#にゃんぽすアニメに関連する映画 650作品 - 15ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ゴーストアワー

製作国:

上映時間:

8分
3.2

あらすじ

ある晩、お化けがいつものように人々を驚かそうとして街にでると、ある家の窓際に女の子を発見する。その少女はちょうど嫌いな食べ物を窓から捨てようとしていた。お化けは格好の獲物を見つけて驚かそう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お化けなんか怖くない!👻👻👻 クレイアニメと言われて思いつくのがNHKで放送されてたプチプチアニメの「ニャッキ!」。…

>>続きを読む

子供の頃観てたらめちゃくちゃ夢中になりそうな、とってもかわいいクレイアニメで見せるおばけのものがたり。 たしかにおばけ…

>>続きを読む

オペラシアター魚座

製作国:

上映時間:

2分

ジャンル:

3.0

あらすじ

とある魚屋に夜のとばりが下りると、2匹のソリストによるヴェルディの椿姫の感動的な演奏が始まり、この上なく粋な舞台が繰り広げられる。

おすすめの感想・評価

2分ほどしかない短編な上に、特に話の流れやドラマチックな展開や謎解きや問題提起やどんでん返しがあるわけでもありませんの…

>>続きを読む

気持ち良さそうに歌うな~ 🐟👄🐟👄🐟👄🐟👄🐟👄🐟👄🐟👄🐟👄 MyFrenchFilmFestival2020 公式y…

>>続きを読む

スイソウ/Aquarium

製作国:

上映時間:

3分
2.9

あらすじ

最初はネット。そのうちテレビや広告にも出るようになった。それは終わらない映画みたいだった。 ありとあらゆる日常が「こんな時」に支配されていく。

監督

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:武田椿 リアルな部屋の障子に映る幻想的な世界を描き出すショートアニメ。 部屋の…

>>続きを読む

実写とアニメーションを混ぜ合わせたポエトリーリーディング作品。アパートの一室にシーラカンスが出る話。 コンセプトはち…

>>続きを読む

クリスマスの夢

上映日:

2003年08月16日

製作国:

上映時間:

11分
3.5

おすすめの感想・評価

チェコアニメの巨匠カレル・ゼマン作品🇨🇿 初鑑賞~クリスマス近いのでこれにした。 完全にアニメーションだと思ってから…

>>続きを読む

今日はショートフィルムの日 お初のカレル・ゼマン クリスマスの魔法 新しいおもちゃに持ち主の心は奪われ、蔑ろにされる…

>>続きを読む

ぬいぐるみ猫の冒険

製作国:

上映時間:

6分

ジャンル:

3.0

あらすじ

小さい気まぐれ猫が不思議な出会いを通して、成長し、感情をコントロールする術を学んでいく物語。

おすすめの感想・評価

(粗筋はFilmarksにあるので、割愛…) オープニング……わっ‼︎(衝撃) …そこから始まる、猫の冒険… 1…

>>続きを読む

「キリンが来る!!」 ・・・ かわいいネコ君の癒し系コマ撮りムービー。 と思ったらホラー入ってる! ( ゜Д゜)…

>>続きを読む

わたしのトーチカ

製作国:

上映時間:

15分
3.4

あらすじ

潜水服は、水中の世界の中で唯一ボンベがないと生きられない。我侭な女の子や複雑な家庭環境の友人に囲まれながら、平穏な日々が壊れないよう、どんなに息苦しくても見て見ぬ振りをしていた。

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督・脚本:石館波子 独自の世界観で少女の孤独を描いた短編アニメーション。 潜水服を…

>>続きを読む

センスイフクは自分の部屋以外では、潜水服とボンベがないと生きられない。彼女は息苦しい日常の中で、孤独を抱えて生きている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キューライスが好っき❤️(スキウサギ調) えとー、キューライス氏とは、スキウサギ、ネコノヒー、悲熊、スキネズミなど、…

>>続きを読む

Filmarksでイキりたい意識高い系がんがん 「これは現代社会に対する強烈なアンチテーゼだった…一見すると本編でのそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インド人アニメーション作家イシュ・パテルによる「努力系」ストップ・モーション・アニメーションです。 イシュ・パテルの…

>>続きを読む

ビーズゲームで知られるイシゥパテルの短編サンドアートアニメ。タイトルの通り死後の世界の話。 ギャスパーノエとニコラス…

>>続きを読む

石のスープ

製作国:

上映時間:

7分
3.5

あらすじ

その街の人々は夕飯時に、誰もが同じ料理番組を見ている。今日のレシピは、「石のスープ」だ。

おすすめの感想・評価

 あれれれ?  なんだこのホンワカあったかいスープは⁉️  石のスープと言えば、お腹を空かした旅人が村人を騙くらか…

>>続きを読む

絵のタッチもストーリーも絵本の世界そのままって感じで、ほっこりできる短編🥰 水彩画で描いたような、淡くて透明感のある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デュシャンのローズ・セラヴィ物、協力:マン・レイ。宇宙戦艦ヤマトでドメルがヤマトの波動砲発射口に巨大ドリル型ミサイルぶ…

>>続きを読む

貧血症の映画 マルセル・デュシャンとマン・レイによるダダイスム的/シュルレアリスム的実験映画 MoMAの公式You…

>>続きを読む

ビーチフラッグ

製作国:

上映時間:

14分
3.6

あらすじ

若いイランのヴィダは、チームで人気のライフガード。オーストラリアの大会の選抜に向けて意気込んでいる。ところが、有望な新入りのサレが来たことによって、思ってもいなかった方向に事が進んで行き・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

製作国はフランスになってるけど、イラン生まれの女性の作品です🇮🇷 やだ! 知らなかった! ビーチ・フラッグスって競技…

>>続きを読む

ビーチフラッグをただ掴めばいい。 ただそれだけで道が開けるから。 抑圧されたイランの女性の苦悩を可愛らしいアニメーシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Sol Levante』(ソル・レヴァンテ) Netflix配信5分足らずの短編アニメーション。 ※映画のジャケ画な…

>>続きを読む

Netflix配信、イノセンスやスカイクロラなどの制作で知られる齋藤瑛が監督した手描き4Kフルアニメ。 すんごい作画…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『FLEE/フリー』や『ジュゼップ』と同様、ドキュメンタリーとアニメーションを融合させた意欲作。本作の特徴は、トランス…

>>続きを読む

【潮目】 MyFFF2025にて。 アメリカでは「トランプ2.0」がいよいよ始まりましたね~。 就任直後に100を…

>>続きを読む

パン屋のビリー

製作国:

上映時間:

3分
3.4

あらすじ

パン屋のビリーがカップケーキを作っていると、ケーキの飾りがなくなっていることに気付く。犯人はアライグマの兄弟だった!

おすすめの感想・評価

「ブリリア ショート ショート シアター オンライン」の新作…☆ 僅か3分の短編ながら… とても「心が温かく、ほっこ…

>>続きを読む

癒しのショートクレイアニメ😍✨✨ パン屋のビリーが作る美味しそうなカップケーキに誘われて、やって来たのは珍客と珍事件…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

myFFF2021 絵本のようなフレンチカラーの賑やかな色合いと人物の絵。色が溶け合ったり、抽象的な形になったり、アニ…

>>続きを読む

あらすじは下に。考察追記。 これもまた味のある絵。 更に色遣いも激しい。 目がだいぶヤバイし ストーリーもヤバイ。 …

>>続きを読む

About you

製作国:

上映時間:

4分
3.3

あらすじ

人は生きているとさまざまな出来事に見舞われるもの。けれど、行く先を見失って真っ暗闇になった時、道を示してくれる人がいた。予期せぬ荒波に飲み込まれても、助けてくれる人がいた。そんな優しさや愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:チェ・ソヨン 人が生きていくなかで受ける優しさや愛情、さまざまな心の支えを思い起…

>>続きを読む

○感想 わからなかった。 2回観た。やっぱりわからない。 とっっっても簡略化した絵で描く人間のアニメ。 赤いマフラー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンジェラちゃん、教会で裸のまま横たわる赤ちゃんのキリスト人形を見て寒そう(ρ_;)と心配になり、家に連れて帰ってあた…

>>続きを読む

Netflixのクリスマス短編を物色🎄 6歳の少女アンジェラとその家族の心温まるクリスマスストーリー✨ クリスマスイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメーション・スタジオに遊びに行ったアリスは、楽しい気持ちのままベッドに入り、夢を見る。 夢の中でアリスは、アニメ…

>>続きを読む

古本屋にて『メリー・ポピンズ』公開当時のパンフレットを発見! そこで本作が紹介されていたので鑑賞! アニメの製作スタ…

>>続きを読む

金魚の一生

製作国:

上映時間:

18分

ジャンル:

3.0

あらすじ

金魚の名産地・天珍沼で生まれた1匹の金魚。金魚すくいで三井君にすくわれ、彼と妹にかわいがられていたが、やがて兄妹の興味はクリスマスにやって来たミドリガメへと移っていく。金魚は妹の友達に預け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

夜店の金魚すくいで、小学3年生の三井くんにすくわれた1匹の金魚の一生を、味のあるイラストとナレーション(小松政夫)で描…

>>続きを読む

💻 ショート・アニメーション・ドラマ 監督・脚本:犬童一心 金魚すくいの金魚がたどる一生を、実写とアニメーションを組…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯手塚治虫公式サイトより 作品紹介 国際アニメーション・フェスティバルに出品されるはずだった『森の伝説』の完成が遅れ、…

>>続きを読む

『ア・ゴースト・ストーリー』を鑑賞しててふと思い出した作品。手塚治虫先生による、原案・構成・演出・作画の短編アニメーシ…

>>続きを読む

アクセプト

製作国:

上映時間:

3分
3.3

あらすじ

大切な人が亡くなってしまう最期の一瞬。 「ありがとう」という気持ちになった。 押し付けられた深い悲しみから生まれてきた感情だった。 全てを認め、死を受け入れる。 それは悲痛と感謝の…

>>続きを読む

監督

おすすめの感想・評価

究極の選択を迫られた時に自分より相手の事を考えられるかを表している。 タイトル通り、受け入れることの選択って中々出来な…

>>続きを読む

妻を最期を看取る夫の姿を描いた短編3DCGアニメ作品。 愛ってなんだろうって考えてもちゃんと言葉には出来ないけれど、…

>>続きを読む

モフモフィクション

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

最近、ますます日常で目にすることも多くなってきた、愛くるしくて体はふわふわ、不思議な魅力を持つ、もふもふ動物たちを紹介します。

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:今津良樹 不思議な魅力を持つ架空の動物、モフモフ動物たちの世界へご案内。 モフ…

>>続きを読む

文化庁メディア芸術祭に推薦された短編アニメ。架空のモフモフ生物たちに焦点を当てた話。 アニメーション良し、劇伴良し、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エグい! 面白くないと言う人は沢山いるだろうけど、自分はめっちゃくちゃ好きです!! 映像がどれだけ音楽に頼って…

>>続きを読む

過去に資料として何度か目にしているけど、たまたま流れてきて今迷っていることへのヒントになりそうだなと思うところがあった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編集シリーシンフォニーシリーズ#56。 雨なので娘と家でDVD鑑賞。 短編集シリーシンフォニーシリーズで、昔観た記…

>>続きを読む

ディズニー・シリーシンフォニーより…♪ 3匹の子ねこ…「みゅうみゅう」…という可愛い鳴き声…♡ 子ねこらしい…見てい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

台風一過の後の日曜は、お洗濯やらお掃除やらで午前中は潰れてしまう。ここぞとばかり、シーツも洗って、デニムもスニーカーも…

>>続きを読む

ランチ短編@ブリリア 量子力学を暗喩してるのかな? 両親と医者にビンぞこメガネをかけされられたアルノー。 しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動物たちによるオペラ🎶 リスの指揮に合わせて歌う🐿 鳥のキレッキレのダンスが気持ちいい✨ もふもふが過ぎて可愛い💕癒さ…

>>続きを読む

月曜日のお昼12時半、ベッドに座って鑑賞 夜の森、動物たちの美しい"オペラ"の時間の始まり――フランスが贈る短編アニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オンライン映画祭"マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル"にて鑑賞。 止まらないレコード、回り続けるミラーボール、…

>>続きを読む

月曜日の午後1時、ベッドに座って鑑賞 その場所で動き続けるのは機械だけ――現代の情勢を巧みに落とし込んだアニメ映画 …

>>続きを読む

たまご少年の恋

製作国:

上映時間:

12分
3.3

あらすじ

頭がわれてしまうことが怖くてたまらないオッドが、天真爛漫なグンに恋をした。卵の恋は、人生に予想外の変化をもたらすことに。

おすすめの感想・評価

ショート19本目🎥 明日から急遽ニワトリにまつわる悲しい出張に行くことになりまして、、、笑 ニワトリ繋がりでたまご少…

>>続きを読む

割れないように、割れないように ひっそり、静かに生きてるだけのたまご少年 分厚い帽子をかぶって、万が一木のみが頭の上…

>>続きを読む

てぶくろ

製作国:

上映時間:

8分
3.3

あらすじ

雪の日、リリーとおじいさんは小さな鳥ゴヤを作っている。鳥以外の動物たちは寒い冬をどう過ごしているのか心配になったリリーは、木のたもとに手袋を置いてくる。

おすすめの感想・評価

ネスレシアターにて鑑賞。 雪の積もる夜。 少女の落とした手袋に愉快な動物たちが集まってきて...。 ちぎり絵と布を…

>>続きを読む

新型コロナウィルス感染防止対策のため、自宅で映画を観れるようにオンラインで配信された「MyFrenchFilmFest…

>>続きを読む

くも

製作国:

上映時間:

8分
3.4

あらすじ

年老いた黒い嵐雲が大量の雨を降らせ、悲しみのあまり死んでしまったのを目撃したあと、ふわふわの白い雲であるノーマは、娘である黒い嵐雲のミクストリが早すぎる雨の危険にさらされていると気がつく。

おすすめの感想・評価

その命に意味はあるのか。 本作は全体から醸し出される優しいオーラに癒され、最後にはほろりと泣かされてしまう1本です。…

>>続きを読む

雲の擬人化といえばピクサーの「晴れ ときどき くもり』も思い浮かぶが、今作はより自然現象としての雲の性質に着目し、生ま…

>>続きを読む

ミッキーの愛犬

製作国:

上映時間:

8分
3.5

あらすじ

気取ったドッグショーで、かなり場違いのプルートだが、かわいらしいペキニーズのフィフィの気をひかせようと頑張る。審判がミッキーとプルートに退場を命じるが、突然火事が起きてしまい、プルートがフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒューマントラスト系(またはアプリン吉祥寺っぽ)な感じの映画館に時間ギリに行ったら、最前列の真ん中へんの一席以外もうな…

>>続きを読む

プルートを場違いな上級ドッグショーに出場させようと張り切るミッキーだが、プルートは隣のブースの可愛いフィフィちゃんに一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 赤い背景。彩度が高すぎない赤で目に優しい。 そこにブッとかブォンとかいう電子音とともに現れるのがこれも彩度が高…

>>続きを読む

どうもマクラレンの知名度は低いのだろうか…(*_*)“この世界の片隅に”('16)で黒地にチカチカするシーンは彼のシネ…

>>続きを読む

フウムーン

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

南太平洋の馬蹄島。その島に、人間と昆虫を合わせたような数十センチ新人類が出現する。これを地球異変の前兆と考えた山田野博士は国際会議で訴えるが、その声は2大国によって黙殺されてしまう。それと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の大好きな手塚治虫の『来るべき世界』を原作としたこの作品が期間限定で配信されているとなれば見なきゃ見なきゃです✨ (…

>>続きを読む

手塚の初期三部作の1つ“来るべき未来”のアニメ化で、24時間テレビで放送。 原作はメトロポリスやロストワールドよりも好…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アカデミー短編映画賞にノミネートされたノーマンマクラレンの集大成。電子音に合わせて色(映像)が次々に変わっていく話。 …

>>続きを読む

音遊び&色遊び…♡ 観ていて飽きない〜♪ インスピレーション…想像力…フル回転…♡ リコーダー 線対称 道路 骨…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ここ数日体調悪くて寝込んでたけど、病み上がり一発目がコレで良かったわぁ〜 食べたお粥と同じくらい沁み入る温かさ 南極…

>>続きを読む

○感想 絵に惹かれて観た。 今クリスマスとは全く関係ない時期だけど、いいお話だった。 絵もうまく活かした作品だった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰もいない人形館を 舞台にした、ホラー タッチのメルヘン作品。 6分間の ストップモーション・ アニメです。 Umi…

>>続きを読む

◯感想 そうなってしまってからを想像すると怖い。 『ONE PIECE』のシュガー的な。 ◯あらすじ 雪。 アル…

>>続きを読む