第2次大戦中、名古屋を無差別爆撃したとして、東海軍司令官・岡田資中将は撃墜したB29の搭乗員を略式裁判で処刑した。戦後、岡田は裁判にかけられ、殺人の罪に問われる。岡田は、すべては司令官であ…
>>続きを読む冒頭、実在なのか、3人の州知事と1人の警察官が犯罪悪について語る。 ドキュメンタリー風味を醸し出すが、進むとギャングに…
>>続きを読む1950年代のイタリア。 ボロのトラックに映像機器と拡声器を載せて、シチリアの田舎町をオーディションと称して、金を稼い…
>>続きを読む蓮實重彦が褒めた通りのど傑作。ヤバすぎる。閉塞感漂う鉄鋼の街の青春もの。チアガールヒロインがダリル・ハンナ。『ローラー…
>>続きを読む勝手ながら北欧映画を集中的にレビューしよう!と心に決めたのにちょくちょくアニメが混じってまあまあカオスなラインナップ…
>>続きを読む
美咲と七海は、25 歳のルームメイト。 幼い頃に母を亡くした美咲と、幼い頃に父が不倫の末に出て行った七海。 二人はシングルペアレント育ちとして共感し合い、寄り添うように暮らしていた。 しか…
>>続きを読む友達と大晦日を祝うゲアリー。必死に元カノの関心を引こうとするが、友達のせいで恥を掻く羽目になる。衝撃的な事実を知らされ...
シネマスコーレ にて野本梢監督特集を鑑賞。 監督や俳優さんの舞台挨拶が連日行われています。 今回観たのは『ROOMS』…
>>続きを読む100%シンクロで観れました。 真顔で涙を流す理由も伝わりました。 あまりにも切な過ぎる「自信のなさ」。 自分…
>>続きを読む風俗嬢のアヤとアスカは、東京の中心で同じような日々を過ごしている。性格は正反対だが、何故か気が合う二人。彼女たちは暇さえあれば駄弁り続け、喫茶店や喫煙所、送迎車の中で「何気ない日常」につい…
>>続きを読む悩みを抱えた男女はどちらも受けたくない電話のせいでタイムループに閉じ込められてしまう。同じ一日から逃れられない2人は明日を迎えることができるのか?鳴りやまない電話に隠された秘密とは……
宮本賢治(21)は空虚な日々を過ごしていた。海に流された親友の死、ケンカの絶えない両親の不仲、周りの人とは関わらず、自転車はパンクして進まない。そんな時、賢治は幼馴染の朝倉はるか(21)と…
>>続きを読む