ドラえもん のび太と鉄人兵団の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と鉄人兵団1986年製作の映画)

上映日:1986年03月15日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • しずかちゃんが優しくて泣ける
  • ロボット団が人間を奴隷にしようとする話は社会問題を批判している
  • しずかちゃんがキーパーソンで大活躍する
  • スケールの大きなSFストーリーで、人間とロボットの関係を描いている
  • 尺が短いので新キャラの掘り下げが足りないが、終わり方が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

ドラえもんはバカにできない神映画が多い
旧版だから声優も違くて昔ながらの表現がおもろくて好き
しずかちゃん×リルルの友達コンビ
頑張るのび太たち、影で支えるガンダクロス
何もかもよかった
このレビューはネタバレを含みます

〇良かった点
・登場人物がまとめられていて分かりやすかった
・強力な敵の構図が分かりやすかった
・最後のリルルとの別れは感動する
〇悪かった点
・リルルが考えを改める描写がなく、急に変わった様に見え…

>>続きを読む
4.0

久々に我が家の子供たちとドラえもん映画👀
春休みだから『Sing2』でも観に行くか🌸と誘ったのに全然乗ってくれないので、代わりにお家上映会📽🍿🥤

4年前に子供たちと夜な夜なドラえもんマラソンをして…

>>続きを読む
4.0
スピード感と台詞回しとノリが好き。
ストーリーもよかった、ボロ泣きしてしまった…
ドラ史上1番の名作
3.5
ロボットがメインだからか、別のドラえもん映画とはちょっと違った雰囲気だった。
というかガンダム?
ラストでボロ泣きしたくて観た。
碧翠
3.7

「地球をねらう鉄人兵団!ドラたちと巨大ロボット軍団の一大決戦がはじまる!」

リルルが可愛い
年上の綺麗なお姉さんってイメージのまんま蘇った
スネ夫のロボットもお茶目
童心に戻って見られた
大人にな…

>>続きを読む
4.5
リルルとしずかちゃんのところで毎回爆泣きなの
5.0

小さい頃に母親と一緒に映画館で観た数少ない映画の一つ。アマプラにて再鑑賞。
最後のシーンで、リルルが窓の外に現れて、のび太と一瞬再会した事が強く印象に残っているが、やはりあの場面が好きだと思った。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品