エンディングカットに関する映画 1374作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジョニー・イングリッシュ

上映日:

2003年10月04日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.6

あらすじ

英国秘密諜報局に務めるイングリッシュ。彼に与えられた任務はエージェント1号に暗号コードを伝えること。だがイングリッシュはでたらめの情報を伝え、エージェント1号は死亡。その後もイングリッシュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⭐︎ジョニーイングリッシュシリーズ処作。世界一間抜けでおバカな英国スパイが、国や世界の平和を揺るがす難事件をあり得ない…

>>続きを読む

Netflixで配信されてて懐かしくて見てしまったよ。我らの世代なら知らない人はいない、好き嫌いは激しく分かれる男、そ…

>>続きを読む

キャンディ・クリニック

製作国・地域:

上映時間:

76分
1.0

あらすじ

ケリーの夢は、困っている人を助けること。そして、その夢を叶えるために、看護師助手として病院で働くことになった。しかし、管理部長のエバンス先生は、病院での仕事はそんなに生易しいものではないと…

>>続きを読む

クライング・フィスト

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

かつて人気と実力を兼ね備えていたボクサーだったが、事業に失敗し莫大な借金を抱え、妻子に逃げられたカン・シテクは、路上で“殴られ屋”をして暮らしていた。一方、ケンカに明け暮れる荒れた生活を送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は二人のボクサーの物語。 かつて人気と実力を兼ね備えていた、元ボクシング選手シテクも、今や生活困窮者で、妻とは…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ カン・シテク(チェ・ミンシク)は実力のあるボクサーだったが、現在では借金を抱えて路上で「殴られ屋」をして…

>>続きを読む

ハンティング・パーク

上映日:

2017年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

90分
2.1

あらすじ

皆殺しの虐殺公園へようこそ。 謎の男に連れ去られ、周囲を鉄柵で覆われた山奥の広大な敷地内に閉じ込められたビビアン。そこは殺人トラップが仕掛けられた、恐怖の虐殺公園だった…。犯人はガスマス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【無駄にかっこいいショットの多いクソ映画】 中二病みたいなジャケット写真に惹かれて鑑賞いたしました。 無駄な演出の多い…

>>続きを読む

感想川柳「実話でも 多少盛るのは アリでしょう」 借りた作品でしょっちゅう予告が入ってたので観ちゃいました。φ(..…

>>続きを読む

網目をとおる すんでいる

製作国・地域:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

河原に散歩に出かけたある日、そこに住んでいる「誰か」の家を見つける。ある日の出来事を思い出すこと、そこにいない人のことを想像すること。重層的に語られる時間のなかで、物語が立ち上がる瞬間を描…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カメラは万物のどこにでもある。 半径1メートルをいかに遊ぶか。 再現と、あの時見たもの、それと、 そこから想像できる…

>>続きを読む

住んでいることと澄んでいること──タイトルの「すんでいる」は「住んでいる」と「澄んでいる」のダブルミーニングなのだろう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漂流してた弁護士が救助され、島でマッドサイエンティストによる遺伝子実験によって誕生した獣人達の生活を目の当たりにすると…

>>続きを読む

ジョン・フランケンハイマー版「ドクター・モローの島」。 96年の作品ということで、舞台も90年代当時に移し再度映像化さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョニー・トー&ワイ・カーファイ監督 アンディ・ラウ、ルイス・クー出演 麻雀コメディ 全く年を取らないロボいアンディ…

>>続きを読む

まだ観ぬジョニー・トー監督の作品を求めて「アンディ・ラウの麻雀大将」を初鑑賞してみた。アハ、レビュー数が極端に少ないや…

>>続きを読む

夢がしゃがんでいる

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.2

おすすめの感想・評価

【ねじ死気】 アマプラ見放題にて。村田朋泰の作風は、ミスチルのMVにも使われたパペットアニメが知られているかと。一方…

>>続きを読む

アーティストの村田朋泰による短篇集というか、断片集というか、美術館の空間を全面的に使って展開する映像インスタレーション…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディの会社が倒産するきっかけとなったらしい一本 それも頷ける作品だった 戦前の上海で麻薬撲滅のために戦うアンデ…

>>続きを読む

堂々たる天幕電影制作。ロケーションとかめちゃリッチだし骨太な大作を作る気概はすごく伝わってくる。でも意外とキャストは少…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#568 過去の鑑賞記録から男1人でラブコメ観る予定は無かったけど、現在はノンジャンルで映画を観るようになって今回2…

>>続きを読む

ポーラパットンは「ミッションインポッシブル」「デジャヴ」で観た時に、次のハルベリーはこの人なのかなあと思ってた🥰。 と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ローガンが主役の映画でずっと楽しみにしてたこの作品のDVDがアメリカから昨日届いてやっと観れた。 朝鮮戦争の時代のアメ…

>>続きを読む

ベルリン国際映画祭にて。 原作ありのストーリーらしいけど原作未読。 主演のローガン・ラーマンが過保護な親の元で悶々と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディペンデント映画に興味があるが、 インディゲームなんか知りたくもない!。 とfilmarksのみなさんは思うかも…

>>続きを読む

個人ゲーム開発の超人的な過酷さを開発者自身の視点から描いた類まれな作品だ。たいていの人にとってゲームがどのように作られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学生の頃に劇場で見た映画シリーズ。 本作を劇場で見たのは中学二年生。この頃、スラッシャー映画全盛の時代で、日本公開…

>>続きを読む

これ折角なので運営に連絡をして入れてもらいました。 日本劇場公開時は「13日の金曜日part2」と2本立てで今は無き…

>>続きを読む

The Independent

製作国・地域:

上映時間:

22分
4.4

あらすじ

舞台俳優・マサは、演出家に呼び出され、大量のチケットノルマを言い渡される。稽古帰りに立ち寄った、憧れの女性・のりが店長をつとめるバーには、演劇が好きというほろ酔いの男性客がいた。 チケット…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トニー・レオンの知られざるラブコメ! 共演は香港ラブコメの女王サミー・チェン🥺 トニー・レオンがお母ちゃんを病院に車…

>>続きを読む

2015/09 DVD おもちゃ会社で働くキャリアウーマンのデボラ。オフィスでは高圧的な態度が敬遠されて浮いた存在。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第47回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作。 ストップモーションアニメとしては初受賞となった。 伝統として月曜は休館…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョンウェイン主演。 日中戦争の頃の作品。 そこに米国が加担、アメリカ義勇軍の形で参戦した「フライングタイガー隊」 …

>>続きを読む

中国軍外人戦闘機部隊フライング・タイガースをモデルにした作品です。主人公の隊長ジム役にはジョン・ウェインが配されていま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画というより動画でしょうか。 20分なので。 イルカの視点で水の中や空中、波の中を泳いでいるような体験ができます。 …

>>続きを読む

DVD購入 青の世界。空を自由に飛んでいるような感覚。波というなんとも不思議な海のエネルギー。割れている波は内側から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美容師の女性(小林ひとみ)に亡き妻の面影を重ねたインポの画家(山路和弘)が、妻との想い出を喚起させるために異常性愛の歓…

>>続きを読む

初めからやり直してみない? 私たち。 主演女優が 夏帆に見えてしょーがない (僕だけ?) 今ではセクシー女優 な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマゾンで米国による道路開発の現場を取材していた女性リポーターのアンは、開発に反対する部族と米軍の戦闘に巻き込まれ重傷…

>>続きを読む

舞台は南米アマゾン、ジャーナリストのアンはここで行われているアメリカによる大規模な道路開発について取材していた。 そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何がどうしてこうなった! アタアタヽ(・ω・;ヽ)三(ノ;・ω・)ノフタフタ 嘘が招いたドタバタ劇! アタアタヽ(・ω…

>>続きを読む

電話から電話から電話へ流れるように!メリークリスマス!最高に楽しいじゃないか!クリスマス映画はこうでなきゃね!こんなに…

>>続きを読む

インディアンのお嫁さん/インディアンのお婿さん

製作国・地域:

上映時間:

8分
2.3

おすすめの感想・評価

アメリカで最も偉大な写真家の一人ロバート・フランクが手掛けた映画作品の一つです。『断絶』(1971年)や『ビリー・ザ・…

>>続きを読む

【ロバート・フランクの「オン・ザ・ロード」】 写真家ロバート・フランクが『断絶』の脚本を手がけたルディ・ワーリッツァー…

>>続きを読む

TOKYOてやんでぃ

上映日:

2013年02月23日

製作国・地域:

上映時間:

102分
3.2

おすすめの感想・評価

神田裕司 監督作品 立花亭ピカッチ(ノゾエ征爾)は落語家を目指してその世界に入るも、すでに前座を9年以上も続けて…

>>続きを読む

寄席の楽屋で繰り広げられるドタバタコメディ。 自分は絶対やれないと思ってしまうけど、師匠との絆のようなものは見ていて…

>>続きを読む