#にゃんぽすアニメに関連する映画 660作品 - 14ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

怠け者と働き者 自由に遊びながら暮らすキリギリス せっせと働き食料を集めるアリ そんなアリ達を働き過ぎだと嘲笑うキリ…

>>続きを読む

虫は嫌いだけど、アリさんは好きなんだなぁ。 "バグズライフ"のブルーレイに収録されていた作品。 1934年! こん…

>>続きを読む

サイボーグ009 超銀河伝説

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

全宇宙の支配を企む悪の権化ゾアに、コズモ博士ら有能な科学者がさらわれた。暴虐のかぎりを尽くすゾアに怒りを燃やすサイボーグ戦士は、さっそく宇宙へと旅立つことになる。だが、ゾアの足取りを追うう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9人のサイボーグ戦士たちの活躍を描いたSF・TVアニメ「サイボーグ009」の劇場版第3弾。  原作は石ノ森章太郎のコミ…

>>続きを読む

9人の戦鬼 銀河を征く! 宇宙の征服者ゾアの 野望を打ち砕くため 宇宙の平和を守るため サイボーグ戦士は 今!宇宙へ…

>>続きを読む

夜行バス

製作国・地域:

上映時間:

20分
3.5

あらすじ

深夜バスでネックレスが盗まれた。この事件が、悲劇的な交通事故を引き起こす。一連の出来事には、愛と憎しみ、復讐劇が隠されていた。暗い沿岸の空の下で、バスは炎上し、きらめいている…。

おすすめの感想・評価

記録。 「愚かな生き物だ」 SSFF & ASIA 2021 オーディエンスアワードを受賞した台湾産のアニメ作品。 …

>>続きを読む

今週のショートフィルム🎥 と銘打ってるけどしょっちゅう見てる気がする笑 今回はまた最近タイムラインに流れてきている「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Cars Toons『メーターの世界つくり話』シリーズ11🚗 これで作り話シリーズはラスト✨ ウソじゃないよ〜ホント…

>>続きを読む

✒️あらすじ ある時、メーターはエンジンに時計をのせたことで1909年にタイムトラベルしてしまう。そこでカリフォルニア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時間が無い日はヴィンテージディズニーの短編を観ようの会。 アンデルセンの童話を小さい頃読んだはずだからオチは知ってるけ…

>>続きを読む

短編9分。 ディズニー。 英語わからんが、問題ない。 ガーガー言ってるだけなんでね。 焼き鳥食いたい。 鳥夫婦の言葉…

>>続きを読む

何も見なくていい

製作国・地域:

上映時間:

4分
3.2

あらすじ

精神世界のように非現実的な電車内で、外部との接触を断ち、自らの顔面を内側に回転させ何も見なくなった若者。自分は何を見ているのか、本当のことを見ているのか、見るべきものがあるのかと自問。その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:伊藤圭吾 精神世界のように非現実的な電車内で、外部との接触を断ち、自らの顔面を内…

>>続きを読む

「『普段自分は何を見ているか』をテーマにした手描きアニメーション。制作には鉛筆、パステル、油絵の具を用いている。精神世…

>>続きを読む

雨が上がると

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.4

あらすじ

青々とした牧草地で1匹の犬が、平凡とは程遠い羊飼いのもとで幸せに暮らしていた。この羊飼いは羊毛を刈ることに飽き足らず、それを雲に変えて雨をふらし、命のサイクルを永続させていた。しかし、羊飼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

晴れ ふわふわ もこもこ わんこ 時々 雨 疲れた脳を癒したくてショートムービー。 スタッフ8人ぐらい、音楽1人とい…

>>続きを読む

ほんわかして、しんみりして、クスッとして、またほんわかする。 たった9分ですごく楽しめた。 とても綺麗なグラフィッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雨が降り続ける街 (最後にお知らせつき)🐧🌙🌟🌞🍉🐭 ペンギン・ハイウェイが好きすぎて、石田監督の過去作を鑑賞してき…

>>続きを読む

『Rain Town』2011年。9分55秒。 石田祐康が、京都精華大学の卒業制作として発表したノスタルジックなファン…

>>続きを読む

パカリアン

製作国・地域:

上映時間:

11分

ジャンル:

3.3

あらすじ

アルパカにそっくりな容姿をした宇宙人調査員・ロメロス。ロメロスの乗る宇宙船は、地球に着陸する際に故障して不時着し、故郷の星との通信が途絶えてしまう。さらに宇宙船が不時着した山の中では、奇妙…

>>続きを読む

監督

出演者

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:秦俊子 アルパカにそっくりな容姿をした宇宙人調査員ロメロス。ロメロスの乗る宇宙船…

>>続きを読む

実写映像と組み合わされて 作られた感じがする シュールなホラーギャグ人形アニメ、 とな。 10分の作品でぃす。 ショ…

>>続きを読む

映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 つりたい焼き

上映日:

2020年08月14日

製作国・地域:

上映時間:

9分

ジャンル:

3.2

おすすめの感想・評価

東映まんがまつり2020① 全ての人の前に現れるわけでもなく、必要な人に、必要な時に、ひょこっと路地裏に現れる駄菓子…

>>続きを読む

2020年『東映まんがまつり』の4本立のうちの一篇。 NHK Eテレで放送中の同名アニメの劇場版ですが、テレビシリー…

>>続きを読む

グーフィーのホームシアター

製作国・地域:

上映時間:

6分
3.4

あらすじ

グーフィーは重大な試合を観戦するために新しいホームシアターシステムを買う。熱心ではあるが不器用なグーフィーは巨大な説明書に対峙していて、巨大なリモコンとスパゲッティのような色とりどりのケー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 ナレーターがテレビの設置の仕方、注意点などを説明する。 家にテレビ(ホームシアター)を設置するときのあるあるネ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 グーフィーは大きなスクリーンでスポーツ観戦をするために...。 ⚪感想 ディ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ 「人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス( 歪像 )」 めっちゃ面白かった!!今まで…

>>続きを読む

「ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ」 いつでもクエイ作品は動くミニアチュールのようですが こちらはアナモルフォーシス作品 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英国の製薬長者サー・ヘンリー・ウエルカムの秘宝館…ならぬ医学コレクションを使って製作されたクエイ兄弟のストップモーショ…

>>続きを読む

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ 「ファントム・ミュージアムー ヘンリー・ウェルカム卿の医学コレクション保管庫への気儘な侵入…

>>続きを読む

死と父と息子

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.4

あらすじ

死神の家族。父親の後を継ぐはずの息子は、死神になることを嫌がり、密かに守護天使になることを夢見ていた。しかしそのことが数々の不幸をもたらし、父は、息子をなんとか正しい道へと引き戻そうとする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 死神の家族。父親の後を継ぐはずの息子は、密かに守護天使になることを夢見ていた。…

>>続きを読む

勝手にショートフィルムフェスティバル2018 (フランス編)!! 青山シアターさんのマイ・フレンチ・フェスティバルから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「部屋」に「閉じ込められたら」…どうする…?…(笑) この短編、面白さと怖さが同居していて…対極にあるものを、疾走感…

>>続きを読む

【ディストピアなひと部屋】 シュヴァちゃん映画の中ではわかりやすい、入門編的不条理コメディ。 男が或る部屋に転がり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはいいですね。アンデルセン“みにくいアヒルの子”を悲劇にしなかったディズニーはえらい。というかアメリカらしい。 危…

>>続きを読む

アンデルセン童話の『みにくいあひるの子』のストーリーをだいぶアレンジしている。Disnyの1931年の作品。 この作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【アルチンボルド崩壊】 タイトルは芳しい女性名のようですが、植物群、植物相といった意味ですね。 1分に満たない短編…

>>続きを読む

アリスやオテサーネクなどで知られるヤンシュヴァンクマイエルの作品。野菜人間が腐る話。 スーパー野菜人現る。たった30…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤン・シュヴァンクマイエルの初期の短編。8分半。 これはすごいですねー。3時間ごとに付属の蛇口から白黒の石を吐き出すっ…

>>続きを読む

ヤン・シュヴァンクマイエル監督の三作目にしてはじめてストップ・モーション・アニメーションが前面に出てきた作品です。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さぁスキーの世界へ 皆んな大好きスキー 朝起きてから帰ってくるまで、心構えにスキーの初歩テクニックに競技まで魅力をご…

>>続きを読む

土曜日の朝9時、部屋にて鑑賞 塾……にな、ず〜〜〜……、っと、取り来い言われてた書類を、その分取りいかんかったんよ。で…

>>続きを読む

タイムマシン

製作国・地域:

上映時間:

14分
3.4

あらすじ

「おれ、おまえの兄貴にレイプされたんだ。」そう打ち明けた友人を俺は責め、傷つけてしまった。次の日、あいつは自殺した。ほんとは、あいつに落ち度なんかなかったんだ。俺は何も分かっていなかった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

約15分の短編アニメーション。 全編英語で日本語字幕やったんで、海外の作品と思ったら監督は袴田くるみさんという日本人の…

>>続きを読む

性犯罪とSFを交えた独特なアニメーション。 勇気を振り絞って本当のことを打ち明けたあいつをとんでもなく責め立てて、あ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【 精神病院の最上階の部屋から… 】 クエイ兄弟がBBCから委託され製作した短編。ドイツの現代音楽の作曲家カールハイ…

>>続きを読む

アウトサイダーアートというのをご存知ですか?フランス語だとアールブリュットという言い方をしますが、脚色のない生のままの…

>>続きを読む

暗く不気味に静かな日

製作国・地域:

上映時間:

5分
2.7

あらすじ

その島にある不思議な男が現れ、奇妙な装置を作っている。街の人々は彼を訝しがって観察を続けるが、次第に彼の秘密が明らかになってくる。

おすすめの感想・評価

これは少々難解ですね。。 ストーリーもさることながら、映像(アニメーション)が非常に美しいです。 以下、未見の方…

>>続きを読む

登録すれば良作の短編を見ることができるブリリアショートショートから。これおすすめです。 「最後に降ってきたのは何でし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

起承転結がしっかりしていて とても観易い〜♡ ヘンゼルとグレーテルが元かな…♪ …色々な昔話が混ざっていそうだけど……

>>続きを読む

土曜日の朝8時、リビングにて鑑賞 ちょっと今日の夜はほんとに映画観たいから今日いっぱい勉強しないとっ 森をさまよう2…

>>続きを読む

芋虫

製作国・地域:

上映時間:

13分
3.3

あらすじ

第二次世界大戦で手足と声を失った元陸軍中尉の須永さんは、妻の時子さんと小さな別荘で世間から隔絶された生活を送っている。

おすすめの感想・評価

戦争で四肢を失い視力以外は口を利くことも耳で聞くこともできない須永中尉と彼を世話する妻である時子の極限状態の愛を描いた…

>>続きを読む

 魂の深いところまで揺さぶられる、強烈な反戦映画。わずか10分超の短編アニメーションだけど、江戸川乱歩の同名小説が醸し…

>>続きを読む

与えられた時間

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.5

あらすじ

老人のシェリフは生涯ずっと忘れられなかった事故現場へ戻ってきた。一歩ずつ歩みだすうちに、記憶がどんどんと蘇ってくる。自らが起こした過去の過ちに再び向き合う時、彼は前に進む強さを手に入れる。

おすすめの感想・評価

2017年147本目、6月18本目、劇場42本目の鑑賞 米アカデミー公認のショートショートフィルムフェスティバルにて…

>>続きを読む

"借りられた"時間から、"与えられた"時間へ・・・ ピクサーのアニメーターが作品の合間に5年のも月日を懸けて製作し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラウル・セルヴェ監督の短編観るのはこれで3作目。 先に観た2作(夜の蝶とハーピア)とは全く雰囲気が異なる一見可愛らしい…

>>続きを読む

あのハーピアを観た後にこのタイトルだったんで、また禍々しい造型のホラーファンタジーを勝手に期待して観た。そしたらコレだ…

>>続きを読む

ストリート・ミュージック

製作国・地域:

上映時間:

9分

ジャンル:

3.8

おすすめの感想・評価

◯NFB YouTubeチャンネル https://youtu.be/F-f7Kd4LyqI?si=Apz7HypN4…

>>続きを読む

ライアン・ラーキンの線画・水彩画アニメーション。これはまだコカインに手を出していない時の制作なんだろうか…ドキュメンタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石田監督特集! 周りに中々馴染めない少女。 そんな彼女を救ったのは、 不思議な"イス"だった...? 週一深夜のア…

>>続きを読む

陽なたのアオシグレやペンギンハイウェイなどで知られる石田祐康の作品。“ノイタミナ”の冒頭に登場する女の子の話。 東の…

>>続きを読む

こねずみサムの夢

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.4

あらすじ

春のある晴れた日に、ツバメとともに空を飛ぶというとっぴな夢を実現することを決めた小さなネズミ、サムの物語。重力の法則と、森の動物たちの無理解に挑みながら、1年で夢を実現するため奮闘する。

おすすめの感想・評価

nanaさんのレビューで知り、フィル友さん数名が観ていたので鑑賞😊 My French Film Festivalより…

>>続きを読む

YouTubeの公式アカウントにて鑑賞。 ある計画を実行に移すため、着々と準備を進めるネズミ君。 果たして、彼が叶え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MyFFFF2021短編コンペティション部門作品 フォローさせて頂いてる方のレビューから、 あまりにも強烈なジャケに…

>>続きを読む

あらすじは下に。考察追記。 なかなかシュールな絵心。 ちょっと猟奇的な描き方はアイデアだなと思った。 音楽が面白いの…

>>続きを読む

Yes-People

製作国・地域:

上映時間:

9分
3.0

あらすじ

ある朝、様々な人々が、職場で、学校で、家事をしながら、日々の戦いに直面する。時間が進むにつれて、彼らの絆が、そして最終的には彼らの対応力が試されることになる。

おすすめの感想・評価

※仕事がバタバタでレビュー溜め込みすぎたため、コメントお返しできないと思われます…どうかスルーをお願いします🙇‍♀️🙇…

>>続きを読む

アイスランド発アニメーションのショートフィルム ヤォ!(はい?イエス!) 良い時も悪い時も🙄 この登場人物達はヤ…

>>続きを読む

ぼくがこわい黒いもの

製作国・地域:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

ぼくには怖いものがあります。一つは夜の海。二つめはお母さんのお腹の中の、もうすぐ生まれてくる妹。だって、中がどうなっているのかわかんないんだもん…

おすすめの感想・評価

鑑賞後、我が家の長男が次男誕生時、『オレ、うれしくてキゼツしちゃう!』と言ったことを思い出し、しばし涙ぐむ🥲 この作…

>>続きを読む

ぼくには怖いものがある。夜の海と、お母さんのお腹の中でだんだんおっきくなって、もうすぐ生まれてくる妹。 いい作品だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

海獣の子供や鉄コン筋クリートなどで知られるstudio4℃が制作した短編アニメ。ヴェルヴェットアンダーグラウンドの曲と…

>>続きを読む

Velved Underground「Sunday morning」をミュージックビデオのように使い、独自の世界を表現…

>>続きを読む

ぼくの縞はどこ?

製作国・地域:

上映時間:

8分

ジャンル:

3.1

あらすじ

小さなトラが、自身の縞模様を見つける長い旅に出る決心をする。

おすすめの感想・評価

縞模様のない子トラ🐯がシマシマを探す旅に出る…というストーリー。 クレヨン🖍で描いたみたいな、いわゆる絵本らしい柔ら…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。 小さなトラは自分の縞模様を見つける旅に出る...。 ⚪感想 優しいタッチでほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界で最も有名なアニメーターあるいは実験映像作家として知られるノーマン・マクラレンの5分の短編アニメーション。誰ソレか…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭の短編部門でパルムドールを受賞したノーマンマクラレンの作品。 同監督の隣人が面白かったので今作も鑑賞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グーフィーによるオリンピック紹介! グーフィーとナレーターがオリンピックの起源と種目を説明してくれる作品 面白おかし…

>>続きを読む

ナレーターの説明付きでグーフィーはオリンピック競技の歴史を紹介する。グーフィーがオリンピック競技を実演して紹介するハウ…

>>続きを読む