原題邦訳「テルエルの恋人たち」。ソフト化が望まれ続けている史上最高の暗黒バレエ映画。主演は「赤い靴」(1948)で助演…
>>続きを読む1958年に撮影されたアニエス・ヴァルダ監督による、記録のなかに潜む嘘への挑戦かつ、個人と政治の駆引きを収めた四つの…
>>続きを読む音楽や情景が印象的
主役は「母」でした。 四人の息子を女一人で育ててきたチェコスロバキア人の女性。 夫は戦争で亡くなり、出兵する息子た…
>>続きを読む記録
[行き先を知らぬ者は最も遠くまで辿り着く] 100点 人生ベスト。アレクサンドル・レフヴィアシヴィリ長編三作目、初カ…
>>続きを読む老人がマダムをひったおして金を奪う それが全ての始まりだったと、ラストシーンの相討ち、火事を見て思う。 男二人の寝床に…
>>続きを読む「Face to Face with ETA: Conversations with a Terrorist (英題)」は、「バスク祖国と自由」ことETAの主要メンバーの1人で、「テルネラ…
>>続きを読む普通のスリラー。 悪人が高齢者宅に電話し、孫に偽り送金させる詐欺って、じいちゃん達は耳が悪いから、普通にありえそう。。