名古屋章が出演・監督する配信中の映画 30作品

名古屋章が出演・監督する配信中の最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。もののけ姫や、天国と地獄、駅 STATIONなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

もののけ姫

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

中世日本。青年・アシタカは村に襲い来るタタリ神をくい止めることに成功したものの、その代償として右腕に死の呪いを受けることになってしまう。呪いを解くための方法を見つけるため、アシタカはタタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自己満足点 96点 ※長文注意 「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!」 「黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか…

>>続きを読む

Filmarksには映画館でみた映画を書くことにしているのだが、 もののけ姫を書くことになるとは思ってもみなかった。…

>>続きを読む

天国と地獄

上映日:

1963年03月01日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.1

あらすじ

エド・マクベインの小説が原作。黒澤明監督、三船敏郎主演のサスペンス。息子と間違えて誘拐された運転手の息子・進一のために身代金を用意した権堂。進一は助かったが誘拐犯を捕まえるため刑事たちが奔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エド・マクベインの原作「キングの身代金」に着想を得て黒澤明監督ら4人が脚色して映画化したサスペンス。 英題:High …

>>続きを読む

息子と間違われて誘拐された運転手の息子を救うため巨額の身代金を払った権藤。人質は助かったが犯人は行方知れず。警察は必死…

>>続きを読む

駅 STATION

上映日:

1981年11月07日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雪の降る北海道の銭函駅で、三上英次は妻と別れた。警察官であり、オリンピック射撃選手でもある英次には、妻のたった一度の過ちも許せなかった。ある日、英次の上司が凶悪犯に射殺された。だが、オリン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 三上英次(高倉健)は北海道警察の刑事でオリンピックの射撃選手に選ばれるも、それが故に家庭との暮らしがまま…

>>続きを読む

この映画は「駅STATION」という題名ですが、見終わった後に残るのは「駅」というより、駅と駅を結ぶディーゼルカーなん…

>>続きを読む

釣りバカ日誌

上映日:

1988年12月24日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

四国・高松で暮らす釣りバカの浜崎伝助(西田敏行)は、ある日突然、東京本社への転勤辞令を受けた。しぶしぶ辞令に応じて、北品川の釣り宿の2階に間借りする伝助。課長(谷啓)に小言を言われようとど…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロングセラーコメディ映画です。 ハマちゃんとスーさんがドタバタを繰り返し、失敗を重ねながらも、小さな幸せをゲットす…

>>続きを読む

先日、西田敏行さんが亡くなってから 配信にされていたことに気づいたので 久しぶりに観たくなりました✨ かなり前にシリ…

>>続きを読む

麻雀放浪記

上映日:

1984年10月10日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ボスと手下と敵しかないギャンブラーの世界。そこに友情を求め、愛を賭け、小さくても独立国であることを望んだ少年・坊や哲。敗戦直後の東京の片隅でひたすらに麻雀を打ち続ける坊や哲は、さまざまな勝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔、この映画を観て「やられたぁ」と思いました。 その後、原作小説を読んでさらに「参った」と思いました。 なので、今回改…

>>続きを読む

私は基本的に賭け事はしません。 といっても、競馬ほ好きかな。 パチンコ・麻雀・宝くじはやりません。 ただ、麻雀には興…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 小野寺俊夫(藤岡弘)は潜水艇「わだつみ」の操縦者で物理学者の田所博士(小林桂樹)を乗せて海底調査のため、…

>>続きを読む

2025年7月5日に大災難が日本を襲うという都市伝説が拡散されている。 かつては1999年の7の月に空から恐怖の大王が…

>>続きを読む

この子の七つのお祝に

上映日:

1982年10月09日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

次期総理の座を狙う大蔵大臣磯部の私設秘書・秦一毅の元お手伝い・池畑良子が殺された。ルポライター、母田耕一は政界の謎をあばこうと秦の身辺をさぐっていた矢先の事件で秦の内妻、青蛾が奇妙な手型占…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【この子の七つのお祝に】を鑑賞しました。 夜な夜な、岸田今日子が幼い娘に 「お父さんを 許しちゃだめよ〜〜 私たち…

>>続きを読む

とっても後味の悪い作品です。 こういう作品はやっぱり日本映画だなあと思う。 終戦直後から始まる、 母娘2代にわたって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【伊丹十三4K映画祭/宮本信子·西村まさ彦舞台挨拶付上映】 身辺保護対象者となった大女優の粋、守護神となる刑事バティ…

>>続きを読む

◼️「マルタイ」とは警察用語で”警護対象者”〜◼️     ”伊丹十三4K映画祭”も本作「マルタイの女」で終わり〜😢 …

>>続きを読む

血と砂

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.2

あらすじ

昭和20年、敗戦直前の北支戦線。八路軍の猛攻により、日本軍の重要拠点・ヤキバ砦が全滅する。砦奪還の命を受けた鬼曹長・小杉は、実戦経験のない少年兵13人に営倉入りの一等兵を補充し、奪還作戦を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ おい!貴様! 泣きっ面見せてんじゃねぇ! パァーッと明るく行こうぜ! パァーッと!!! \ ノリノリなレクイエム…

>>続きを読む

【聖者の行進】 殺伐とした戦場に陽気なブラスバンドが響きわたる、ユーモアとアナーキズムに満ちた、岡本喜八監督、三船敏…

>>続きを読む

夢は夜ひらく

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.2

あらすじ

矢沢マリは、ある日親友の片桐洋子によって強引にステージに立たされてしまった。マリの歌は客にも好評で上気して控室に戻るが、そこに岬という青年が現れる。彼は死んだマリの兄の弟分で、兄の遺産1千…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

園まりさんヒット曲の歌謡ドラマ第二弾!! 「夢は夜ひらく」は宇多田ママ(藤圭子さん)の曲が有名だけどこっちが先! …

>>続きを読む

野口晴康(博志)監督によるかなり個性的な歌謡映画。傑作と言っていい。 昼は図書館で働き、夜はクラブで歌う園まりのもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヘンリー・スレッサーの小説「快盗ルビイ・マーチンスン」の映画化で、「麻雀放浪記」で監督デビューを飾った和田誠が脚本も担…

>>続きを読む

和田誠さんのイラストは角川文庫の表紙によく載っていましたね。独特のフォントも懐かしい。映画監督もされていたのですね!知…

>>続きを読む

ミスター・ミセス・ミス・ロンリー

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.5

あらすじ

男に捨てられ電柱に手錠でつながれていた千里と名乗る女。彼女を拾ったオカマバーのマスター・市雄。2人の前に現れた百科事典の編集者を名乗る謎の男・三崎は、15億円の強奪計画を持ちかける。3人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時、 原田美枝子22歳。 製作、原案、脚本、主演までこなしたところに、 この作品に対する並々ならぬものを感じます。 …

>>続きを読む

DVD📀所有。神代辰巳監督作品。原田美枝子22歳、宇崎竜童、原田芳雄主演映画。 ふと知り合ったひとりの女と二人の男の…

>>続きを読む

春琴抄

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

明治はじめの大阪・船場。薬種問屋の娘・お琴は幼い頃に失明し、一心に琴の修行を続けていた。丁稚の佐助はそんなお琴の身の回りの世話を任されていた。やがて、2人は愛を誓いあうがある日、お琴が何者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お前、わての言うことが聞かれへんのか」 百恵ちゃんの映画を観るのは初めて。 アイドル映画だけあって、谷崎潤一郎なら…

>>続きを読む

これはこれで👍 佐助の複雑な心境や、春琴のひねくれた傲慢さなど、映像で描ききれないところはばっさりカットして美化。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極道の妻の生き様を描いた極道ドラマ。 「極道の妻たち」シリーズの第10作目。  岩下志麻が主演、かたせ梨乃、愛川欽也、…

>>続きを読む

『極妻シリーズ』をちゃんと感想書けるほど観たことなくて テレビでやってると途中から観たことはあった。。。今までそんな感…

>>続きを読む

人間革命

製作国:

上映時間:

160分
3.1

あらすじ

戸田城聖は、小学校校長・牧口常三郎の「人生は自ら価値を創造することにある」との言葉に胸打たれ、弟子となる。昭和5年、牧口と戸田は「創価教育学会」を創立するが、反体制主義とみなされ二人は警察…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

創価学会の信者でも何でも無いのですが、悪い頭を革命的に良くしてくれそうな魅力的なタイトルに惹かれて鑑賞。しかし実際は単…

>>続きを読む

「ノストラダムスの大予言」「砂の器」へと続く「丹波哲郎演説三部作」の第一弾にして最高峰です。とにかく主演の丹波哲郎が物…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ11作目 「極道の妻たち」シリーズの公開順 1. 『極道の妻たち』(1986) 2. 『極道の妻たち …

>>続きを読む

一言わせてもらいます。 女はこわい 大好きな高島礼子だから、観た。 そんな軽はずみな気持ちから観た。 そしたら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【戦後昭和年代記――クレージーキャッツの時代(その8)】 BS録画にて。 植木等主演の「日本一」シリーズの一作。 …

>>続きを読む

小学生の頃、日本映画専門チャンネルで初めて出会った初クレージー映画。それまで、東宝特撮映画しか知らなかった僕に、クレ…

>>続きを読む

続人間革命

製作国:

上映時間:

159分
2.9

あらすじ

戦後、戸田城聖は、真実の仏法による民衆救済を心に誓う。戸田は山本伸一に出会い伸一を正学館に採用。少年向けの雑誌「冒険少年」を伸一の発案で「少年日本」と改題し、編集長に伸一が任命され、内容も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

創価学会二代目会長戸田城聖の一代記の続編。何気に前作の人間革命がよく出来てておもしろかったので続編も録画した。 でも…

>>続きを読む

戸田城聖原作の1作目に続き3代目会長池田大作原作による2作目。当然3代目あおい輝彦が主役と思いきや、戸田の治世はまだ続…

>>続きを読む

西陣心中

製作国:

上映時間:

110分
3.2

あらすじ

妻子ある男と無理心中を図るも、失敗してしまったゆみ。京都・西陣のつづれ帯の美しさに目を奪われ、その店の若い職人・博之に出会った彼女は心を惹かれる。いつしかゆみと博之は愛しあうようになるが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXT。「曾根崎心中」を連想させるような情緒あるタイトルに惹かれてしまい、うっかり鑑賞。 ATG第3作に当たる…

>>続きを読む

今まで、女優に魅せられて、画面に釘付けになったのは二度しか無い。 一つは、グレタ・カルボで、もう一つは、この「西陣心中…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男の紋章』シリーズ第1弾なんですね 皆さんお若い✨ 主人公は大島竜次(高橋英樹氏) 1963年の高橋氏は可愛い…渡世…

>>続きを読む

高橋英樹(大島竜次) 和泉雅子(晴子) 向野=井上昭文  富田仲次郎(西野) 雄造=近藤宏  木浦佑三(工藤)  小池…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画「夕陽の丘」は1964年4月29日に公開された石原裕次郎主演のムードアクション映画。 同名の主題歌「夕陽の丘」(…

>>続きを読む

【やや起伏に乏しいムード・アクション】 石原裕次郎と浅丘ルリ子のコンビによる1960年代半ばの作品。DVDジャケット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「第二回 神戸裕次郎映画祭」というイベントで、石原裕次郎作品初鑑賞!(「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス…

>>続きを読む

「渡哲也兄さんのマドロス三部作の一つ?」 渡哲也俳優生活55周年記念特集にて鑑賞。 裕次郎主演だか、哲兄さんのマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔観た2作目「突きのムラマサ」で良かったひし美ゆり子が本作では出番あっけなかった。熱海芸者で~す。 流石に郷鍈治特集…

>>続きを読む

シリーズ第3作。主役が沖雅也から大門正明に変わってからの2作目。相変わらずの青春バンカラお色気コメディーだが、主役が2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目だが、主演は沖雅也から大門正明に変更。 キャストは豪華だが前作ほど日活臭はなく、ひし美ゆり子や渡辺あおい…

>>続きを読む

今は亡き銀座シネパトスのひし美ゆり子特集で見た。Amazonプライムでも見た。今回DVDになったので見た。当然ひし美ゆ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

裕次郎×舛田利雄監督。面白くない訳がない。 1964年の作品。この年裕次郎は「赤いハンカチ」「夕陽の丘」など、ムードア…

>>続きを読む

本作は、『愛と死を見つめて』の併映作品だったが、こちらの明るく、元気のよいコメディの方を楽しんだ。裕次郎が会社の社長の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎主演の任侠映画。 かつて名を馳せたサイコロ博打打ちの壺振りの源(宇野重吉)は、カミソリの竜(山茶花究)との大…

>>続きを読む

みんな大好き♥文子&いづみ祭【3】 宇野重吉さんが博奕打ちを演じている姿が実に良い。 このまま宇野さんを主役でストー…

>>続きを読む

続男の紋章

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.2

あらすじ

祭り太鼓は喧嘩の狼火!殺るか退るか男の意地か。鉄火稼業に命を賭けた男の人生修行。豪快!任侠の世界に放つ高橋英樹の稲妻勝負。刑期を終えて出獄した二代目が、組を建て直し、縄張りを狙うやくざ組織…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ2作目。続編。 メインのキャストは続投しており、ここに中谷一郎や加藤嘉らが加わる。 前作のハイライトからスター…

>>続きを読む

〖1960年代映画:アクション:任侠映画:日活〗 1963年製作で、高橋英樹主演の男の紋章シリーズの第2作らしい⁉️ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作より面白さupした二作目の本作は相変わらず酒井和歌子が強烈に可愛すぎて目を奪われるが、悲しいことに本作をもって東宝…

>>続きを読む

夜の歌謡シリーズ おんな

製作国:

上映時間:

87分
2.6

あらすじ

佐藤加津子は、生まれ故郷の鹿児島に暮らしていた頃、都会への憧れに胸をふるわせる夢多き乙女であった。ある知人の伝手を頼って神戸に職を求めてからも、三人のやくざ者に輪姦されるという不幸がなかっ…

>>続きを読む