映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
1932年、格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、“伝説のコンシェルジュ”と呼ばれるグスタヴ・Hがいた。究極のおもてなしを信条とする彼は、宿泊のマダムたちの夜のお相手もこなし、多くの客…
初回30日間無料
初回14日間無料
なるほど〜これがウェス・アンダーソンの世界か。 なんというのだろうこの世界観……🏨🖼🍷 絵本からそのまま飛び出してきた…
ウェス・アンダーソン監督作品! 今作が最大のヒットになったみたいです🎬 相変わらずの左右対称な構図やら、ホテルの美術…
全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷…
初回31日間無料
西暦1万190年、宇宙に進出し様々な惑星を統治するほどになった人類。厳格な身分制度のもとで各惑星を1つの大領家が治める…
フランク・ハーバートのSF小説「デューン 砂の惑星」を原作とした2部作の1作目。 監督はドゥニ・ヴィルヌーヴ。 原題…
スティーブン・ダルドリー監督のデビュー作となるヒューマン・ドラマ。イギリスの炭鉱町でボクシングを習っていた少年が、練習場の隣で開かれたバレエ教室に魅せられバレエダンサーを目指す、少年の性差…
初見は恐らく評判がいいのを知ってWOWOWで観たかと思う。いたく感動したのを覚えていて、Amazonプライム100円セ…
グローバル、ボーダーレス、ジェンダーレス、多くの価値観に寛容に。 最近叫ばれることが多い話題だけど、そんな簡単に万人が…
6代目ジェームズ・ボンド、ダニエル・クレイグ初登場!最初の任務は、自分の愛を殺すこと。これは若きジェームズ・ボンドが”007”になるまでの物語。
登録無料
ダニエル・クレイグ版007シリーズ1作目 英国諜報機関MI6のスパイとなったジェームズ・ボンドは、テロ組織への資金提…
「悪いね、君は僕の、タイプじゃないんだ」 「あなたには知的過ぎる?」 「いや、独身だ」 こんな売れ線確実の映画を、こ…
バージニア州の田舎町に住む経験豊富な検死官・トミーは、息子のオースティンと共に遺体安置所と火葬場を経営している。ある夜、地元の保安官から緊急の検死依頼が入る。それは、3人が惨殺された家屋の…
これ好き(σゝω・)σ 冒頭の掴みがイイ感じのホラーは良作が多いと思うんですよね✨ ほら、これがチェックリストな?…
おう、やっとるね!と、思わずニヤリとできる、アンドレ・ウーブレダル監督によるホラー作品。 一家殺害とみられる殺人事…
18世紀、女性に相続権がない時代のイギリス。女の幸せは豊かな財政の男性と結婚すること・・・。 貧しくはないけれど、大金持ちでもないベネット家では、5人の娘たちが白馬にまたがったリッチな王子…
【第78回アカデミー賞 主演女優賞他全4部門ノミネート】 『つぐない』ジョー・ライト監督の長編デビュー作。言うまでもな…
原作前作情報なしに。 お伽噺のような美しい時代劇。シンデレラストーリーのようでもある。 今の時代には全くあり得ない婚…
キャシー(キャリー・マリガン)は【明るい未来が約束された若い女性(プロミシング・ヤング・ウーマン)】だと誰もが信じて疑わなかった。ある不可解な事件によって不意にその有望な前途を奪われるまで…
夜毎バーで酔い潰れたふりをして部屋に連れ込まれ体を触ってきた男に制裁を加える主人公… あらすじすら読まなくても良いぐら…
大学の医学部に通うキャシーは成績優秀で容姿端麗。輝かしい未来が約束されたようなもの。だが、とある事件を切っ掛けに大学を…
天才的な戦略でロビー活動を仕掛けるエリザベス・スローン。真っ赤なルージュで一流ブランドとハイヒールに身を包み、大手ロビー会社で花形ロビイストとして辣腕をふるう彼女が、銃の所持を支持する仕事…
何度観ても面白い、何度も観たくなる、ジェシカ・チャスティン主演の社会派サスペンス映画。U-NEXTで配信終わりそうだっ…
政治の裏で暗躍するプロであるロビイスト。大手ロビー会社に勤めるスローンは頭キレッキレのキャリアウーマン。そんな彼女が銃…
悲しすぎる 酷い仕打ちが気になって鑑賞 若ヴォイ(ジェームズ・マカヴォイ)がメロい! キーラ・ナイトレイの美貌はどうな…
あらすじを読んで何となく惹かれるものがあったのでノリで鑑賞。メッセージ性やストーリー性など全てを読み取ろうとするとなか…
イジメっ子から逃れた少年が学校の天井裏で「ネバーエンディング・ストーリー」という不思議な本を通して、幻想的な世界“ファンタージェン”を見いだす物語。本は若き戦士アトレーユが“ファルコン”と…
公園で娘に「小さいお友達が居たら急かさず抜かさず待ってあげてね」と優しく注意したら「ママは他の子にばっかり優しい!!!…
ミヒャエル・エンデの小説「はてしない物語」をウォルフガング・ペーターゼン監督が映画化した冒険ファンタジー。 原題:(独…
1968年、ジュディ・ガーランドは度重なる遅刻や無断欠勤のせいで映画出演のオファーも途絶え、窮地に立たされていた。住む家もなく借金が膨らむばかりの彼女は、まだ幼い娘と息子をやむなく元夫に預…
勝手にシンガー特集3作目 子役として出演した『オズの魔法使』で人気を博し 『若草の頃』『スタア誕生』などでハリウッド…
公開当時以来、映画『オズの魔法使』の裏話ということで再鑑賞。 『オズの魔法使』の主役・ドロシーを演じ、人気スターの道…
東西冷戦下、英国情報局秘密情報部MI6とソ連国家保安委員会KGBは熾烈な情報戦を繰り広げていた。ある策略により、英国諜報部<サーカス>を去ることとなった老スパイ・スマイリーの元に、困難な任…
普段、私が見るスパイ映画といえば…荒唐無稽なストーリー、美男美女が華やかアクションを見せつけ、車を何台も破壊し、火薬モ…
新しいWEBマガジン立ち上げに伴い再鑑賞。 冷戦下の英国諜報部サーカスを舞台にした、老スパイ同士が繰り広げる激シブの…
イギリスの小さな町で暮らす、エマ・ウッドハウス。容姿端麗で利発、そして裕福な彼女は、女王様気取りで周囲の恋のキューピッド役を楽しんでいた。しかし、いくつかの失敗から自身の欠点を認識していく…
うおおお!アニャ様ぁぁぁ!! お美しゅうございまするぞぉぉぉ!!! ※アニャ様の美しさのみを力説しているレビューであ…
ジェイン・オースティン原作の作品に触れるのは初めて。やっぱり、長く愛される古典というのは面白いんだなぁ。たぶん、この映…
◆概要◆ 1965年のインドネシアでスカルノ大統領が失脚し、その際に右派勢力が共産主義者狩りとして大虐殺を行った。その…
このドキュメンタリーの存在を知った時から避けてきたが、インドネシアの現代史を学ぶ機会があり、恐る恐る観てみた… 最悪の…
ロンドンでプロのミュージシャンを目指すが夢破れ、家族にも見放されてホームレスとなった青年ジェームズ。人生に目的も目標も持てないまま、薬物治療中で精神的にも不安定な彼の前に突然現れた、一匹の…
この映画が上映されているときにはまだ猫を飼ってはいなかった。 それでもちょっと気になったので観に行こうとクリップしてた…
すごく良かった。 やっぱり環境て大事。 誰かのサポートって有難い。 それが例え動物でも寄り添ってくれれば それだけで…
ロックやTVが世界を席巻し始めた1950年代。昔ながらのマジックを披露する老手品師・タチシェフは、スコットランドの離島を訪れ、村人を相手に芸を披露する。そんな中、貧しい少女・アリスは彼を「…
シルヴァン・ショメ繋がりで忘れ物レビュー…✍️ フランスの喜劇王ジャック・タチが娘のために残した脚本を、シルヴァン・…
時代の変化と喜劇の安定 手品師と少女の交流をアニメーションで描くオリジナル脚本はフランスの喜劇王ジャック・タチ。…
6代目ジェームズ・ボンドであるダニエル・クレイグの苦悩や葛藤などのリアルを描いたドキュメンタリー作品。 歴代初の金…
ドキュメンタリーなので、星なしで 新作を観る前の方がいいのか、後の方がいいのか迷ったけど、、、 多分、観た後にもまた…
27歳のアンは、かつて海軍将校のウェントワースと結婚の約束をしていた。しかし父・ウォールター卿に反対され、結婚を取りやめてしまう。だがアンの想いは消えず、8年間も独身のままだった。そんなあ…
ジェーン・オースティン原作。41歳にして最後の作品。 たくさん映像化されているけど、一貫して上品な雰囲気、美しい衣服や…
ジェーン・オースティン原作。 サリー・ホーキンスがとっても若くて可愛い。 切ない時、ときめく時、緊迫感でドキドキする…
「死」と向き合うことで「生きる」ことを知っていく......再生の物語 身寄りなく亡くなった人を見送る仕事の民生係ジョン・メイ。事務的に処理することもできるこの仕事を、ジョン・メイは誠意を…
僕は主人公であるジョン・メイというキャラクターを凄く気に入っている。 観客を笑わせようとしていないのに、彼の立ち居振る…
いつかの君にもわかること で、お気に入りになったウベルト・パゾリーニ監督作品。追っかけ🤗 ただ、なんか、感情移入しに…
アパートの上下階で繰り広げられるタップダンスの音楽映画。新しいタップシューズを自宅に持ち帰ったダンサーが、階下の人を困らせる短編ミュージカル。ダンサーと階下に住む隣人の喧嘩は屋上までエスカ…
SSFF&ASIA2022
Shortshorts film festival&Asia 2022の 特別上映作品をいまなら、 Webで無料で鑑…