予告が気になってHuluで観てみました。φ(..) 謎の男が、政…

>>続きを読む

スコアはマイナス2.5 元特殊部隊で今は世界の悪の組織を相手に闘う奴、その名をヴィジランテ!っていきなり罠にハマっとる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球を侵略しに来た宇宙人が、自分の星にない「音楽」に触れ、地球に住みたいと思う!って設定が面白そう!と思って観ました。…

>>続きを読む