映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)の作品情報・感想・評価・動画配信

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)2024年製作の映画)

上映日:2024年03月01日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッ…

学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってきて、地球にも危機が…!!はたして、“音楽の未来”、そして地球を救うことができるのか!?

『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』に投稿された感想・評価

EDDIE
3.4

音楽は地球を救う!
どうやってもリコーダーが上達しないのび太を個性として捉えた音楽映画の新境地。
ドラえもんのピンチに必死で音楽で貫くのび太の姿に目頭が熱くなった。
ただ見せ方という意味では新鮮だっ…

>>続きを読む
3.0
ミッカかわいい
話理解難しい🤔
凜
-
受験期謎にドラえもん映画を見まくってた時に初めてみた作品。音を楽しむの体現!
WEST
3.4
ドラえもん劇場版43本目。
小さい頃に見てたヤマハの教育アニメを思い出した。なんか似たやつがあった気がする。

クロマニョン人の少年が白鳥の鳴き声に耳を澄ましていた。その時、空から何かが落ちてきてヤリでつついてみるとそれは開き中からスヤスヤと眠る赤ちゃんが…。


一方のび太は音楽の授業で秋の音楽会の為、リコ…

>>続きを読む

普通に面白いけどそれ以上でもそれ以下でもない位置づけ。
子供向け映画としては完璧だと思います。

特筆すべき点は音楽を題材にしてるから音楽に力を入れてるのはそうなんですけど、今作はキャラの作画が良す…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


次田心平のチューバききたさに

上手い…
ちょ
2.0
2025(13)

新しいドラえもんに馴染みがないだけなのか
SFチックすぎたからか
内容もあまり刺さらなかったかなあ。

大きな感動も特になく。

あなたにおすすめの記事