夫と別れて寂しいところに転がり込んできた犬っころみたいなトラボルタ。こんな若い男にグイグイこられたらなんか絶対裏がある…
>>続きを読む韓国映画アカデミーの学生監督?による短編でした。キム・テリちゃんの「悪鬼」というドラマを観たので、いろいろ調べていたつ…
>>続きを読む召し使い養成学校へ入学したヤーコブが学園の秘密に幻惑されてゆくストーリー。 クエイ兄弟初長編。実写。2回目の鑑賞。 …
>>続きを読む再鑑賞。 唸る6連装ライフルが素敵。マカロニウエスタンの変わった武器といえばミシンマシンガンやオルGUNや日傘銃など形…
>>続きを読む「デカローグ」収録作品を劇場公開用に再構築したもので、ヨーロッパ映画祭やカンヌ国際映画祭で高く評価され、西側でもキェシ…
>>続きを読む『心の病い』をテーマに女流監督達と女優陣(キャストも豪華)が紡ぐ5つのオムニバスドラマ(🧑🏼ルーシーが主軸 📽✨視点が…
>>続きを読むシカゴ国際映画祭にて。 予知能力と霊とのコミュニケーション能力をもつヴィンチェンタの物語。 ヴィンチェンタは息子を…
>>続きを読む『リノベーション』<アイナ・ジ・エンド×田辺秀伸監督> 心に悩みを抱えるダンサーの女性が、不動産屋に連れられた内見先で不思議な出来事を経験していく。踊りと映像で魅せる、一人の女性が自身のル…
>>続きを読むスーパー・バンド、ガンズ・アンド・ローゼズの衝撃のデビュー・アルバム『アペタイト・フォー・ディストラクション』発表から25周年を記念する熱狂的ライヴ映像作品。
今日 近くに住む小学生の女の子がガンズTシャツ着てたんだけど… ガンズTシャツなんて世界一よく見かけるバンドTシャツ…
>>続きを読むなんとポン・テギュ主演で「ダンシング・クイーン」「ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆」「コンフィデンシャル:国際共助…
>>続きを読む今日は意を決して記憶からほぼ消えてる作品連投しよかな!微妙な作品って忘れんの早いしレビューする気にもならんから困りもの…
>>続きを読むちゃんと沖田修一が監督しているコメディ。 時代劇なので、カツラなどもちゃんとしている。 オチもちゃんと笑える。
最近観たスコセッシ監督の新作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」で、コヨーテという動物の存在が、先住民族を搾取してき…
>>続きを読む[自由は煌びやかな万華鏡の如く] 99点 超絶大傑作。1968年のヴェネツィア映画祭に監督二作目『Zbehovia …
>>続きを読むファンタスティック・フェストにて。 地球外生命体の存在を信じコンタクトすることに情熱を燃やす研究者が、その研究のハイ…
>>続きを読む劇中劇的な構造を持つ実験作品であり、物語は断片化されて提示される。ベッドから出ない父親と戯れる子ども、悲嘆に暮れる母親…
>>続きを読む