横山通乃が出演・監督する映画 66作品 - 2ページ目

横山通乃が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。孫悟空や、竹取物語、つる-鶴-などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

江分利満氏の優雅な生活

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

洋酒メーカーの宣伝マンとして働く36歳のサラリーマン・江分利満。何をしても面白くない日々を過ごしていたが、酒の席で知り合った雑誌編集者に小説を書く約束をしてしまう。頭を悩ました末、平凡だが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山口瞳の原作を岡本喜八監督が遊び心あるペーソスの効いたシナリオ&演出で映像化。 主演の小林桂樹がだらしないが憎めない…

>>続きを読む

【エブリマンって名前は今でもカッコイイ】 1963年の作品だが、当時のサラリーマンの生活、中年男の生き様が活き活きと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四姉妹役の女優がそれぞれハマっていて楽しめるホームドラマの佳作、ただその中で輝いているのは嫁いだ長女に変わって両親のい…

>>続きを読む

小津作品をコミカルに仕立てたような作品。 両親亡き家族における、母親像を追い求める次女のセリフは、いつも本心とは対極に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出世のためならどんなことでも "月給泥棒"と言われないために ラピュタ阿佐ヶ谷の特集は司葉子 …名前はもちろん存じ…

>>続きを読む

素晴らしくとてつもないダイナミックドライ喜劇の傑作。 会社で最強に立ち回り、出世を目指す男の物語なのだが、社会人として…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脚本が井手俊郎とだけあってかなり良作なコメディ喜劇。「アツカマ氏と〜」と同じ岡部冬彦原作の「アッちゃん」「アッちゃんの…

>>続きを読む

漫画横丁 アトミックのおぼん 女親分対決の巻

製作国:

上映時間:

80分
3.5

おすすめの感想・評価

◎水谷良重と笠置シヅ子 新旧ジャズ女王スリ対決 1961年 80分 モノクロ 東京映画製作 東宝配給 シネマスコープ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コメディ寄りの作品はいつも戦前のサイレント~トーキー初期のドタバタ喜劇のテイストを(作品により分量の多寡はあれど)引用…

>>続きを読む

スカパーにて。東京ー大阪間の特急こだまを舞台にした喜劇。 食堂車コック(フランキー堺)と食堂車給仕(団令子)のカップ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高度成長期を控えた昭和 タイアップの走り であろうか、 浜松観光事業 の バックアップを受けた 風俗も含めた御当地紹介…

>>続きを読む

◎浜松名物盛りだくさんな駅前喜劇第三弾 1961年 88分 カラー 東京映画製作 東宝配給 スタンダード *画質、音…

>>続きを読む

暗黒街の弾痕

製作国:

上映時間:

73分

ジャンル:

3.6

あらすじ

岡本喜八の暗黒街もの第3弾。高性能エンジンのテスト中に事故死した兄の死因をさぐるうち、産業スパイの存在と背後にうごめく暴力団の影が見え隠れする・・・。岡本監督独特のスピーディーな展開とユニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡本喜八監督による60年代ハードボイルド・エンタメ・アクション これまた73分作品とは思えないミチミチぎっしり面白さ…

>>続きを読む

とにかく面白い映画。 冒頭のスピード感満載のカー・アクション&バイクアクションと、そのアクションとテンポを極限まで際立…

>>続きを読む

大学の山賊たち

製作国:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

北アルプスを登山中、吹雪に見舞われた大学山岳部の部員たち。途中5人の女性に出会い、山小屋まで下山し避難することに。だが、2人の強盗が小屋に侵入。さらには警官に追われた強盗たちが撃った銃弾で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バッキャロォォー!!!!! 大好きな佐藤允兄貴出演、岡本喜八監督による山岳青春ファンタジー☆ 最近兄貴のご子息、闘…

>>続きを読む

岡本喜八監督作品 大学登山部、山賊のメンバー達 女子山岳部にちょっかいを出したり ホントに幽霊がいる幽霊屋敷に泊ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

控え目に言っても淡島千景は相当贔屓にしてるつもりだが、出演作が僅かに当方嗜好と齟齬あり特集やってても片っ端から観る事は…

>>続きを読む

主演に森繁久彌、助演に淡島千景、乙羽信子、淡路恵子らが出演する人間ドラマ、カラー作品 【あらすじ】 森繁久彌(通称珍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一作目よりナンセンス度が増している。 一作目の独立愚連隊は脇の話で、メインは軍隊内部の殺人事件潜伏調査の話だった。 恐…

>>続きを読む

岡本喜八監督     東宝     DVD 2024年公開映画/2024年に観た映画  目標 36/100です。 …

>>続きを読む

女が階段を上る時

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.1

あらすじ

バーの雇われマダム・圭子は、最近店の売上が落ちていることに気を揉んでいた。常連の高級利権屋・美濃部が、圭子の下で働いていたユリに店を持たせ、そこは繁盛している。ある日、ユリが狂言自殺をする…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女が階段を上る時」(1960年)は成瀬巳喜男監督、高峰秀子主演のドラマ映画。銀座のバーで働く未亡人・圭子が、亡き夫へ…

>>続きを読む

正月三日の露払いに。 菊島隆三の第一回プロデュース作は成瀬版「赤線地帯」のような重量ある「夜の女たち」の物語だった。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『貸間あり』や『幕末太陽傳』等を思わせるドタバタ風喜劇。ナレーションベースのオープニングのテンポの良さや洒脱さ、いいと…

>>続きを読む

冒頭のナレーションからあれよあれよと話しが進み、ドタバタ喜劇みたいな追いかけっこがあり、遺産争奪戦が起きたかと思えば、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

成瀬 巳喜男、川島 雄三、両巨匠の共同監督という珍しい作品。主演は司葉子となっているが、母親役の山田五十鈴の佇まいと演…

>>続きを読む

東宝、カラー、群像劇、芸者もの 監督、成瀬巳喜男、川島雄三 出演者(クレジット順) 司葉子、山田五十鈴 宝田明、三橋達…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東宝、カラー、特撮、ファンタジー、ミュージカル 出演者(クレジット順) 三木のり平 団令子、中田康子、八千草薫 千葉信…

>>続きを読む

シネマパレで観て大爆笑した作品。そしてシネマパレで観る前に、奇跡的に日本映画専門チャンネルで録画してた。そのDVDで久…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日系アメリカ人で農業を営む男(フランキー堺)が嫁探しのため日本を訪れ、ガイド(雪村いづみ)の案内のもと各所を渡り歩きお…

>>続きを読む

端々でたまに挿入されるドキュメンタリー調の百姓描写なんかは『裸の島』だよな~とか、太平洋戦争期の米国が日系人に対して行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1959年ハードボイルド・モノクロ邦画 仲代達矢が瞬きしない(* ̄∇ ̄)ノ 無口に淡々とギョロ目で完全犯罪をしてい…

>>続きを読む

あの有名な「野獣死すべし」ですが 知ってはいても 実は今まで 映画を見たことも 原作を読んだこともなかったんです。 そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原知佐子こそ、自分の「ポジション」を賢く知り抜き通し、その中で最良の独自の耀きを表すを忘れなかったひとだったか…

>>続きを読む

なんだこの映画。太陽族「狂った果実」の丸パクリできもちいい。刀を指で持って落ちるまで耐え忍び、ボートで行き着いた先の洞…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

淡島千景の魅力で引っ張るも、水谷八重子&小林桂樹チームが結構な怪演をみせる怪作 妻チームは、自分たちの言い分を夫に認…

>>続きを読む

いわゆる淡島千景魅力一本やり映画。 ただし、時代遅れのジェンダー観はまあいいとして、純粋に展開としてタルい。 ギリシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-024 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

Netflix配信終了前に鑑賞。 戦場に現れた従軍記者の荒木。荒木には戦場の最前線に向かうが、荒木には別の目的があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『隠し砦の三悪人』の上原美佐を主演(おそらく唯一の主演)に迎え、岡本喜八がメガホンをとった青春映画。 現代から見るとす…

>>続きを読む

主演宝田明父親役に宮口精二上原謙などの二世代間の青春恋愛劇で、男女間のどろどろした葛藤劇も描かれつつも、デビューしたて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『こだまは呼んでいる』(3.3p)及び『男ありき』(3.4p)『赤線基地』(3.4p)  黒澤明と同年輩で、東宝入社…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネルの【蔵出し名画座】で放送されたのですが、本多猪四郎監督、池部良と雪村いづみの共演という以外まった…

>>続きを読む

暗黒街の顔役

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

あらすじ

横光組の幹部・小松竜太は、ヤクザの世界から足を洗おうとしている弟・峰夫と、それを許さない親分の板挟みになっていた。彼に対抗意識を持っている黒崎は、ある殺人事件に関わっていた峰夫を証拠隠滅の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回も目的は佐藤允見たさですよ タイトルは『暗黒街の顔役』だが ハワード・ホークスの作品では無く岡本喜八 そし…

>>続きを読む

/ 昭和の男前大集合🔫1/4 \ とある事件で目撃までされているのに歌手の真似事をする弟の小松竜太。そんな彼をなんと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サラリーマンの悲哀と笑いと ラピュタ阿佐ヶ谷小林桂樹特集にて。 社長代理の沢村は(森繁久彌)独身で、前社長夫人、宮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🙇⤵️ 新年一発目はあまり視聴する機会が少ない作品をチョイ…

>>続きを読む

小林桂樹の山下清"裸の大将"。クレジットがすごい。主演助演級が端役の文字サイズでズラズラっと。この豪華さは成瀬巳喜男の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生誕百五年・没後五年 橋本忍映画祭2024シネ・ヌーヴォさんにて初鑑賞。 出演者さん皆さん汗だくで黒澤明さんのあの映…

>>続きを読む

隅田川で二人の死体が発見され、一人が麻薬の売人と親しかったことから、麻薬取締官・石原が組織に潜入し殺し屋の助手につくが…

>>続きを読む