ドラえもん のび太の大魔境の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の大魔境1982年製作の映画)

上映日:1982年03月13日

製作国:

上映時間:92分

3.5

みんなの反応

  • ジャイアンの責任感が色濃く描かれている
  • 昔のドラえもんは表情も喋り方も愛くるしくて堪らない
  • ジャイアンが奮起して単身ペコを追うあのシーンは泣ける
  • ヘビースモーカーズフォレストというネーミングセンスが光る
  • ジャイアンが果敢な姿に感銘を受ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の大魔境』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ドラ映画マラソン2本目

冒険感があり、宇宙開拓史よりは楽しめました。
ゲストキャラのペコは可愛かったと思います。

如何に秘密道具を使わせないか、といったストーリー上の努力が見られましたが、若干強…

>>続きを読む
REN
3.8
ジャイアンが主役。
武田鉄矢の挿入歌が効いてる。

ペコが足組みながら喋り出すシーンは若干ホラー。
mooom
-

「急げ!のび太たち!犬の王国へ!
世界征服の野望に燃える
ダブランダー一味と大決戦が始まる。」

【🐶⚔️🐶】

映画「ドラえもん」シリーズ♯3

隠れ主役はジャイアン

バッグをなくしたことに気づ…

>>続きを読む

最初の犬のふりしてるペコかわいい。エクスキューズなしに未来の道具を使って野生動物ボコボコにするとか今の価値観だとキツい描写がある。「魔境」という「未開の地」へのロマンには帝国主義的な視点も含まれてい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ドラ映画を公開順に観よう!三作目

前二作まではあくまで『のび太とドラえもん』の映画で、他はおまけのモブちゃんな感じだったが今回からは一味違う。大魔境はジャイアンの映画だ。ジャイアンが冒険のきっかけ…

>>続きを読む
NNN
3.0
ジャイアンがめっちゃジャイアンでウンザリしてて、でもラストは勇敢な人になってた。

急に喋り出すペコだけどペコは良かったよ。
NS
3.9

「コンゴ川だけでも705万平方キロ、写真一枚に約3平方キロ映るから、ざっと235万枚かな」
すこしふしぎにおけるもっとも大切なケレンミは理屈。とりあえず自分で戦い方を限定して、その戦い方の途方もなさ…

>>続きを読む
3.3

映画ドラえもん作品の第3作目。🐶

のび太はアフリカでワンコ文明を発見する―。

◼️感想:再鑑賞
映画の最先端を行くのが映画ドラえもんです。
前年にインディー・ジョーンズが公開された。
本作が世界…

>>続きを読む
随所に出てくる昭和の迫力が好き
ペコがかわいくてかっこいい!
5.0

夏休みだーってことでドラえもん。タイトルもあのワンコも見覚えあるけど、話とか全然覚えてなかった。
お見事なご都合4次元ポケットと、思っていたよりみんなジャイアンにツッコミ入れるとことか大人になってみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品