MIX MEISEI STORY 2ND SEASON ~二度目の夏、空の向こうへ~に関する映画 5702作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ヒストリー・レッスン

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ベテラン女性教師ヴェロは、転校生エヴァの反抗的な態度にうろたえる。エヴァは図々しくヴェロの生活に侵入し、やがてふたりの間に奇妙な友情が芽生えて行く。世代を越えた交流を描き、ふたりの女優が絶…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京国際映画祭にて鑑賞。 コンペ7本目は、メキシコの『ヒストリー・レッスン』。女性教師と不良生徒の交流物語。ありふれ…

>>続きを読む

老人と若者。先生と生徒。女と女。 歳や性別を超えた4次元シネマ感あった。 ほっこりというよりは、小さな灯火で1秒1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これぞ1930年代、ハッピーエンディング。映画冒頭お美事です。しっかり観客の心を掴むロマンチックな演出。 夫の画策…ジ…

>>続きを読む

この作品を観てしまうと、あの歴史的ヒット大作『タイタニック』がこれをパクって(あ、参考にして)参考にしているのかがよく…

>>続きを読む

再会の夏

上映日:

2019年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.3

あらすじ

1919年、夏の盛り―――。終戦後の平和が訪れたばかりのフランスの片田舎。第一次世界大戦の英雄で武勲をあげたはずのジャック・モルラックがひとけのない留置所に収監され、頑なに黙秘を続けている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『Le Collier Rouge/The Red Collar』 フランス作品。 人間模様が優しい作品。フランスの…

>>続きを読む

フランスの短編小説を読むような味わいの良作。 こんな映画が観たかった。まさに、そのものズバリだった。 監督は「画家と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■ 概要 はからずも3人の女と結婚してしまった男の、追いつめられた苦悩を描く人間ドラマ。 ■ あらすじ 『ユダ…

>>続きを読む

ポール・マザースキーが10年以上掛けて作った、あまりにもウディ・アレン的な傑作(ちなみにこれの次にマザースキーが作った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インドの実在の国民的人気クリケット選手🏏 M.S.ドーニーの半生を描いた伝記ドラマ。 クリケット🏏は日本人の我々には馴…

>>続きを読む

特徴_________________ インドのクリケット選手M.S.ドーニーの半生を描く、名作伝記映画 _____…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャイニーズオデッセイの監督、ジェフラウが挑む西遊記! なんというか凄い香港映画見てるなぁと感じた一本だった笑 本…

>>続きを読む

これホント、 まごうことなき クソ映画 …五七五にて。お粗末様です😑 前にも西遊記関連でドイヒーな映画を観てた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

24歳の若さで銃弾に倒れたアーティスト クリストファーのドキュメンタリー。 ノートリアスB.I.Gと言えば、学生の頃…

>>続きを読む

90年代ヒップホップシーンにおけるイーストコーストを代表するラッパーNotorious B.I.G.の生い立ちから24…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人は判ってくれない、いつの時代も。 そして、いつの時代もひと夏の経験で少女は変わる。 避暑地のキャンプ場で家族で…

>>続きを読む

両親と共に夏のヴァカンスをキャンプ場で過ごしているカミーユ。三歳年上のフレッドとの日々も単調で飽き飽きしていた。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんと囁いて良いのかもう分からない だらしないママと幼い妹との3人暮らしの高校生ミズホちゃん。最近ママが明らかな…

>>続きを読む

1990年の京都を舞台に、高校3年生の少女が両親の離婚や自身の妊娠・出産を通して成長していく姿を生き生きと描いた青春ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遂に観た。期待しすぎた感はあれど面白い。バーバラ・ハーシーと2人の男の出会いから始まり、彼女を巡って関係が拗れるのかと…

>>続きを読む

全員まだ処女で童貞のドリカム3人のパワーバランス。欲求不満と不完全さの捌け口として、自分より弱い立場の対象を安易に傷つ…

>>続きを読む

ゆきおんなの夏

上映日:

2016年07月09日

製作国・地域:

上映時間:

47分
2.8

あらすじ

真冬の東京で、ゆきおんなのゆきは、人間に恋をした。 温かな彼の瞳に、その微笑みに少しでも近づきたいと願った。 神様は恋の記憶と引き換えにゆきに人間の体を与え、ゆきは彼と出会ったあの場所に降…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3月26日はフジテレビ系列のドラマ 「あまえないでョ!」の最終回が放送された日です!(1987年) その38周年と…

>>続きを読む

プライム・ビデオ鑑賞 ゆきおんなの、叶うことのない淡い恋の物語。 意外に楽曲が好みで作品に良い色味を加えていたと思いま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヴェンダースとロビーミュラーによる音楽の為の映画。ヴィムは楽曲の権利をクリアにしていなかったので劇場公開はされなかった…

>>続きを読む

Youtubeにあった113分版 The Kinks「Tired of Waiting for You」 長編映画一作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グレゴリー・ドブリギンが見たくて借りたので、全く内容を知らずに見始めまして、うーん、一体何が言いたかったのだろう、と、…

>>続きを読む

ヘリ ロシア北極圏辺境の島にある気象観測所で放射能の数値を測定し、本庁にデータを送る仕事を黙々とこなすセルゲイとパー…

>>続きを読む

METライブビューイング2014-15 ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」

上映日:

2015年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

334分
4.5

おすすめの感想・評価

全く飽きさせない。堪能した! レヴァイン、かなり肉体的に衰えてるように見えるが音楽は全く問題なかった。 ただ、このオ…

>>続きを読む

夏少女

上映日:

2019年08月03日

製作国・地域:

3.1

あらすじ

あなたにはこの愛の蜃気楼が見えますか? 瀬戸内海に浮かぶ人口3千人の小さな島に住む12歳の少年マモルのひと夏のふれあい―。 マモルの母は郵便船の船長、父は雑貨屋を営んでいたが、それぞれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1996年の製作ながら今までお蔵入りされていた作品。まあこれからDVD化も怪しいわけで、ここで観ておきたいというのが映…

>>続きを読む

夏がはじまる

上映日:

2013年07月20日

製作国・地域:

上映時間:

55分
4.5

おすすめの感想・評価

酷暑猛暑が続いております。 あたくしぁ とろけてしまいそうです。 いや、 焼け焦げてしまいそう と言った方がよい…

>>続きを読む

夏の白夜

製作国・地域:

上映時間:

11分
3.4

あらすじ

孤独なイヌイットは、失った愛する人と再会するため、果てしなく続く夏の白夜に耐えなければならない。

おすすめの感想・評価

SSFF&ASIA2025 『夏の白夜』11分 優しいタッチのアニメーション作品。 果てしなく続く白夜に耐えよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[15歳、自分が成長する糸口を探そうともがくお年頃] Miliは母と2人で暮らす15歳。母はまだ子供だからと言わんばか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的なチョイスのクリスマス映画レビュー❗ 今回のテーマは「クリスマス誕生」 クリスマスの原点であるイエス・キリストの…

>>続きを読む

①キリスト生誕をマリアとヨセフの目線から描いたちょっと珍しい作品。専門家の監修のもとで再現された当時のユダヤ人の風俗は…

>>続きを読む

ジム:ザ・ジェームズ・フォーリー・ストーリー(原題)

製作国・地域:

上映時間:

111分
-

駆け足の人生~ヒストリー・オブ・イーグルス

製作国・地域:

上映時間:

145分

ジャンル:

4.4

おすすめの感想・評価

1971年の結成から80年の解散までを追ったPart1が120分。 1994年の再結成以降を追ったPart2が68分。…

>>続きを読む

二対一 東ドイツ通貨統一の夏に発見した大切なこと

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1990年夏、ある東ドイツの町。幼なじみのマーレン、ロベルト、フォルカーは、旧体制下で廃棄されるはずだった大量の紙幣が詰まった地下坑道を発見する。貨幣価値を失った金を手に、彼らは仲間と協力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「特集ザンドラ•ヒュラー 変幻する〈わたし〉のかたち」恵比寿ガーデンシネマで鑑賞。 1990年10/3の東西ドイツ統一…

>>続きを読む

「特集ザンドラ•ヒュラー 変幻する〈わたし〉のかたち」にて。 東ドイツ、東西統一にまつわる映画としては、「グッバイ、…

>>続きを読む

空(カラ)の味

上映日:

2017年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

135分
3.6

あらすじ

家族や友人たちに囲まれ、何不自由なく暮らしていた女子高生の聡子(堀春菜)。ある時、彼女の人生に、ほんの少しの違和感が芽生え始める。言い様のない不安と、止める事のできない衝動。聡子はいつしか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

摂食障害の女の子のお話。 堀春菜さんが演じてた主役の聡子の、つらいけどどう伝えたらいいのかわからなくて苦しいのがひしひ…

>>続きを読む

【事前情報】 最初に言っておきたいのは、気持ちが落ちている時は絶対観てはいけないという事🙅‍♂️ 苦しい過去や、メンタ…

>>続きを読む

ギャングよ 向こうは晴れているか

製作国・地域:

上映時間:

28分
3.6

おすすめの感想・評価

大学の授業で16mmフィルム鑑賞。非常に味がある体験。菜の花の鮮やかさは記憶に刻まれる。水の描写は得も言われぬ美しさを…

>>続きを読む

フィルムのカタカタ音や綺麗な映像に見慣れている分違和感だったけど、いい機会だった。マンホールのエピソード面白かった。