ドラマの作りがわるいというよりも、本当に大したことが起こらない。
2013年のカトリーヌ・ブレイヤ監督作品。彼女は17歳の時に初めて書いた小説が過激な性描写を多く含んでいたために、18…
>>続きを読む7歳の少女ロイスは普通の女の子と同じように、プリンセスになるのを夢見ている。ある日ロイスとお父さんは、一緒にドレスを買いに行くが…
ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。 少しふっくらとした体型から、気になったドレスを着ることが出来…
>>続きを読むある日突然襲われ、失明してしまった女性バイオリニスト。世話係として男性介護士が派遣されてくるが、やがて彼女は何かがおかしいと疑念を抱くようになる。
♪ 真実なんてものは僕の中には何もなかった 生きる意味さえ知らない いわゆる“検証系”である。 何が“真実”なの…
>>続きを読む小さな田舎町アイアン・ノブで、少年が父親の警察拳銃である男に誤発砲してしまう。そして事件を隠蔽するために街全体が動き出す...!
声なき世界の歌。 先月の映画祭で鑑賞した作品。 登録ありがとうございました。 ここにきて一気に登録して頂いたようなの…
>>続きを読むロー・ガーリョン演じる薬品会社のCEO・夏剛は、代表取締役の息子に排斥され会社を解雇される。金がなくなり、仕事も見つからなかった彼は、意気消沈し、路頭に迷っていたが、ホームレスの男(エリッ…
>>続きを読む記録 ミスターブーの曲が流れた時にテンションが上がった。
【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.23】 《22年間、4人が背負った苦悩と葛藤…》 この作品を最初に観たのは20年くらい…
>>続きを読む婚礼式日和のよく晴れたある日、誰もが羨む名家・リュ家の息子ホソン(カン・インス)と漢陽一の商団を取り仕切るチェ家の美しい娘ファジンが夫婦となった。幼い頃に両家の親同士が結婚を決め、顔も知ら…
>>続きを読む恋人同士ではあるが、このところ関係がマンネリ化しているヒロキとユカリ。ある日の夜、ヒロキは、ユカリに頼まれていた洗濯物を取りにコインランドリーに向かった。そこにはすでに先客がいて、なぜか洗…
>>続きを読むパケ写は90点中身は1.3点、アルバトロスお馴染みシマンドル監督作品。 理性「いつもの鉱山みたいなセットに裸にエプロ…
>>続きを読む国内外のミュージシャンが愛用するエレキ・ギターを発明したレス・ポールの人生に迫ったドキュメンタリー映画。 冒頭でレス…
>>続きを読む迷い猫、というよりすぐついて行っちゃう濡れ仔犬なジャンユーグが駅で彷徨ってるシーンだけでもう見応えある。あのころのパリ…
>>続きを読む暗黒の支配者、ついに復活―。史上最大のスケールで描かれる激動の第4章!
今までのテイストとはちょっと違った4作目。今までは文殊の知恵って感じで3人の共同作業が強かったんだけど、今回はハリーの…
>>続きを読む生きる権利はあるが生きる価値はない! 馬鹿野郎共は撃ち殺せ!! そんなストレス発散アメリカンムービー♪ 『フォーリ…
>>続きを読む