民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~に関する映画 268作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

どですかでん

上映日:

1971年01月21日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ある郊外の貧しい地域に住む人々。浮気性な妻のせいで沢山の子供を抱える夫や、妻を悪く言われると激怒する夫、子供に夢ばかり語る乞食の父親など、変わった人ばかりが住む中を、六ちゃんと呼ばれる少年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宮藤官九郎脚本の「季節のない街」を勧められて数話見始めたところ、黒澤の「どですかでん」と同じ原作と知り、ずっと後回しに…

>>続きを読む

【1970年キネマ旬報日本映画ベストテン 第3位】 黒澤明初のカラー作品。山本周五郎「季節のない街」を原作としたヒュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

青春H24本目。 サードシーズンはインパクトのあるタイトルが多いなあ。 ストーリー説明したいけど、何かようわからんか…

>>続きを読む

青春Hシリーズ まぁまぁでした。 シリーズでは今のところ、ふきだまりの女が一番かな。

望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私 【告白編】

上映日:

2023年07月01日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.6

監督

おすすめの感想・評価

わー‼︎ Filmarksさんに登録リクエストしたら、すぐ出ました!ありがとうございます😊1番だ‼︎ 初めて🤭ずっと1…

>>続きを読む

オウム事件に関しては森達也の一連のドキュメンタリー『A1』から『A3』によって森達也と共感することが多かったのだが、一…

>>続きを読む

痛くない

製作国:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

子供の頃、歯が抜けるのってちょっぴり痛くて怖かったですよね?それはこの少年も同じ。迫り来る抜歯の日への恐怖から逃れるため、少年はグラグラの歯とともに次第に奇妙な行動をとるように…!

おすすめの感想・評価

題名を訳すなら、永遠なんてない、って感じになるんでしょうか。そのまんまですが、永遠ってあるのかな……というのが今作のテ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 監督が何を作りたかったのか?笑  怒涛の展開に誰もついていけないだろう…  東京でアイドルになるという夢を諦め、故…

>>続きを読む

記録。 おバカ特撮が思い出させる熱き童心。あの日に帰る85分。 突然ながら、僕は少年の心を持ち続けている。そして恐ら…

>>続きを読む

くじけないで

上映日:

2013年11月16日

製作国:

上映時間:

128分

配給:

3.4

あらすじ

一人暮らしをしていたトヨ(八千草薫)は、あるとき一人息子・健一(武田鉄矢)に勧められて詩を書き始める。 日々の暮らし、季節の移り変わり。自らの老いを見つめるユーモラスな視線や懐かしい時代へ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

168万部を越えたベストセラー詩集「くじけないで」は未読なので、本作で初めて90歳を過ぎて詩人となった柴田トヨさんの人…

>>続きを読む

夫に先立たれひとり暮らしの90歳女性。手術で弱っていた時に勧められた詩作を始めたことで、ダメ息子は母の壮絶な人生を知っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良し3人組みんな波乱万丈でした。 それぞれのプライドや、嫉妬、尊敬が絡み合ってて興味深い映画でした。 人と人の気持ち…

>>続きを読む

ストーリーはともかくセリフ回しはなかなか気の効いたものでした。なんでこの映画を録画したのかなぁ、と思いながら観てたら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

町中のママ達が感染しゾンビとなって自分の子供らを喰べてしまうと言うコメディホラーなんだろうが…。 安っぽいポルノビデ…

>>続きを読む

人妻たちが浮気をしてるとゾンビ菌に感染しゾンビになっちゃう!! ホントしょーもないZ級ゾンビ映画 熟女だらけの熟女ゾン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ほぉー良い話だったー👏 夫が死んで未亡人となった女性が、喪中の13日間を親戚と過ごす中で、自分の人生を見つめ直すお話…

>>続きを読む

ネトフリインドの掘り出しもの! GAMAKOさんのレビューから。 いつも教えてくださってありがとうございます! 歌も…

>>続きを読む

おかしな奴

製作国:

上映時間:

111分

配給:

3.8

あらすじ

高水春男は軍人に憧れるも、そのど近眼と容姿のまずさで徴兵検査で落とされてしまう。そこで春男は落語家になろうと上京し、何とか金楽師匠に拾ってもらい修行を始める。しかし、なかなか芽が出ることが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンターテイメントと社会派の美しい融合が、この作品にあると思いました。僕は映画は基本エンタメであってほしいと思っていて…

>>続きを読む

すごいタイトルの映画だ。渥美清主演のコメディ映画。爆笑王と謳われた落語家・三笑亭歌笑を渥美が演じている。歌笑は大変に顔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年11月、ベルギーのスーパーマーケット「デレーズ」で起きた強盗事件。10人以上の死者を出した惨劇の生き残りであ…

>>続きを読む

EUフィルムデーズにて。 EUフィルムデーズでベルギー映画当たり作品再び。(すごく印象に残ってソフト入手した「裁判の…

>>続きを読む

美しくなる為に

上映日:

1959年09月17日

製作国:

上映時間:

31分
-

おすすめの感想・評価

分かってはいるけれど禁止されると余計に破りたくなる小さな衝動 たった一言が足りないばかりに 思いもかけない仕掛けがあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分というものを知ることで“生”に意味を持たせて下さい】 本作は原作があのカズオ・イシグロさんで脚本も去年『シビル…

>>続きを読む

ノーベル文学賞受賞作家、カズオ・イシグロ氏の原作は未読だが、以前綾瀬はるかと三浦春馬がドラマでやっていたものは視聴済み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コンピュータ導入による人員削減で会社をクビになった男が泥棒に変身する犯罪映画。 カーチェイスの息詰まる展開やハラハラ…

>>続きを読む

監督は『クルーゾー警部』『004/アタック作戦』などのバッド・ヨーキン。 主演はライアン・オニール、ジャクリーン・ビセ…

>>続きを読む

お元気ですか?

上映日:

2016年10月15日

製作国:

上映時間:

87分
3.4

あらすじ

小春日和のその日… 「お元気ですか?」と、藤木冴子(旧姓・横田)は旅先から電話を掛ける。 1.かつて勤めていた美容室の店長に。 2.小学校時代の恩師に。 3.学生時代の悪友に。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

別の日本映画のレビューを書く前に、軽く観た、、そう、手軽にチョイスできるのも無料配信の良いところで、 そんな中で、知ら…

>>続きを読む

旅をしながらお世話になった人々一人一人に電話をかける女性が主人公のドラマ。 女性を余り覚えていない人、懐かしがる人、…

>>続きを読む

あぶない刑事

上映日:

1987年12月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

「緊急事態発生!」パトロール中の横浜港署刑事・鷹山敏樹と大下勇次の覆面車に無線が入った。管内パトカーが不審車輌を追跡中。駆けつけた二人の車にバズーカ砲が発射された。間一髪、大下の運転でギリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人気TVシリーズの劇場版第1作目!昨年にも最新作が公開されていましたよね。アクション(コメディ?)映画で長寿シリーズと…

>>続きを読む

「お前とはもうコンビ解消だ…!」 「あぶデカ」ってタイトルはすごい馴染みがあるし、多分子供の頃ドラマシリーズも見てた…

>>続きを読む

ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?

上映日:

1999年03月06日

製作国:

上映時間:

16分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

世界一のお菓子工場オカシナナ王国。 年に一度開かれるオカシナナ祭りで、ハニー姫を笑わせられたらグランプリ! エントリ…

>>続きを読む

◯感想 砂糖と塩をすり替えた →気づけ、味見しろ 水飴を瞬間接着剤に →気づけ、え、21エモンたちじゃん ◯あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【韓国映画1人で勝手に二本立てシリーズ】 第2弾は“もう限界なヤツら!”特集 『もう我慢できない』×『トイレ、どこで…

>>続きを読む

これは掘り出し作品だった。観てる人が少ないのも原因かもしれないが、なかなか平均点が低いので、心配しながら観たが、さすが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2行以上のセリフを記憶できる役者が誰一人いないであろう映画。 ※見たあと一日過ごして追記 AV同等のコードで本物の脱…

>>続きを読む

資料的価値。根本敬ユニバースにおける登場人物が一堂に会し、彼の著作で慣れ親しんだ人々がスクリーン上で息づく様は大変興味…

>>続きを読む

マジックナイト

上映日:

2014年08月30日

製作国:

上映時間:

67分
2.5

あらすじ

新宿・歌舞伎町。素敵で個性的なホストたちが女性に最高の夢を売る“夜のワンダーランド”ホストクラブ〔AIR〕では、改装グランドオープンを控えてニューフェイスの面接の真っ最中。 店には若さと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

だらしないバツイチ男オスカー(ウォルター・マッソー)の部屋に仲間たちが集まり、いつもどおりポーカーを楽しんでいるところ…

>>続きを読む

ジーン・サックス監督作。 アメリカの劇作家:ニール・サイモンによる1965年発表の同名戯曲を、原作者のサイモン自ら脚…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何故かポチっていたシリーズ(* ̄∇ ̄)ノ フランス版ドリフって感じです(笑) お洒落でシュール☆ 冒頭から侵入経路…

>>続きを読む

女子校の先生で、彼女とキスもできない奥手な男が主人公😆 映画の撮影現場に行ってセットの小屋を爆破させたり、落下したら…

>>続きを読む

離れて、離さないで

上映日:

2017年10月07日

製作国:

上映時間:

71分
3.3

あらすじ

ある日、大勢のファンに追いかけられるアイドルのチェン・チンに偶然出くわした大学生のフォンホー。チェン・チンは自分の服をフォンホーに着せ、自分だけ逃げおおせてしまう。チェン・チンと間違われフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ボクの悪魔」が想像以上に良かったので、同じ3部作のこちらもレンタル。どちらも甲乙つけがたい上出来の作品でした。 ふ…

>>続きを読む

台湾のボーイズラブ系の映画3本がレンタルに並んでいたので全部借りて見ました。 昨今流行りのLGBTQとは全く別の場所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

健康食品を考えるというようなテーマのドキュメンタリーだが、この類の映画を年末6本も見たので、すこし混乱している。そして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランス人によるイギリスを舞台にしたスクリューボールコメディ。 野暮ったい展開でキャラたちのパニックとは裏腹に見ている…

>>続きを読む

【植物学者兼小説家の修羅場とは!?】 Amazon Prime Videoにはクラシック映画がたくさんある。マルセル・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブックオフで購入したサイモン印。マンハッタンのプラザホテルの同室で繰り広げられる3組の男女の会話劇のオムニバス映画。そ…

>>続きを読む