きょうの猫村さんに関する映画 1731作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Tokyo Sky Story

製作国:

上映時間:

15分
3.1

あらすじ

タクシー運転手は、ある1組のカップルを乗せる。 カップル2人はお互い不機嫌な様子でそっぽを向いていた。 女は無言のまま、タクシーを降りて、夜道を一人歩く。 ラジオでは、パーソナリティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初恋】 やっぱりきちっと俳優さんを使って製作されているだけあって、きちんとしてるね(当たり前か)。 真壁監督の作品…

>>続きを読む

高橋一生の声と姿に こんなにカッコよかったっけ・・・? 比嘉愛菜のロングヘアと雰囲気に やっぱり綺麗で可愛い女性だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼い頃に母親からの虐待で火炙りにあったドニーは、そのトラウマから全裸の女性を焼き殺すという凶行に手を染め、狂気の世界に…

>>続きを読む

’19夏のホラー/ミステリー祭② 安価だったので、購入して鑑賞。 ジャケ写は80年代B級ムードが漂って中々良い。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年 アメリカ🇺🇸 エリア・カザン監督のサスペンス作品 舞台はニューオリンズ 港で外国人と思われる男の他殺死体…

>>続きを読む

エリア・カザン監督による、【異色クライム・ サスペンス】。 【アカデミー原案賞受賞作品】。 何者かに殺害された男は…

>>続きを読む

絶叫する家

製作国:

上映時間:

10分

ジャンル:

3.0

あらすじ

夫の実家を訪ねた夫婦。夫の幼少期の記憶に残っているという「赤い箱」を2人で探すが、彼らを待っていたのは絶叫の惨劇だった。第2回日本ホラー映画大賞豆魚雷賞受賞作品。

おすすめの感想・評価

第2回日本ホラー映画大賞収録 物陰が通ると甲高い音が鳴るのもう古いからやめた方がいいよ…マジで リンフォン? う…

>>続きを読む

短編作品(AmazonPrime) 長編《ミッシングチャイルドビデオテープ》が 好みだったのでそれの短編が入ってる …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

莫大な遺産を相続する予定の売れっ子劇作家マイラ・ハドソンは、新作のブロードウェイのリハーサルで、主役には美形が相応しい…

>>続きを読む

女性作家がしがない俳優とラブロマンスに落ちた果てに陥る絶望と恐怖を描くサスペンスで、ジョーン・クロフォードの老いの翳り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実際に1881年に起きたアリゾナ州コチセ郡トゥームストーン近くのОKコラルで起きた銃撃戦を基に、ワイアット・アープとと…

>>続きを読む

ワイアット・アープを描いた作品はたくさんあって、最近では『ハリソン・フォード 逃亡者』でも名前を見つけました。 (保安…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1993年キネマ旬報日本映画ベストテン 第7位】 『十九歳の地図』柳町光男監督作品。東京国際映画祭ではコンペに出品さ…

>>続きを読む

食用牛の吊るされている冷凍庫は何かのアクションシーン(すぐに出てこない…)で観ていても剥がす前の過程は知らないし見たく…

>>続きを読む

北浦兄弟

上映日:

2025年04月12日

製作国:

上映時間:

94分

配給:

3.7

あらすじ

美術教師だった父親(たかお鷹)の世話になりながら引きこもり気味の怠惰な生活を送っているソウタ(中野マサアキ)。 ふとしたきっかけで父親を殺害してしまう。疎遠だった弟アキラ(大塚ヒロタ)とと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誤って殺してしまった父親の遺体を遺棄しようとする兄弟のロードムービー。 ついカッとなって父親に手をかけても、救急車を呼…

>>続きを読む

「情け無い、ちゃんと考えろ!馬鹿が!あちゃー!やってしまったよ!もう!」 そんな言葉がいっぱい出てくる。 駄目な人間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョーンベネットの初期作品。 観られてとても嬉しい😊。 それだけで満足! サロンで働く女の子。 恋人は警察。 ひょ…

>>続きを読む

ダイヤの盗難を発端とした殺人事件の真相を追うラオール・ウォルシュ監督の1936年作品。キャリア初期となるケーリー・グラ…

>>続きを読む

熱狂宣言

上映日:

2018年11月04日

製作国:

上映時間:

77分
2.9

あらすじ

これは名物社長のサクセスストーリーでもないし、ありふれた感動巨編でもない。 苛烈な人生を全身全霊で生きるひとりの男にダイレクトに迫り、そのプリズム状の生命の光を浴びるように体験する映画だ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性パーキンソン病を患う東証一部上場企業で従業員約一万人を率いる経営者・松村厚久さんを、映画プロデューサーの奥山和由…

>>続きを読む

外食産業の風雲児、DDホールディングス代表の松村厚久さんを映すドキュメンタリー。 いきなり奥山和由監督がスクリーンに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『小学校~それは小さな社会~』を観た時に確かな感動を覚えながらも随分と漂白されたドキュメンタリーだと思ったのも事実で、…

>>続きを読む

こちらもフォロワーさんのレビューで興味が湧き鑑賞。 スタートしてあまりの古い映像にべっくらこいた😵20年以上前の映画な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022.9.22 れんが屋にて鑑賞 祇園で芸鼓を営む貧しい姉妹の二人のもとに、元姉の世話人の男が一文無しで転がり込…

>>続きを読む

色の中に溶け込む感情。 男と女の愚かさ。 京都らしいやり取りの多さに口元が緩む。 したたかに舌を出して近づいても幸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9月9日は谷隼人さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 谷川みゆきが出ている作…

>>続きを読む

果てしなきDVの闇に呑みこまれていく…★ デートレイプとは… 知人や友人、恋人など婚姻関係にない交際相手との合意のな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつもの漫画チックな喜八ワールドとは違う、裏社会でひっそりと生きる悪党たちをクールに描いたハードな作風が独特の魅力を放…

>>続きを読む

かるーいフィルム・ノワール。 序盤は怒涛のテンポの良さ、なのにサービス過剰でモタつく終盤。リズム良い切り返しの編集セン…

>>続きを読む

恐怖の足跡

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.8

あらすじ

自動車事故で唯一生き残った主人公メアリーが体験する恐怖の白昼夢の不条理譚を大胆な手法で作り上げた怪奇幻想カルトホラー。原題タイトル、Carnival of Soul(魂のカーニバル)の如く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録映画出身のハーク・ハーヴェイ監督が唯一手掛けた長編劇映画で、ロメロやリンチ、M・ナイト・シャマランにも影響与えたカ…

>>続きを読む

魂の行く末  数々のホラー映画巨匠に影響を与えたと言われている伝説のホラー。終盤になればなるほど物語の不気味度が加…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小心者のケイシーは職場に慣れない毎日でペットのワンちゃんだけが癒しだった。ある夜ペットフードを買った帰り道で襲われて重…

>>続きを読む

「フランスは女々しい、ロシアにしろ。ドイツでもいい」 もう一回見たら余りにも面白いので加筆します。 まず『恐怖のセンセ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ミラーズ」 (2008) のレビューより続く。 これは 「鏡」 に関する私の個人的体験を綴ったものであり、本作品…

>>続きを読む

オーソドックスなホラー。 鏡の前で呪文を唱えたら呪われる、という奴。 その呪文が『スペードの女王』なんですが、元の呪…

>>続きを読む

龍虎兄弟

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.3

あらすじ

龍虎兄弟は日本の漢民街でヤクザとして生きている。兄・昇の腕には竜の刺青が、弟・猛の腕には虎の刺青があった。ある日、龍虎は武田から組を継承するよう言い渡されるが、若頭はこれに反発。裏社会のボ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本の漢民街でやくざとして生きる龍虎兄弟の仁義と復讐の日々を描くバイオレンスロマン。 兄、昇の腕に昇竜の刺青が有り弟…

>>続きを読む

日本の漢民街でやくざとして生きる龍虎兄弟。兄・昇(哀川翔)の腕には、天高く昇る昇竜の刺青が。弟・猛(小沢仁志)の腕には…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時計くん、クマくん続投、つかそのままの続編。楽しみに取っておいたナッツ味の飴を「パイプのおばけ」に強奪されてしまい二人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウの主演デビュー作らしい。 若過ぎて「仮面舞踏会」とかを踊りそうな見た目。 父の再婚への反抗として少年ギ…

>>続きを読む

アンディ・ラウ、なんて香港人は言わない。 ラウダックワー、劉徳華の広東語読みだ。 本編序盤はメイン度薄めの初主演作が本…

>>続きを読む

故郷とせっけん

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

4.4

あらすじ

伝統産業のせっけん製造が有名な、シリア・アレッポでせっけん工場を経営していたカダハ家。しかし、アラブの春を端緒とする戦闘の拡大で、一家は国境を越えての移動を余儀なくされる。国境を越えてなお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年の八島輝京監督作品。八島監督は立命館大学映像学部の卒業生。 民主化運動「アラブの春」はシリアにも飛び火し、…

>>続きを読む

遊侠三代

上映日:

1966年05月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

侠徒同士の激しい縄張り争いと非情な掟の犠牲になり、名乗りあえぬまま対決する若親分と実父の運命。昭和十年、軍の権力をかさにきた運送業の浦島組・太田黒のやり方はあくどく、高遠運送幹部で三代目予…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンチ任侠映画とも称すべきハイコンセプトな任侠映画。 三代というのが、旧スターである辰巳柳太郎と、現スター鶴田浩二、そ…

>>続きを読む

村山新治が「夜の青春」シリーズの間に同じ梅宮辰夫主演で撮った着流し任侠映画の異色傑作。自らの掟に縛られて無惨に壊滅して…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イナヅマ(ライトニング)初登場回。 一向にジェリーを捕まえられないトムに愛想を尽かしたお手伝いさんが新たに家に招き入れ…

>>続きを読む

あの重そうな土台を揺らしまくり、斧で足の部分を切り落とそうとするサイコなジェリー。 太刀打ちできないトムを尻目に、やっ…

>>続きを読む

兄弟の墓場

製作国:

3.0

あらすじ

本家を大阪に持つ山路組十和田一家は、いまや横浜最大の組織となっていた。そして、一家の中心人物・天吉光吉を盛り立ててきたのが森巣兄弟である。一馬(哀川翔)と弟の美佐男(波岡一喜)で武闘派・天…

>>続きを読む