東映配給映画 おすすめ人気ランキング 1607作品 - 41ページ目

東映配給のおすすめ映画。東映配給の映画には、飯塚増一監督の遊民街の銃弾や、野沢雅子が出演するさよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版、右門捕物帖 南蛮鮫などの作品があります。

配給会社で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

ダイヤ強奪アクション劇観る 黒人サムが不法入国所に収容 されるが二百万ドルの宝石を 隠しているの収容所仲間に話 すが…

>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅- 4Kリマスター版

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

地球に帰還し機械人間と戦い続ける鉄郎は、メーテルからのメッセージを受け取り再び999号に乗り込んだ。やがてラーメタルという星で、若者・ミャウダーと出会った鉄郎は、「メーテルがプロメシューム…

>>続きを読む

右門捕物帖 南蛮鮫

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

三代将軍・家光の時代。大江戸を恐怖に彩る連続侍殺しが勃発。現場は下谷の練塀小路の榎妙見境内、殺されたのは身分あり気な侍だという。早速、推理を開始した右門のもとへ第二の札事件発生の知らせが届…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大友柳太朗主演の右門捕物帖シリーズ第3作目 久しぶりにこのシリーズ鑑賞 やっぱり大友柳太朗に堺駿二のお馴染みのコンビ…

>>続きを読む

大友柳太朗版「右門捕物帖」シリーズ第3作。水野家の内紛に絡んだ騒動を解決せんと奮闘するむっつり右門の活躍を描く。つい先…

>>続きを読む

半七捕物帖 三つの謎

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.1

あらすじ

酒問屋・津の国屋の養女・おきよが首をくくった。その後、彼女を見たという怪事件が続発。さらに津の国屋で不幸が起こり…(「第一の謎」)。真庭念流道場の主が殺された。彼の妻や門下生は亡霊の仕業だ…

>>続きを読む

新吾番外勝負

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

新吾は剣を棄て、母・お鯉の方、幼なじみ・お縫とともに、人里離れた山中に居をかまえ平穏な生活を送っていた。だがこの平和な生活は剣鬼・雑賀彦十郎の出現によって終わりを告げた。彦十郎との勝負を続…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなり荒削りな進行だが、新吾の少し成長した姿が見れてよかった☺️ 曽我廼家明蝶さんの登場が嬉しい作品😃

江戸っ子奉行 天下を斬る男

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.1

あらすじ

五代将軍・綱吉の時世。南町奉行筆頭与力・大岡忠真の嫡子・忠相は、武家生活を飛び出して貧乏長屋で暮らしていた。忠相は隣家のお栄に惹かれていたが、お栄は豪商・海老屋次右衛門殺害の下手人に。忠相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名奉行大岡越前の若き日の物語 家を出奔し気ままな町人忠さん(中村錦之助)として長屋暮らし、隣のお栄ちゃん(丘さとみ)…

>>続きを読む

大岡越前の若き頃の冒険譚。 萬屋錦之介さんの若い頃って結構好きなんだよね! とはいえ、月形龍之介さんが最後全部持ってっ…

>>続きを読む

女間者秘聞 赤穂浪士

製作国:

上映時間:

130分

配給:

3.6

あらすじ

江戸の吉良邸へ向かう大石内蔵助たちと行動を共にする娘・千世。箱根の宿で一行は身分がばれそうになるが、何とか切り抜けることができ、江戸に到着する。千世は吉良家の見取図を手に入れようとするが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

見終わったぁぁぁぁ!!! 片岡千恵蔵の忠臣蔵3部作 見終わったぁぁぁぁ!!! 「赤穂城」「續 赤穂城」に続いての3作…

>>続きを読む

タイトルが違うから続きだとは思わなかったです、赤穂城の後編ですね。 流石に時代が時代だから、切腹シーンや最後の吉良を討…

>>続きを読む

海底の挑戦者

製作国:

上映時間:

74分

配給:

2.7

あらすじ

アクアラングをつけ、美しい海の底で戯れていた志摩たち。だが、妹が行方不明になり、妹の恋人も何者かに水中銃で殺されてしまう。恋人のリカが勤める店でアクアラングを借りた志摩は、妹を捜すため海底…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いなせな海の男、シマくん! 海にブツを沈めて密輸する麻薬ギャングに妹を誘拐され、怒りに震えるシマくん! 海底に消えたブ…

>>続きを読む

若き梅辰の海洋アクション。後年の目つきの悪い悪役という印象しかない今井健二が、ポロシャツの似合うワイルドな好青年で梅辰…

>>続きを読む

若さま侍捕物帖 魔の死美人屋敷

製作国:

上映時間:

90分

配給:

2.8

あらすじ

絹物問屋・山城屋宗兵衛の娘・おいくが土蔵で殺されているのを婚約者の文次郎が発見した。報告を受けた若さまは、奥女中勤めのおいくが、脅えて帰ってきて土蔵にかくまわれていたことを知る。一方、山城…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

将軍様と親戚筋の若さま(大川橋蔵)は大の謎解き好きでいつものように近所でおきた密室殺人事件に首を突っ込む。いろいろあっ…

>>続きを読む

権九郎旅日記

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.6

あらすじ

帰参の願いが叶った浪人・杉本権九郎は、土佐から江戸まで255里の道中をのんびり楽しみながら旅をしていた。そんななか、ある茶屋で「助けて」の水文字を見つけ、そこに座っていた女性を追う。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川右太衛門が喜劇に挑戦、しかも監督は工藤栄一ということで期待しての鑑賞。でも見てみるといつもの東映時代劇とさして変わ…

>>続きを読む

市川右太衛門さんのコメディロードムービー🤗 進藤英太郎さんはやはりこういう役がよく似合う!

がんこ親父と江戸っ子社員

製作国:

上映時間:

88分

配給:

3.4

あらすじ

割烹「浪花」を経営する勝五郎は、期待していた長男の勝男がサラリーマンになってしまい意気消沈。さらに、勝五郎は想いを寄せていたバーのマダム・景子にふられてしまう。一方、勝男は来日中のバイヤー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、モノクロ、コメディ 出演者(クレジット順) 中村賀津雄、佐久間良子 久保菜穂子、筑波久子、中原ひとみ 大村文武、…

>>続きを読む

有名割烹の頑固おやじ進藤英太郎と跡継ぎを拒否してサラリーマンになった長男中村嘉葎雄、二人の対立を軸としたホーム・コメデ…

>>続きを読む

忍術使いと三人娘

製作国:

上映時間:

71分

配給:

3.3

あらすじ

忍術使いの竜幻と弟子の弓は村娘たちにいたずらをしかけ、楽しく過ごしていた。しかし、清国の使節が村に投宿してから、死人や泥棒が増えたり下女が消えたり。アヘンを使ってやりたい放題の悪党異人を懲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

忍術使いと言いながら、もはや妖術使いな超能力バトルが楽しめました。 若山富三郎が主人公の弓さんを演じる。ユミさんって…

>>続きを読む

忍術使いの弓さん(若山富三郎)と師匠の竜幻(吉田義夫)は若い娘にドドンパと忍術をしかけ楽しく過ごしていた。しかし、清国…

>>続きを読む

草間の半次郎 霧の中の渡り鳥

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.3

あらすじ

ヤクザ同士の決闘から逃れた草間の半次郎は、鹿島路は浜津賀へ。そこでは地元のヤクザが村娘を他国へ売り飛ばそうと狙っており、半次郎はさらわれそうになっていた娘を救う。だが、網元の女主人・おとく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旅から旅の渡り鳥のやくざ草間の半次郎(大川橋蔵)は一宿一飯の恩義によりカチコミに参加するのだが、相手方の罠に嵌められ役…

>>続きを読む

橋蔵お得意の渡り鳥! まあ、ピッタリの役だよね☺️ 山田五十鈴先生まで出てきて空騒ぎ😆 月形龍之介さんの善玉役はいつみ…

>>続きを読む

神州天馬侠

製作国:

上映時間:

53分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

徳川・織田の連合軍に攻められ、総崩れとなった武田方は、勝頼の一子・伊那丸と秘宝・御旗楯無しの鎧に忠臣・加賀美忍剣を護衛につけて、富士の裾野の白幡の宮へ落ち延びさせる。しかし、秘宝を狙う悪大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「神州天馬侠」のタイトル出るまでが最高。開始早々に徳川が武田方襲い掛かる大人数の大殺陣を持ってくる大盤振る舞い。本編の…

>>続きを読む

剣豪天狗まつり

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.5

あらすじ

雪深い南部盛岡の地で、樋口定久に念流を学んだ仏子四郎五郎は、東北の雄藩・仙台伊達家の指南役・神尾主馬を見事に討ちすえた。柳生流の報復を避けるために仙台を去った四郎五郎は、会津磐梯山中で豊臣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

女に男に、モテモテ柳太朗!♪ ロン毛で色白のワカトミがね、 もう、似合わねぇったらありゃ しない。(笑) まぁ見て…

>>続きを読む

時は三代将軍家光(山城新伍)の治世、天下泰平にうつつをぬかす旗本、そして将軍家剣術指南役にあぐらをかく柳生家に喝を入れ…

>>続きを読む

侍ニッポン 新納鶴千代

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.3

あらすじ

大老・井伊直弼の隠し子で、父を知らずに育った新納鶴千代。片親が理由で恋人との縁談を拒絶された鶴千代は、事態を容認する母の態度から自分の出生に疑問を募らせていく。そんななか、倒幕運動の首謀者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1955年製作。封建制度の下に二度恋愛を挫折する東千代之介の悲劇に、先の大戦で失われた青春像が重ねられているのが、だん…

>>続きを読む

修羅八荒

製作国:

上映時間:

93分

配給:

3.0

あらすじ

京都二条城から御用金4千両が盗まれた。警護組頭である遠藤但馬に代わり、甥の浅香恵之助が御用金奪還を命じられる。同じ頃、恵之助は恋人をめぐり争っていた同僚・三輪与一郎を何者かに殺されていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映、カラー、時代劇、群像劇 出演者、市川右太衛門、丘さとみ、雪代敬子、花園ひろみ、日高澄子、花柳小菊 大河内傳次郎、…

>>続きを読む

大河内傳次郎さんのひさびさの殺陣を見た‼︎ ピョンと飛ぶんだけどカッコいい‼︎ 手首から上腕にかけての腕の太さが説得力…

>>続きを読む

御存じ快傑黒頭巾 第二話 新選組追撃

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

風雲急を告げる幕末、京都と大阪を舞台にして、勤皇御用金運送の大使命を担った御存知怪傑黒頭巾が、新撰組の飽くなき追求の網を打ち破り、悪逆非道の偽黒頭巾の魔手を打ち払い、神出鬼没、正義の必殺剣…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「マグナの瞳」に比べて筋が劣る。 拳銃持った勤王派と黒頭巾のヒーローに、西郷やら新選組を押し出してくるといよいよ鞍馬天…

>>続きを読む

黒頭巾シリーズ第4作。新選組が薩長の軍用金を狙う話と、偽黒頭巾に絡む仇討ちなど盛りだくさん。 黒頭巾は今回は曲芸師に…

>>続きを読む

怪談五十三次

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

江戸の飛脚屋・江戸屋の浩太と浩助が京へ向けて出発した。のんきな見た目に相反し、彼らは京都所司代青葉藩の存亡がかかった密書を預かっている。大熊団右衛門と名乗る豪傑風の武士を加えて旅路を進むも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YOUTUBEにて。出た!第二東映!!! 怪談と銘打ってはいるが、全然怖くない。完全なコメディだ。 江戸の飛脚屋…

>>続きを読む

1960年か…この当時って、時代劇は旅笠道中モノみたいなジャンル多めのイメージ “五十三次”は紛れもなく【東海道五十三…

>>続きを読む

おゝい雲!

製作国:

配給:

3.1

あらすじ

大学入試に失敗して浪人生活を送る西条十郎は、予備校をサボって友人とドライブに行く。その最中、建築雑誌を出版する会社の社長・三島房子の娘・雪子と礼子が乗るスポーツカーや、S大の重量挙げ選手・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原慎太郎原作という意外性。日活ではなく東映で作られた青春コメディテイストの重々しくない軽やかな作品。こちらも全く東映…

>>続きを読む

明るいコメディ風味のホームドラマだが60年代の上流階級が舞台なのが石原慎太郎原作っぽい。 石原慎太郎氏の60年代の作品…

>>続きを読む

あばれ街道

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.1

あらすじ

日本一の江戸役者、七代目・市川団十郎は東海道初上りで知立の宿を通りかかった際、その土地の人気役者・三河団十郎と騒動を起こす。しかし、お互い気風の良さに惚れあい、1年後に団十郎が上方から引き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

進藤さんはまたまた悪役。 コミカルさのない悪役はあまり似合わないなあと思う😆

河内遊侠伝

製作国:

上映時間:

87分

配給:

3.0

あらすじ

料亭の看板娘・玉枝に惚れた河内の暴れん坊・杉本駒吉は、一人前の男になるため、3年間板前修行をしてきた。だが、河内に帰ってきた駒吉は名を売っていた藤次郎と対立。一方、元車引きの浜村兄弟は、軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

千葉真一主演の異色作。監督は鷹森立一で助監督に伊藤俊也。冒頭の甘えたな大原麗子が可愛い。彼女と緑魔子だと梅宮辰夫の夜の…

>>続きを読む

板前になったサニー千葉の駆け落ち恋物語😊 恋愛だけでなく、親子愛もしっかり描かれています!王道ですけど丁寧な仕上がり…

>>続きを読む

侠客三国志 佐渡ケ島の決斗

上映日:

1966年10月01日

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.1

あらすじ

日清戦争の頃、佐渡金山では人手不足のため全国の徒刑囚を集めていた。ある日、菊之井部屋に上州堀井一家の本条栄三がやってくる。清次郎が部屋頭の菊乃井部屋と丈吉が部屋頭の五十嵐部屋は採掘量で競争…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほとんど「監獄博徒」の焼き直しな鶴田浩二の監獄もの 三池監獄では無く佐渡の金山が舞台だけどもやってる事はほとんど同じ…

>>続きを読む

佐渡金山を舞台にした異色作。 『監獄博徒』とかそっち系かと思っていたらラストに向けて終盤から結局オーソドックスな東映任…

>>続きを読む

旅笠道中

製作国:

上映時間:

85分

配給:

3.1

あらすじ

ふとした弾みで弟分の源太郎を斬った草間の半次郎。半次郎は源太郎の妹・おちかの頼みもあり、身代わりとなって源次郎の盲目の母・みねに仕える。2人を本当の母と妹に思えるようになったある日、悪貸元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山茶花さんの代表作だと思う☺️ 三波春夫さんの活躍をも少し見たかった! 草間の半次郎は弟分の松川の源次郎を堅気にして…

>>続きを読む

男の代紋

製作国:

上映時間:

91分

配給:

3.4

あらすじ

高橋英樹が東映に初出演する本格任侠娯楽大作。見事な一匹竜の刺青を入れた主人公は、東京下町に縄張りをもつ一家の若衆、短気で喧嘩早いその性格が波乱に富んだ修業の旅へと追いやるが、やがて男を磨い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山下耕作監督によるベタな任侠映画だったが日活を離れた高橋英樹と元新東宝の三ツ矢歌子という組み合わせが新鮮でまわりを固め…

>>続きを読む

御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.0

あらすじ

御馴染の怪傑黒頭巾が、天命堂、燈守の髯男、艶歌師、やくざ者、印度人、米人通弁人、山鹿弦一郎に姿を変えて、幕末維新前夜の江戸、横浜、新潟と舞台を移しながら大暴れ。新兵器・火焔砲と秘龍の壷を巡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第6作。火炎砲を手に入れようとする幕府と勤皇派の争い。 監督・脚本家が前2作と違うせいか、今回は黒頭巾側の人…

>>続きを読む

ついにターバン👳を巻いたインド人まで化けた‼️🤗 プロシアだかオロシアが今回は出てくる。

新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部

製作国:

上映時間:

55分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

戦乱で荒らされた都大路。貧しい避難民の群れの中を行く若い落ち武者・太郎丸は孔雀老人と出会う。老人は若者の手で平和を築けという言葉と孔雀の羽を残して姿を消す。その出会いに新たな希望を見いだし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映YouTubeにて。新諸国物語の黄金孔雀城のシリーズの様だが、直接の話の繋がりは無さそうだ。 戦乱の世で、若者ら…

>>続きを読む

こういう古い作品って良いなぁ。 1961年作だから、 間違いなく後続に影響を与えたでしょう。 主演は里見浩太郎。…

>>続きを読む

危うし!快傑黒頭巾

製作国:

上映時間:

86分

配給:

3.1

あらすじ

快傑黒頭巾が乗り込んだ長崎は、三百年近くに渡り頑くなに鎖国を守り続けていた徳川幕府が、外回船の出入りを許していた唯一の港であり、それだけに勤王佐幕と風雲急を告げる幕末には、ここを舞台とする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第9作。舞台は長崎。黒頭巾は弾薬運搬のために中国の曲芸団に身を隠す伏見扇太郎に力を貸す。 話はいつものパターンではな…

>>続きを読む

駅馬車のような壮絶なラストを見よ‼︎ 実に爽快な冒険劇の完結編!

笛吹若武者

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

夫に離縁された平経盛の妻・椿は、娘の玉織姫と共に上京する。都で昔馴染みの時忠に再会した椿は、政略のため玉織を関白のもとに送るが、気が進まない玉織は逃げだしてしまう。侍たちに追われる玉織を救…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は平家の時代。 兄と妹。相思相愛の仲。 許されぬ愛。 妹は関白の妻へと政治的結婚を。 その後、兄は父の子ではないと聞…

>>続きを読む

霧の港の赤い花

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

男は、網棚から女のボストンバックを下してやった。男は沢田浩といい昨今、横浜で売り出しのやくざで、神戸へ麻薬の取り引きに行った帰り。女は、戸川礼子といい、アメリカから帰る大学教授の夫を迎えに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鶴田浩二の魅力爆発!!! 溢れ出る色気とかっこよさ。 鶴田浩二にこんなふうにされて陥ちない女はいないでしょ…! 「夜は…

>>続きを読む

裏社会の男と美しい人妻の、不倫なんだけど純愛、そして破滅。こんなベタなメロドラマ、ひとつ間違えればクソ映画一直線なのに…

>>続きを読む

神州天馬侠 完結篇

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

絶体絶命の危機に陥った伊那丸。徳川家康の放った一撃によって暗い海へと落とされ、龍太郎は必死に伊那丸を救おうとする。だが彼と御旗楯無しの秘宝を狙うのは家康だけではない。善悪さまざまな者たちが…

>>続きを読む

大江戸千両囃子

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

武州烏山の城下町で大人気の女歌舞伎・中村華扇一座。花形役者の小春は舞台で舞扇を手にするが、この天女の扇は烏山潘の浮沈を握る大事な品だった。扇を追って武州にやってきた江戸詰の烏山潘士・源之丞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川右太衛門一座の大江さんの舞台が観れる貴重な作品。 扇子の争奪戦‼︎歌舞伎劇場で大太刀回り‼︎ 大友柳太朗さんの演じ…

>>続きを読む

〖1950年代映画:小説実写映画化:時代劇:東映〗 1955年製作で、旗一兵の小説を実写映画化らしい⁉️ 恋と剣と歌と…

>>続きを読む

ひばりのおしゃれ狂女

製作国:

上映時間:

79分

配給:

2.9

あらすじ

田沼二代にわたる悪政で世の中が乱れ切っていたので、老中首席となった松平越中守定信が奢侈禁止令を発した。近江屋・お美津はそんな令など無視していたが、父の五兵衛が不慮の急死を遂げると様相が変わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラピュタ阿佐ヶ谷」は、ほぼジブリと関係がない。 初めはアニメーション映画専用の映画館だった。 今ではラピュタと言いな…

>>続きを読む

湖畔の人

製作国:

上映時間:

90分

配給:

3.5

あらすじ

不遇な子供時代を過ごすも今は会社勤めをし、恋人との結婚を心待ちにしている三七子。だが、家庭の事情が原因で破談に。そんななか、課長の緒方がけがで入院し、彼の寂しさに触れた三七子は次第に思いを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐久間良子の観る 結婚間近も家庭環境理由に破 談とされた三七子。偶然合っ た課長に励まされ好きになっ てしまうが相手…

>>続きを読む

快傑黒頭巾 爆発篇

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

巨万の秘宝の在り処を示す地図に記された地点を探って秘宝を発見すれば、それと交換に強力な爆発力を持つ液体火薬を渡そうと、幕末の風雲急を告げる新開港地横浜にゴーラム博士が現れた。怪傑黒頭巾は賑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第8作。前作が今までと違った内容なので心配したけど、今作は今までと同じパターンで期待通り。 黒頭巾が意外な人に化けて…

>>続きを読む

何度も登場しては死んでいく黒頭巾の学者の親父、松島トモ子の小僧役、唄など飽きるまで毎回同じ物語をつくる東映の凄さを感じ…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の紅蓮搭

製作国:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

市川歌右太衛門のお家芸、退屈男が江戸に登場。邪宗教団の大陰謀をめぐって絢爛多彩の波乱が展開、美貌の姫君を求めて正邪入り乱れる痛快篇。(C)東映

おすすめの感想・評価

緋龍閣に本拠を置き、怪しげな占いで権力を振るう宗教団体。 家老や桂昌院も関与する悪事を察知した早乙女主水之介が斬り込む…

>>続きを読む

このシリーズ中一番、ハイスピードな殺陣だった!退屈男を観るのは退屈しない。