配給会社(その他)の映画9742作品

配給会社(その他)の映画ををご紹介。気になる作品は、評価・レビューをチェックするのがおすすめです!

配給会社で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

落下の王国 4Kデジタルリマスター

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

120分
4.2

あらすじ

時は1915年。映画の撮影中、橋から落ちて大怪我を負い、病室のベッドに横たわるスタントマンのロイは、自暴自棄になっていた。そこに現れたのは、木から落ちて腕を骨折し、入院中の5才の少女・アレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美しい風景や勇者達の衣装が素晴らしかった作品。 だけど自分は全くハマらず。 後ろの座席から大きなイビキが聞こえて来た…

>>続きを読む

感想👇 前情報もなし ただ画面が綺麗だという話だけで視聴した作品 映像の美しさに圧倒されて..魅了されて..帰途につ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全編やる気が画面からみなぎっていて一つも退屈な場面は作らないぞという気迫を俳優からもスタッフからも感じた。こういう映画…

>>続きを読む

⁡ 「爆弾」 ⁡ あらすじ 酔っ払って逮捕されたホームレス スズキタゴサク。取り調べ中に彼は「都内で、秋葉原で何か起き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パートトゥー❓えっえーまさかの🥹🧒🏻🎒‼️ アチピアチピ貧乏やからPRADAなんて一生変えへん、UNIQLOすら、GU…

>>続きを読む

楽しみ!!プラダを着た悪魔、英語勉強のために何度観たことか…。 この映画でアン・ハサウェイはエミリー・ブラントが紹介…

>>続きを読む

果てしなきスカーレット

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

111分
2.9

あらすじ

父の敵(かたき)への復讐に失敗した王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。 ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は<虚無>となり、 その存在が消えてしまうとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

細田守監督の最新作は、、監督史上最も 神秘的で楽しめた反面ツッコミ所が気に なった作品でもあった…レビュー長!🙇‍♂️…

>>続きを読む

2025/11/22ローソンユナイテッドシネマ札幌IMAXレーザーシアターにて鑑賞。 細田守原作・監督・脚本最新作。細…

>>続きを読む

TOKYOタクシー

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、ある日、 八十五歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。 すみれは浩二に、いくつか寄り道を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 東京の個人タクシー運転手・宇佐美浩二(木村拓哉)は、ほぼ休みなく働いているのに家計は火の車。娘・奈菜は音大付属高校へ…

>>続きを読む

パリタクシーを見た人(私も見てます)には、それ以上の何かはありませんので、木村拓哉と山田洋次のファン以外は見なくてもよ…

>>続きを読む

フロントライン

上映日:

2025年06月13日

製作国・地域:

上映時間:

129分
4.0

あらすじ

2020年2月、乗客乗員3,700名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1人に新型コロナウイルスの感染が確認されていたこの船内では、すでに感染が拡大し100人を超える乗客…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”新型コロナウイルスに日本ではじめて挑んだ者たち〟 事実に基づく物語。 Amazonプライムにて。 あれからもう…

>>続きを読む

2020年初めの新型コロナ騒動、ダイヤモンド・プリンセス号の船内およびそれに関わるDMATの奮闘を描く。 当時の報道…

>>続きを読む

劇場版 チェンソーマン レゼ篇

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課に所属するデビルハンターの少年・デンジ(戸谷菊之介)。 憧れのマキマ(楠木ともり)とのデートで浮かれている中、急な雨に見舞われ、 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テレビアニメシリーズの『チェンソーマン』が『エイリアン3』だとすると、今回の映画は『エイリアン2』と『エイリアン4』を…

>>続きを読む

      4DXの悪魔  4弾あたりでビジュアルカード系の特典が来ると踏んでいたので、1ヶ月以上遅れでやっと鑑賞。…

>>続きを読む

旅と日々

上映日:

2025年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

3.9

おすすめの感想・評価

2025.11.20 シム・ウンギョン×堤真一×河合優実×三宅唱監督・脚本。 海辺の町に旅行に来た少年と女性の出会…

>>続きを読む

【そうだ…旅に出よう】 私の中での"物書き"と言われる人達の感覚として、行き詰まった物書きは必ず田舎ならち…

>>続きを読む

平場の月

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

妻と別れ、地元に戻って印刷会社に再就職し、慎ましく、平穏に日々を生活する、主人公・青砥健将(あおと けんしょう)。 その青砥が中学生時代に想いを寄せていた須藤葉子(すどう ようこ)は、夫と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人を引きつける魅力をもちながら、内面には立ち入らせてくれない女性・須藤と、それをなんとか開かせようとする男性・青砥の恋…

>>続きを読む

2025/11/15(Sat) @ TOHOシネマズ新宿 #5 原作読了。人生の折り返しを迎えた大人のラブ・ストーリー…

>>続きを読む

国宝

上映日:

2025年06月06日

製作国・地域:

上映時間:

175分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

後に国の宝となる男は、任侠の一門に生まれた。 抗争によって父を亡くした喜久雄(吉沢亮)は、上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎(渡辺謙)に引き取られ、歌舞伎の世界へ飛び込む。 そこで、半二郎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかく吉沢亮の凄み。 (そりゃ酒に溺れるわ…) まさにザワリョは「顔が芸を喰ってしまう」タイプの役者…もっと演技を評…

>>続きを読む

多分、私はこれを女性の視点から観た気がする。男ばっかり出てくるんだけど、その家に生まれただけで道が約束されてる人と、何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ドールハウス】を鑑賞しました。 洗濯槽を見て叫びあげる長澤まさみの演技で事の凄惨さが充分伝わった。 あの絶叫なら絶…

>>続きを読む

子どもを守るっていうのは最大限すべきことをして、その上で、残りは運ってこともある 後でああすればこうすればって思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

別に4には怒ってないし好きな時に帰ってくるといいよ

※観る前の感想 4作目のことは目を瞑ろう。 大丈夫、君ならやり直せるよ

PERFECT BLUE

上映日:

1998年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

81分
4.0

あらすじ

人気絶頂のアイドルグループを突如脱退し女優への転身をはかった霧越未麻。ところが、彼女の思惑とは裏腹に過激なグラビアやTVドラマへの仕事が舞い込んでくる。周囲の急激な変化に困惑する未麻。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「偶像と実像の虚構」 今敏監督作品の初期作品! 4Kリマスターで公開されていたので見てきました! ずっと見たいと思…

>>続きを読む

パプリカなど独特の世界観がある今敏監督のデビュー映画 何度か投稿してるけどこの時代(1990年代)のマイナーアニメって…

>>続きを読む

ブラックフォン 2

上映日:

2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

今もあの地下室のトラウマに苦しむ17歳になったフィニーと、意志の強い少女へと成長した15歳になった妹のグウェン。 夜な夜な3人の子どもが殺される悪夢を見るグウェンの説得で、現場となったウィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"やぁ、フィニー…地獄からの電話だ…地獄の炎は冷たいんだよ…そう、この氷のように…" 連続殺人鬼グラバーから生還して…

>>続きを読む

スコット・デリクソン監督がジョー・ヒルの短編小説「黒電話」を映画化した2022年のスリラー「ブラック・フォン」の続編は…

>>続きを読む

プレデター:バッドランド

上映日:

2025年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

107分
4.0

あらすじ

絶対生存不可能な、最悪の地<バッドランド>。そこに追放されたのは、掟を破った若きプレデター。 より凶悪な獲物を狩るべく激闘を続けるが、その旅路で待ち受けていたのは、思いがけない“協力者”と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”プレデターでこれやる必要があるのか” そういわれる方、気持ちはよーーーくわかります でもスクリーンで、このプレデター…

>>続きを読む

ダン・トラクテンバーグ監督・脚本、エル・ファイング主演のSFアクション映画。ディズニー、20世紀スタジオ配給。 掟を…

>>続きを読む

羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来

上映日:

2025年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.4

あらすじ

師匠・ムゲンと共に小さな村で穏やかな日々を過ごしていたシャオヘイ。 それから2年後、とある会館への襲撃事件が、長きにわたり保たれていた妖精の世界の平和を脅かす。 妖精会館からもたらされた任…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うん!劇場での鑑賞間に合いました! アクションのキレは益々パワーアップ、キャラ同士の距離感はさらにエモく、世界観の奥…

>>続きを読む

あの、震えるほどおもしろかったよ…。 ・冒頭の海外映画特有の、全然知らない会社のロゴが続く感じ好きなんだよな。小さ…

>>続きを読む

秒速5センチメートル

上映日:

2025年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1991年、春。 東京の小学校で出会った貴樹と明里は、互いの孤独にそっと手を差し伸べるようにして、少しずつ心を通わせていった。 しかし、卒業と同時に、明里は引っ越してしまう。 離れてからも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

貴樹と明里は東京の小学校で出会い互いに想いを寄せるが、明里は卒業と同時に引っ越してしまう。 中学1年生の冬、栃木の岩舟…

>>続きを読む

ちゃんと「秒速5センチメートル」でした! なんて美しい映画。 そして、色々な方法で胸を締め付けてくる切ない作品。 こ…

>>続きを読む

ウィキッド 永遠の約束

上映日:

2026年03月

製作国・地域:

上映時間:

138分
4.2

あらすじ

“悪い魔女”として悪名を着せられ民衆の敵となったエルファバは、オズの森に身を潜めながら、言葉を奪われた動物たちの自由のために闘い続け、“偉大なるオズの魔法使い”(ジェフ・ゴールドブラム)の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国旅行🇰🇷✈️の目的はこのために‼︎日本 公開の来年3月に先駆けて観てきたが、、 言葉の壁を超えて感動して楽しんだ🤩…

>>続きを読む

舞台版のファンとして異議あり。 前編は感情移入できたけど、後編は肝心なストーリーが軽視されすぎてて少しがっかり。 前…

>>続きを読む

ズートピア2

上映日:

2025年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

108分
-

あらすじ

動物たちが人間のように暮らす夢の都市“ズートピア”。頑張り屋なウサギ初の警察官・ジュディと、皮肉屋だけど根は優しいキツネのニックは、憧れだった捜査官のバディとして、様々な事件に挑んでいた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<鑑賞前 2025.5.26時点> ズートピア一作目は当時のディズニー作品の方向性を決定づけた大傑作。人種差別の構造を…

>>続きを読む

【観る前】 ズートピアはアメリカのメタファーだから、アメリカ大陸侵略の歴史が描かれるのかな。 かつてズートピアの地の…

>>続きを読む

ブルーボーイ事件

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1965年、オリンピック景気に沸く東京で、街の浄化を目指す警察は、街に立つセックスワーカーたちを厳しく取り締まっていた。ただし、ブルーボーイと呼ばれる性別適合手術(当時の呼称は性転換手術)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1964年、東京オリンピックや大阪万博を前に警察は売春の取り締まりを強化していたが、ブルーボーイと呼ばれる男娼は法律上…

>>続きを読む

2025年240本目 劇場109本目 性転換手術をしたトランス女性が、戸籍上男性であることを活かして法の目をかいくぐ…

>>続きを読む

ひゃくえむ。

上映日:

2025年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

106分
4.2

あらすじ

⽣まれつき⾜が速く、 「友達」も「居場所」も⼿に⼊れてきたトガシと、⾟い現実を忘れるため、ただがむしゃらに⾛っていた転校⽣の⼩宮。 トガシは、そんな⼩宮に速く⾛る⽅法を教え、放課後 2 ⼈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スポーツアニメの傑作です。 100m走に魅せられた(=囚われた)男たちの物語。 陸上競技か〜 って興味薄かったん…

>>続きを読む

『現実を直視して、現実から逃げる。』 原作は魚豊、100m走に人生をかけた男たちを描いた怪作。 チ。しかり、スポーツ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告編見ました これは、ポリコレとか 全く関係無しに素直に 楽しめそう! めっちゃモアナでした! 夏、楽しみ!

おすすめの感想・評価

皆さんのおすすめの原作読んでみます🥹【2025.07.03】 単行本購入【2025.07.04】 完読【2025.0…

>>続きを読む

楽しみ過ぎる! +(0゚・∀・) + ワクテカ + 原作はネタバレ箝口令が引かれていたけど、予告編が盛大に漏らしてる💦…

>>続きを読む

ラストマイル

上映日:

2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ある日、届いた荷物は爆弾だった――日本中を震撼させる4日間。 11月、流通業界最大のイベントのひとつ“ブラックフライデー”の前夜、世界的なショッピングサイト最大手から配送された段ボール箱が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

巨大通販会社「DAILY FAST」でブラックフライデー前夜、次々と荷物が爆発する。都市の血流のように張り巡らされた物…

>>続きを読む

世の中の利便性って何になってる? って思うことが増えた 物がすぐ届くのはすごい便利 雇用も生んでる 医療に…

>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女

上映日:

2025年03月07日

製作国・地域:

上映時間:

160分
4.1

あらすじ

魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり― 誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダブル主演が片手落ち。 最近は、御伽噺や児童文学の悪役が主役の話が多い。 『ウィキッド』は、そのはしりかも知れない。 …

>>続きを読む

バレエを習っていた頃、人生初めてのミュージカルを観劇した時に、「あ、声って出しても良いんだ…歌って良いんだ…(主人公感…

>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

上映日:

2025年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

(TVアニメ第1話〜第2話を先行上映) 2018年10月31日。 ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。 そこに単独で乗り込む現代最強の呪術師・五…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館《IMAX1》・その他- ✍🏻感想述べます。 ◆あらすじ 渋谷には虎杖悠仁ら多くの呪術師たちが…

>>続きを読む

感想👇 渋谷事変から話がタイトな感じで始まる💥💥 戦いの場面の迫力はやっぱり凄くて 映画館の大きい画面で見ると格別で…

>>続きを読む

君の顔では泣けない

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.9

あらすじ

高校1年生の坂平陸と水村まなみは、プールに一緒に落ちたことがきっかけで心と体が入れ替わってしまう。いつか元に戻ると信じ、入れ替わったことは二人だけの秘密にすると決めた二人だったが、“坂平陸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「アフター・ザ・クエイク」の後……あれ?「ブルーボーイ事件」観るはずが、お腹すいたとひと駅足を伸ばして名古屋名物台湾ラ…

>>続きを読む

人生を交換したのが、君でよかった。 君嶋彼方が上梓した同名小説を、坂下雄一郎監督、脚本、芳根京子、髙橋海人主演により…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《モードとアートの融合》 噂に違わぬ映像美に目を奪われます… ファッション誌から飛び出したような衣装デザイナー石岡…

>>続きを読む

「ルックJTBで行く世界遺産」的な映像にパラジャーノフを引用しているが、カットを割ったりカメラを動かしたり、意図がよく…

>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

上映日:

2019年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

101分
4.2

あらすじ

人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。 森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。 そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。 フーシーはシャオヘ…

>>続きを読む

監督

脚本

おすすめの感想・評価

【おまえの中にちゃんと答えがあるだろう】 面白さ・・・4.2 ストーリー(構成)・・・3.4 表現力・・・4.8 好…

>>続きを読む

気付いたら続編が公開してるではないか。 続編とかができるアニメだったのか。続編は観れるかわからないけど、当時は面白い…

>>続きを読む

竜とそばかすの姫

上映日:

2021年07月16日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

50億人がすれ違う 美しくも残酷な仮想世界。 ベルの歌声は世界を変える—— 自然豊かな高知の村に住む17歳の女子高校生・すずは、幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。 母と一緒に歌うこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1009 『竜とそばかすの姫』 音楽、衣装は素晴らしい✨ まず音楽🎶 キレイで独創的でいて、 仮想空間『U』にピ…

>>続きを読む

仮想空間「U」は、自身の生体情報が反映されたアバターが活躍する世界。歌が好きだけど訳あって歌うことができない少女「すず…

>>続きを読む

天使のたまご 4Kリマスター

上映日:

2025年11月14日

製作国・地域:

上映時間:

71分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

⽔に沈んだ都市。たまごを抱えて、ひとり徘徊する少⼥。 ある⽇、奇怪な戦⾞から少年が降り⽴つ。彼は、夢で⾒た“⿃”を探していた。 廃墟のような街を巡りながら、⾔葉を交わす少⼥と少年。 ふたり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『「OVA」というメディアの威力』 【過去作レビュー】 4Kリマスター、DolbyCinemaでの先行上映を鑑賞。 …

>>続きを読む

過去の名作がデジタルリマスターで甦るって素晴らしい。 天野喜孝は小学生のころから大好きで、FFシリーズのみならず、アル…

>>続きを読む

トリツカレ男

上映日:

2025年11月07日

製作国・地域:

上映時間:

97分
4.2

あらすじ

ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。 三段跳び、探偵、歌……ジュゼッペがとりつかれるものは誰も予想が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近場では良い時間にやっていなかったのでスルーしようか迷っていましたが、みんなのアツいレビューをみてちょっと遠出した。 …

>>続きを読む

いしいしんじの原作小説(未読)のアニメ映画化。ひとつのことに熱中すると他のことが全然見えなくなってしまう、通称“トリツ…

>>続きを読む

プラダを着た悪魔

上映日:

2006年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

110分
4.1

あらすじ

恋に仕事にがんばるあなたへ贈る ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性が憧れる仕事を手にして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

OPからオシャレ✨️ コーディネートしてあげるナイジェル何気に優しい ここから変身したアン・ハサウェイの艶やかな姿…

>>続きを読む

大学時代に語学の授業で一部だけ見たことあっただけのやつ。めちゃくちゃ有名だし、来年2作目やるとのことで。 ジャーナ…

>>続きを読む

ワン・バトル・アフター・アナザー

上映日:

2025年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

162分
4.1

あらすじ

最愛の娘と平凡ながらも冴えない日々を過ごす元革命家のボブ(ディカプリオ)。 突然、娘がさらわれ、生活が一変する。異常な執着心でボブを追い詰める変態軍人“ロックジョー”(ペン)。 次から次へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだエキスポシティIMAXで上映していたので、再鑑賞しました。 あの大画面で全編フル画角だったので、横がちょっと切れて…

>>続きを読む

最高。。 本当に、最高の映画だった。 クソダメ哲学に固執するダメ大人を描かせたらPTA以上に輝きを放つ人はいない。 …

>>続きを読む

もののけ姫 4Kデジタルリマスター

上映日:

2025年10月24日

製作国・地域:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.6

おすすめの感想・評価

宮崎駿神話 ストーリー 山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみによりタタリ神と化した猪神から呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

恥ずかしながらジブリ映画をちゃんと観た記憶がなく。 金曜の夜にテレビで、パズーがシータの名を叫んでいたり、巨大なダンゴ…

>>続きを読む

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

3.9

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最適者を選ぶ こんくらべ ◯まず、こんなことをテーマにするなんて 発想がすばらしい 企画書や、お偉いさんや出資者…

>>続きを読む

のめり込むほどではないけれど、思ったほど宗教色は濃くなく、ミステリ仕立てでエンタメとして確かに面白かった。世評が高いの…

>>続きを読む