北欧こじらせ日記に関する映画 217作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

知り合から、STAFFとして参加した 映画が公開になると📩もらって・・ 「大変な現場で、苦労した分観ていただきたい…

>>続きを読む

おもしろい映画とおもしろくない映画は、何でこんなに時間の感覚が違うんだろう?と考えながら鑑賞😊

あんねの日記

上映日:

1983年03月25日

製作国:

上映時間:

66分

配給:

2.7

おすすめの感想・評価

彼氏との無邪気な恋愛に興じている少女(小森みちこ)が、自由恋愛を貫いている同居人(渡辺良子)の介入を受けてしまう。学生…

>>続きを読む

悪童日記

上映日:

2014年10月03日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

第2次世界大戦末期、双子の「僕ら」は、小さな町の祖母の農園に疎開する。 粗野で不潔で、人々に「魔女」と呼ばれる老婆の下、過酷な日々が始まった。 双子は、生きるための労働を覚え、聖書と辞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《戦争の映画》領域的には昨日観た『異端の鳥』に近い。 が、こっちはどちらかというとこの厳しい世界に迷い込んでしまった…

>>続きを読む

今のアイコンを見て分かる人もいるかもしれないけど、僕は『MOTHER』というゲームシリーズが大好きで、一時期他の事そっ…

>>続きを読む

幽霊の日記

製作国:

上映時間:

28分
3.7

あらすじ

茨城県稲敷郡。日本最大の異次元構造物のすぐ近くに、そのレストランはある。 そこでは十数年間、心霊現象が起こり続けていた——。

おすすめの感想・評価

【温かさと虚しさが表裏一体な良質SFショートムービー 】 思い返すと凄かった!! 上から目線で申し訳ないですが、…

>>続きを読む

【28分間の奇跡】 ※『幽霊の日記』YouTube公開終了の3/末まで後わずか! 『幽霊の日記』 ※YouTubeリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第47回カンヌ映画祭 監督賞】 『息子の部屋』ナンニ・モレッティ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され監督賞を受賞、…

>>続きを読む

No.883[親愛なるモレッティのブログ] 50点 以前カイエ・デュ・シネマのベスト10をまとめた際(https:/…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戸川昌子 原作、出演 中平康 監督作品 本田一郎(仲谷昇)は大企業の娘、種子(戸川昌子)と結婚して安定した地位…

>>続きを読む

やはり日本一のスタイリッシュな監督、中平康だけはある。 いつもの遠景、俯瞰ショットの多様なども素晴らしいが、 冒頭の小…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[ミゲル・ゴメス版『メメント』] ミゲル・ゴメスがパートナーのモーレン・ファゼンデイロと組んだ初の作品。22日目(と…

>>続きを読む

コロナ禍の夏の中、男2人女1人で世間から開放されたバカンスを楽しむ...映画を撮るお話 『ツガチハ』というタイトルの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エイゼンシュタインは演劇からキャリアをスタートしていて、自身が参加していた『Enough Stupidity in E…

>>続きを読む

ジョルジュ・メリエスを想起させる手品的見せ物を強調したエイゼンシュテイン初期作。 セルゲイ・M・エイゼンシュテイン監督…

>>続きを読む

泥棒日記

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

2.8

あらすじ

小説が趣味のおとなしい女子高生の瑞穂は、常に人に囲まれた人気者の桜と、ある秘密を共有していた。それは、夜な夜な家を抜け出して遊び歩く桜の替え玉となった瑞穂が、桜の家族に対して桜が部屋でおと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

12月4日はアニメ「学園戦記ムリョウ」の最終回が放送された日です!(2001年) その23周年(中途半端)を祝うべく …

>>続きを読む

「女子は敷居を跨げば七人の敵あり」が素晴らしい友情もので、全マシンボーイが泣いた!傑作やったからば、その監督の新作?ワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事もせず、日々料理教室に通う生活を送るアニー。しかしその生活は嫉妬深く、容易く暴力を振るう夫によって定められた惨めな…

>>続きを読む

「肉料理には付け合せだろ!何でないんだ!料理教室行ってるだろ!」 こうして夫からネチネチDVをうける妻アニー こんな…

>>続きを読む

違国日記

上映日:

2024年06月07日

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

両親を交通事故で亡くした15歳の朝(早瀬憩)。葬式の席で、親戚たちの心ない言葉が朝を突き刺す。そんな時、槙生(新垣結衣)がまっすぐ言い放った。 「あなたを愛せるかどうかはわからない。でもわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新垣結衣さん見たさで、鑑賞しました✨ 冒頭、朝ちゃんの両親が交通事故で😭 そんな朝ちゃんの前に、槙生さん(新垣結衣さ…

>>続きを読む

分かり合うのは無理で、孤独が蒸発する。 中学校卒業式間近の少女「朝」(あさ)は、目の前で発生した突然の自動車事故で両…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

つげ義春原作。 現実逃避したい漫画家が、東京から田舎へファンレターの女性に会いに行き、まだ見ぬその女性と結婚しようと…

>>続きを読む

実際に視聴したのは2012年版『つげ義春の蒸発旅日記 ディレクターズカット版』の方です。 2003年の劇場公開版を2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主演:草刈正雄(代表作『復活の日』、「なつぞら」)。いきなり冒頭から髭も頭髪もモッサモサの草刈正雄が、頭皮カッスカスの…

>>続きを読む

1977年 ソビエト連邦 ロシアの文豪ツルゲーネフの短編の映画化 監督のロマン・バラヤンはアゼルバイジャン生まれの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前から観てみたくレンタルしてみた。 アメリカンアクトレスと2本セット。 全く似ていないジーンセバーグを演じる女性がス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京のとある駅前の交番が舞台 人通りも多く賑わっているので喧嘩があったり、酔っ払い、ルンペン、売春婦、みなしごなど様…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東ヨーイチ名義・東陽一監督作品。 僕は東陽一監督✕川上皓市撮影監督✕田中未知音楽の 化学反応の大ファンで東陽一監督作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初期ロマンポルノでよく聞く曲がずーっと流れてる。あーあーあーとかるるるーみたいなやつ。宮順目当てで観始めたけど主役は梢…

>>続きを読む

放蕩者の母(宮下順子)を反面教師にしている娘(梢ひとみ)が、職場のセックス事情に新刺激を投じていく。自身の魔性に苦しめ…

>>続きを読む

交換ウソ日記

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

高校二年生の希美は、ある日移動教室の机の中で、「好きだ。」ただひと言、そう書かれた手紙を見つける。 送り主は、学校イチのモテ男子・瀬戸山。イタズラかなと戸惑いつつも、返事を靴箱に入れたとこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

桜田ひよりを見たくて再生。 大人になると、自分にはまったくなかったこのような明るい青春恋愛ストーリーを見て感動してしま…

>>続きを読む

最初は私宛だと思った だってそうだもん 「移動教室でこの席に座るキミへ」とあったんだもん 自分のことだと思うよね だっ…

>>続きを読む

新宿泥棒日記

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新宿駅前で街頭劇を行う唐十郎。青年が紀伊國屋書店に入っていき、万引きで女店員に捕まる。青年は鳥男、女店員はウメ子。一方、酒場で性談義をする大鳥組の俳優たち。新宿の不穏な熱気は混沌と幻想を呑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

😭うおおおお〜っ…これは凄い!!! 当時の新宿の無秩序でカオスな様相をやりたい放題な映像感覚で綴った犯罪劇✖️青春群…

>>続きを読む

【配役】 * 岡ノ上鳥男 と名のる青年 - 横尾忠則 * 鈴木ウメ子 と呼ばれる女 - 横山リエ * 紀伊國屋書店…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

間違えで自分の妄想日記が作文コンテストで賞を!そしたら本を出版することになり、ベストセラー本になって、人気になり大忙し…

>>続きを読む

ディズニーチャンネルオリジナルムービー 2006年の作品ですか。当時ディズニーチャンネル全盛期くらいでリアルタイムで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的なバカリズムブームのタイミングで、過去にお気に入りだった本作を実家から持ち出し、鑑賞。 レンタルショップ"TS…

>>続きを読む

 自己肯定感は低いが、強がりな男をバカリズムが見事に演じています。 バカリズムは脚本家としてだけでなく、役者としての才…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピアノを弾く総統のおっぱいを吸う水兵。朽ちる総統。沈没する船。助けて!ここから出して!自分のおっぱいを揉みながらよがる…

>>続きを読む

観応えたっぷり!イメージ通りの活き活きしたダリが映ってる! 映画を創ろうもこんなノリで行かない?いいねー♪的な掛け合い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

壮絶なる離婚経験をもち、ブルーフィルム監督へと転身を遂げた中年男(多田幸男)が、主演の少女(梓ようこ)に追い求めていた…

>>続きを読む

のんびりしたい週末、頭使わずぼーっと観たかったので林功。私は林功の素朴で奇をてらわないところがわりと好きで、林功シリア…

>>続きを読む