ちょっと怖い😰
何か全体的に不穏な雰囲気。
冒頭のシーンとかジャイスネが迷うシーンとか。
ジャイアンがあんなに怯えるの珍しい😮‼️
工場の謎の食べ物が美味しそう🤤
探検セットにあったのやツキの月…
チッポ、やはり田中真弓さんだったのか🐶
ジャイアンを息子だと間違えちゃうゴリラのシーン二度も三度もあって面白かったな、そりゃあの服じゃな🤣🦍
スネ夫が狐になった時尻尾まで付いてくるのは流石に可愛す…
服を着て直立して歩く動物達の高度な文明。
もしもこの作品が「ズートピア」に影響を与えていたら、と思わずにはいられないものがありました。
かなり動物びいきでニムゲ(人間)に排他的な内容だったので強いメ…
この映画を初めて見た時、私はのび太たちと同い年だった。
あれから35年。時間が経つのは早いなあ。
環境問題やクリーンエネルギーなど、今の時代でも無視できない話題がたくさん詰め込まれている作品で、大…
「不思議な動物の世界で、
大冒険が始まる!」
【🌏🐕🦍🐖】
映画「ドラえもん」シリーズ♯10
ドラえもんは耳がない方が好きです
-----------
【あらすじ】
▶︎ 不思議なピンク…
全体的に不気味な雰囲気が多くて「あれ、ドラえもんってこんなんだっけ?」と少しなった笑
不思議で不気味ででも温かくて優しくてクスッとくるのが楽しい〜
小学生の頃遠足バスでみた記憶がふわっと蘇ってき…
評価は高かったけど、個人的には微妙だったな…
ワクワク感とか驚きがあまりなかったし、退屈なシーンが多かった。地球を超える科学文明の発達の部分を活かしても良かったのでは。
最後、敵キャラがマスクをとっ…