#ショートフィルム記録に関連する映画 201作品 - 4ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Tokyo Sky Story

製作国:

上映時間:

15分
3.1

あらすじ

タクシー運転手は、ある1組のカップルを乗せる。 カップル2人はお互い不機嫌な様子でそっぽを向いていた。 女は無言のまま、タクシーを降りて、夜道を一人歩く。 ラジオでは、パーソナリティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初恋】 やっぱりきちっと俳優さんを使って製作されているだけあって、きちんとしてるね(当たり前か)。 真壁監督の作品…

>>続きを読む

高橋一生の声と姿に こんなにカッコよかったっけ・・・? 比嘉愛菜のロングヘアと雰囲気に やっぱり綺麗で可愛い女性だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョルジュ・シュヴィツゲベル作品集 ずっと見ていたい ドローイングの絵筆が描き出されてる 音楽絵画の世界に高尚さを感じ…

>>続きを読む

圧倒的な芸術の融合。 この物語はゲーテのファウストから着想を得たオーケストラ 「ファウストの劫罰」を ジョルジュ・シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラウル・セルヴェ監督の短編観るのはこれで3作目。 先に観た2作(夜の蝶とハーピア)とは全く雰囲気が異なる一見可愛らしい…

>>続きを読む

あのハーピアを観た後にこのタイトルだったんで、また禍々しい造型のホラーファンタジーを勝手に期待して観た。そしたらコレだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5分程度の映像が(多分)全6話のショートフィルム。 画のタッチはティム版サウスパーク、またはパラッパラッパーとでも言お…

>>続きを読む

2024-224[10] 舞台:🇺🇸 CA ロサンゼルス群 バーバンク 2000年に製作されたティム・バートンが原作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お初の川本喜八郎 自分が見たのは特に語りなどは入ってなかったが、小坊主の声を当てているのが黒柳徹子なのか。と思っても…

>>続きを読む

短編14分。 なかなかストーリーが分かりにくかった。 なんとなくわかったけど。 狂言らしいけど、歌舞伎や浄瑠璃と区別…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アメリ』再鑑賞して愛しみが爆発したので同じ監督さんの作品を見漁ろうという経緯。 思いのほかダークで不気味な世界観。…

>>続きを読む

オープニングの音楽から…ざわざわ… 夜 雨 …不穏で不気味な雰囲気…ぞわぞわ… 回転木馬に乗る人々(人形)の表情&支…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第55回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作。監督は多くの国で上映禁止されたあの伝説の猟奇殺人映画『アングスト』の脚本、…

>>続きを読む

何、これ…(笑) 面白い…(笑)…途中から、声に出して笑った…(笑) 一つの部屋に 沢山の人が入ってきて、 それぞれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チョコミントさんのレビューで教えていただき、アレクサンドル・ペトロフ作品をまとめて鑑賞してみました✨ 1989年制作の…

>>続きを読む

牛は、肉、ミルク、内臓、骨、全てをくれる。 咳、牛の鳴き声、列車の音、等、リアルな世界を絵画で作り上げている。 主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 Samanthaの短編は    美容院のPad向き   本作 濃縮2倍の めんつゆ  音楽🎵は 軽快なアップテンポ…

>>続きを読む

『ライアン・ラーキン 地上に咲いたアニメーション』のDVDより。 歩いている人走ってる人を描くアニメーション。 これ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス版の「ポラロイド」2017年の短編映画。 ※こちらは長編化された2019年公開の「ポラロイド」の元ネタではなく…

>>続きを読む

3分程の短編ホラー映画。 ジャンプスケアの使い方はイマイチだが、構成や編集がかなり上手い。 また、ポラロイドカメラが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに発見したので、改めて鑑賞。 雪に包まれた世界。 イヌイット族の男は、宇宙からとある無線を傍受する。 『ゼ…

>>続きを読む

【ハイジ=アンニガ】 キュアロンファミリー産『ゼログラビティ』の短編スピンオフ。 本編中にライアンが地球と交信した…

>>続きを読む

おんぼろフィルム

製作国:

上映時間:

6分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 かつて「ダドリー・ドゥ・ライト」というアメリカのアニメが定番シーンにしていたのが線…

>>続きを読む

なかなか面白い!! フィルムのキズを逆手に取った表現の数々。おんぼろ西部劇。 主人公にトドメを刺そうとする悪役、フィ…

>>続きを読む

午前7時35分

製作国:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.5

あらすじ

午前7時35分。一人の女がいつものカフェに入る・・・が、なにやら様子がおかしい!?

おすすめの感想・評価

勝手にショートフィルムフェスティバル2018!! 午前7時35分。 行きつけのカフェに立ち寄った彼女。 いつもとは違…

>>続きを読む

スペインのシュールな8分間。 午前7時35分、一人の女性がいつものバルに入るが、ギターと鍵盤を構える男2人、スタッフ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TLに挙がっていた短編を早速チェックしました 何処にでも見られる若い夫婦の朝の風景 出勤前の夫を送り出そうとする妻…

>>続きを読む

【ダレノセイ?】 ほんの数分の短編作品。 なのに、出だしの数秒で世界観に引き込まれる。 それは「近からず」「遠から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アレクサンドル・ペトロフ3作目鑑賞🇷🇺 『おかしな男の夢』からさらに4年後に作られた、ガラスペインティング技法のアニメ…

>>続きを読む

三鷹の森ジブリ美術館が世界のアニメーションを紹介していくことになった中のそのプログラムの第一弾がアレクサンドル・ペトロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「タンスと二人の男」 本作はポランスキーがポーランドで1958年に監督したモノクロ映画の14分の短編映画で、一転して…

>>続きを読む

何故か海から大きなタンスを二人の男が抱え陸に上がってくる…、なんと摩訶不思議な光景。 その重そうなタンスを抱えながら…

>>続きを読む

MASTER BLASTER

製作国:

上映時間:

4分

ジャンル:

3.1

あらすじ

好きな人のお尻の穴に隠れていたい女の子の話。 全部を相手に捧げてしまいたくなるかと思えば、相手を全部食べてしまいたくなる。 相手の本心が読めず、翻弄される。そこには恋しい気持ちや、独占欲、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

絶対のない現実の、空想的なアプローチ。 独特な世界観に対して、抜群にマッチした音楽使いをしてくることに定評のある冠木佐…

>>続きを読む

【抱かれマクラ】 冠木佐和子いつものかぶいてるやつ。 性欲と食欲が同じ…というか、同じ道を使う、と言ってますね。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 国際アニメーション・フェスティバルに出品されるはずだった『森の伝説』の完成が遅れ、…

>>続きを読む

『ア・ゴースト・ストーリー』を鑑賞しててふと思い出した作品。手塚治虫先生による、原案・構成・演出・作画の短編アニメーシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鉛筆のデッサンのようなものから、写真のコラージュ、水彩画みたいなものまで様々なタッチで8mmフイルムのような雰囲気で流…

>>続きを読む

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。 20世紀初頭のフランス。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミシェル・ゴンドリーが「エターナル・サンシャイン」制作前にジム・キャリーと撮った90秒の短編。 ベット型の車に乗ったジ…

>>続きを読む

ジム・キャリー🤩

おすすめの感想・評価

連投すいません。ショートフィルムで面白いものがあったので紹介させてください。 タイトルは「Room8」、2014年の…

>>続きを読む

“Stop. Don’t open it.” “Why not?” “Because you might regret…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー短編映画賞にもノミネートされたドンハーツフェルトの狂気的なアニメ。 おそらく今作は人生で見てきた中でも最も…

>>続きを読む

ドン・ハーツフェルト監督の「Rejected(却下された)」 こちらは4つの架空のパートで構成された約9分の手描き線画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じメロディの繰り返し…(歌でいうなら 「輪唱」…)を、映像で…♡ 人間の「手」の重なりあいで始まった本作… 3部構…

>>続きを読む

「NFB Films」で鑑賞 ピタゴラスイッチ NFBのアニメーション部門の創始者であるノーマン・マクラレン作『カ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝起きたらブタさんになっていた🐷ザムザではなく、オクジャなところがいい!手にはヒヅメが、鼻はブタバナ、しっぽはちょんぼ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 家の前にとても大きなブタがいる...。 ⚪感想 シュールだけど間が絶妙でめち…

>>続きを読む

堅々獄夫婦庭訓

製作国:

上映時間:

6分

ジャンル:

3.5

おすすめの感想・評価

 ブリジット・バルトー、アラン・ドロン?!が出るカチカチ山の物語。というわけわからなさと横尾忠則の謎世界を垣間見る。彼…

>>続きを読む

東京都現代美術館で開催中の「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」内で上映。

ダイ・ヤング

製作国:

上映時間:

20分
2.8

あらすじ

25歳の誕生日、ヴァンサンは、ハチャメチャな父親エルヴェと夜の街をさまよっていた。とにかく何かして祝おうとこだわる父親に、息子のほうは白け気味。結局訪れたパーティで、ヴァンサンは1 人の女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YouTubeで視聴👀 25歳の誕生日を迎えたヴァンサン 父親のエルヴェは機嫌を息子の機嫌をとって祝おうとするが、…

>>続きを読む

ネットで配信されているフランス短編集。 一通り見ましたけど、個人的にはコレが優勝!! こんなクズなオヤジは見た事な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

11歳のラース少年が8ミリで撮ったという処女作で2分ほどのショートムービー。 ストーリーは、 赤唐辛子の芋虫らしき…

>>続きを読む

ダンサーインザダークやハウスジャックビルトで知られるラースフォントリアーが11歳の時に作った短編アニメ。 初期のデヴ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作以上にプロダクション・バリューが低いブタのチンカスのような作品。 本作では東宝のゴジラではなく、エメリッヒのイ…

>>続きを読む

えーと…… つい先程、暇つぶしがてらFilmarksに「ゴジラ」で検索し、どんな作品が有るか調べてまして。『シン・ゴジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここ数日体調悪くて寝込んでたけど、病み上がり一発目がコレで良かったわぁ〜 食べたお粥と同じくらい沁み入る温かさ 南極…

>>続きを読む

○感想 絵に惹かれて観た。 今クリスマスとは全く関係ない時期だけど、いいお話だった。 絵もうまく活かした作品だった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰もいない人形館を 舞台にした、ホラー タッチのメルヘン作品。 6分間の ストップモーション・ アニメです。 Umi…

>>続きを読む

◯感想 そうなってしまってからを想像すると怖い。 『ONE PIECE』のシュガー的な。 ◯あらすじ 雪。 アル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語字幕あり ■INTRODUCTION のちにL'Agence VII(ラジャンス・セヴン)に所属することになる写…

>>続きを読む

ボスニア紛争に対するリアクションとして発表されたゴダールによる2分間の映像エッセイ。 サラエヴォで撮影されたという一枚…

>>続きを読む

おかしな男の夢/おかしな人間の夢

製作国:

上映時間:

20分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

アレクサンドル・ペトロフ2作目鑑賞🇷🇺 『雌牛』から3年後に作られた、ガラスペインティング技法のアニメーション。 こち…

>>続きを読む

ロシアのアニメーション作家アレクサンドル・ペトロフによるドストエフスキー短編『おかしな人間の夢』の映像作品です。ドスト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スイスの鬼才ジョルジュ・シュヴィツゲベル(Georges Schwizgebel) による短編“アート”アニメーション…

>>続きを読む

スイスを代表するアニメ監督ジョルジュシュヴィッツゲベルの作品。 ノーマンマクラレンを彷彿とさせるような目眩く作画と素…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鬼、道成寺、詩人の生涯などで知られる川本喜八郎の切り絵アニメ。電車に乗った女性が盲目の男によって異世界に連れて行かれる…

>>続きを読む

盲目の人に連れられて塔に登る。 なんかテンションが上がったのかわからないけど落ちる。 戻る途中で人がいたからニコってす…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

屈折した監督の思いが爆発に爆発した、3分間の低俗な悪夢。(褒め言葉) 恋人に振られた時に見た夢をアニメーションに仕上げ…

>>続きを読む

指切りげんまん、嘘ついたらうんちケツの穴にもーどす♪ 中学の頃、潰した虫とか墨汁をよく俺の口に押し込んでくる海塚っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

THUNDERやGRIMなどで知られる日本を代表する実験映画界の名匠伊藤高志の作品。 ビバ!!ギャスパーノエ!!彼は…

>>続きを読む

ホラー?…(笑) …「映像でここまで出来るよ」…と… 訴えているような短編…☆ …お菊人形、招き猫…etc etc…

>>続きを読む