日本映画 おすすめ人気ランキング 37249作品 - 667ページ目

日本のおすすめ映画。日本映画には、瀬々敬久監督の破廉恥舌戯テクニック/昭和群盗伝2月の砂漠や、一休さん、アンコールワット物語 美しき哀愁などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

破廉恥舌戯テクニック/昭和群盗伝2月の砂漠

製作国:

上映時間:

62分
3.5

おすすめの感想・評価

東映まんが祭りの1本で、一休さんの第1話。東映オフィシャルのyoutubeにアップロードされていたので鑑賞。 そもそ…

>>続きを読む

子どもの頃初めて映画館で観た映画はおそらく東映マンガまつり。 観たのがコレどうかは分からないけど、多分コレは観たことあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エンジニア(技師?なんの?)でいま画家でさらに若い頃はカンボジア駐屯の日本軍少尉の良ちゃんが、カンボジア再訪の旅。レイ…

>>続きを読む

総天然色オールカンボジア・ロケ。日本人役もカンボジア人役もみんな日本語でしゃべる言葉の壁が無い親切設計と思っていたらカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好色坊主(小松方正)との逢瀬を続けている富裕層の有閑夫人(宮下順子)が、寺の小間使いの少年(村国守平)と接触してしまう…

>>続きを読む

やっとfilmarksに登録された!佳き映画だった記憶で、久しぶりの再見。 役者で魅せる映画。宮下順子は間違いなさすぎ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【水島かおりの魅力】 長崎俊一監督によるヴィデオ作品。  水島かおり扮する女刑事が、ふとしたことから犯罪者をかばっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマに何故か2個あったのでレビュー少ない方に書いときます😓 女子高生が次々殺される設定。 手掛かりに触れるとフラ…

>>続きを読む

クラスメイトが殺された事件以降、霊が見えるようになってしまった女子高生の話。 フィルマに全く同じものが二つ登録されて…

>>続きを読む

新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻

製作国:

上映時間:

61分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

オンゴ一味に追い着かれ、再び捕らわれてしまった五郎は、日本の南端の「はぐれ島」に送られる。加賀爪丹波の所有する秘密の鉄砲工場で使役中、トカチが黒水仙の十字架を持つ最後の同士であることを知る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東映youtubeより。第一部・黒水仙の巻がスカパーで放映されて、続きが気になってたんだよー。やっと見れた。 ヒマラ…

>>続きを読む

少年少女向けとは言えども萬屋錦之介さんや大川橋蔵さん、月形龍之介さん、山形勲さん、など豪華なキャスト陣で総出演🤗 黒…

>>続きを読む

まぶいぐみ ニューカレドニア引き裂かれた移民史

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

南太平洋の仏領ニューカレドニア。太平洋戦争で日本人移民が拘束・追放され、現地の家族と子孫が切り離された。戦後60年を経て、当事者の証言を集め、埋もれた歴史を掘り起こす。

おすすめの感想・評価

「世界のウチナーンチュ大会」という大規模イベントの周辺と、世界に雄飛したウチナンチュのうち、特にニューカレドニアに移住…

>>続きを読む

2018.12.10 桜坂劇場 ホールC 「世界のウチナーンチュ大会」って写真とかで見たことはあったけど、そういう…

>>続きを読む

今日から俺は!!電撃の17才

製作国:

上映時間:

100分

配給:

3.2

あらすじ

卑怯な手段で敵を欺く、金髪頭・三橋とウニ頭・伊藤。ある日、三橋に挑戦状が叩きつけられる。それは2年前の恨みを晴らさんとする開久高校・桐村の仕業だった。桐村は髪を金髪に染め、三橋の名をかたり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

@U-NEXT 通算4作目。 ・だいぶ改変されているが原作のフンドシマスク桐村関連と今井の恋エピがベースだろうか。今井…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

須川栄三若干27歳にして監督デビュー作は、太陽族映画とちょっとシニカルなブルジョアホームコメディの間をとった結果たいへ…

>>続きを読む

【詳述は、『丹下左膳 こけ猿の壺』欄で】自分の筆に奢らず、ちゃんとした骨格を持つ脚本の依頼から始めねば、の見本。これじ…

>>続きを読む

民謡の旅 秋田おばこ

製作国:

配給:

3.2

あらすじ

さくら堂化粧本舗の雪子は、近頃地盤を広げているライバル会社・スワン化粧品に必死で抵抗を続けていた。そんなある日、雪子は社長や同僚と共にスワン化粧品に押され気味な東北へ向かう。道中、雪子は車…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不死鳥・美空ひばり主演映画。もちろんお嬢の美声が楽しめる作品だ。 だがドラマが中々のクセの強さだ。 お嬢がさくら化粧…

>>続きを読む

化粧品の営業で東北出張する話。 美空ひばり、こまどり姉妹の歌声満載。 序盤から、会社の人は制服なのに主人公だけ服装違…

>>続きを読む

旗本愚連隊

製作国:

上映時間:

87分
3.2

あらすじ

村上元三の『大久保彦左衛門』を映像化した痛快娯楽時代劇。 撮影現場で、関係者の目にとまり、田村正和映画初出演作となった。

おすすめの感想・評価

ちょっとちょっと最高〜〜。嫁入り前の桑野みゆきを「お、上玉ダゼ」とかなんとか言いながら女郎屋に拉致して結果両思いになっ…

>>続きを読む

守屋浩の歌声が跳ね髷が飛ぶ。桑野みゆきを上玉だと見初め大体イチャついてる津川さんらの、金糸に銀糸でギラギラの柄柄オンパ…

>>続きを読む

午後の悪魔

製作国:

上映時間:

15分
2.9

あらすじ

公園でセリフの練習をしている俳優。彼は幼い女の子にいたずらをしたとママ友たちに訴えられ、大変なことになってしまう‥。「午後の悪魔」は、幸せそうな中流家庭のダークサイドを描いた作品。

おすすめの感想・評価

SSFF 2018-2020ジャパン部門セレクション🇯🇵   講演で台詞の練習をしている中年の男性🗣 幼い子に善意で…

>>続きを読む

オンラインで開催中のShort Short Film Festivalで鑑賞。 午後の公園。ペットを連れて、散歩がて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✔️🔸『櫻の國』(4.3)🔸『兵六夢物語』(3 .4)▶️▶️   日中戦争時の、日本本位、他者自己都合解釈の、典型…

>>続きを読む

映画は…何をもって佳作だと言えようか。構図か筋か将又社会、人間描写か。それを考えさせられた。この作品は決して秀逸な作品…

>>続きを読む

私だってするんです2

上映日:

2022年03月12日

製作国:

上映時間:

72分
-

おすすめの感想・評価

小山祥平 監督作品 落語の死神をモチーフに死神のゴトーとサクラの交流を描くタップダンスコメディ物 タップダンスは…

>>続きを読む

古典落語の名作『死神』をモチーフに、現代風に改題したコメディ作品 恐らく自主制作ではなかろうかと思われる作風で、決して…

>>続きを読む

首領への道 11

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

2.9

あらすじ

サミット開催地・博多では、その利権をめぐり、中丸一家と清流会の九州二大組織が血の抗争を繰り広げていた。仲裁に乗り込んだ白虎会会長・越智俊英は、両者を島田組の傘下に収め、手打ちを成立させる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

〖小説実写化:ヤクザ:OV〗 村上和彦の小説『日本極道史『首領への道』』を実写化の第11作⁉️ 2023年774本目

おすすめの感想・評価

レコードに合わせて日舞の練習をする岡田茉莉子のファーストショットが100点満点。可愛すぎて腰砕け。 岡田のお師匠(岡…

>>続きを読む

「芸者は社会の害虫」と言い切る久保明の度を越した保守性に乗れるかが鍵。最初の手紙朗読シーンにはマジメすぎと突っ込みたく…

>>続きを読む

大日本ハッタリ伝

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

3.3

あらすじ

父から継いだ会社が不況続きで倒産寸前だった青年社長の弘。ある日、下町のドヤ街に住み、弘と瓜二つの容姿をした男、源吉の網の中に投身自殺した弘が落ちてきた。弘は一命をとりとめたが意識不明、弘の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王子と乞食的な二役の長門裕之は好演だし、笹森礼子も伊藤るり子も華があって良き、なんだが。ミヤコ蝶々ら上方喜劇の共演者と…

>>続きを読む

歌う!女探偵

製作国:

上映時間:

24分
3.7

あらすじ

松田探偵事務所の所長・松田優子は、助手のくろすけとともに、浮気調査をする日々。しかし、事務所の家賃と更新料を払えていない。そんな中、藤澤修平の浮気を疑う妻・朋恵が事務所を訪ねてくる。

おすすめの感想・評価

自主なのにミュージカル、しかも短編。私、ミュージカル大嫌いなんですが、こんなに楽しいミュージカル作品に出会えるとは! …

>>続きを読む

男の紋章 喧嘩状

製作国:

上映時間:

85分
3.0

あらすじ

命売ります!売りました!渡世稼業の男の意地で切先三寸血汐で染めた!豪快!英樹の殴り込み!!悪徳刑事の極悪非道を懲らしめるために、警察当局と日本中のやくざとも一戦を辞さないという心意気をみせ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『男の紋章』シリーズ第6作、井田探が初登板した。 このシリーズあまり好きでなかったんだが、これは快(怪)作! 現代物で…

>>続きを読む

シリーズ6作目。井田深監督が初登板。 『県警対組織暴力』より以前に作られたヤクザと警察の構図。あくまで個人的なものだが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

真山美保の舞台劇『ああバラの花は何処に咲く』を、新藤兼人脚色、宇野重吉が監督したコメディ。宇野、新藤では重くなるような…

>>続きを読む

見るからに人の良さそうなフランキーと見るからにお節介な左幸子の元に親戚のみなしごが転がりこんでくる貧乏な人情話でほっこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラピュタの筑波久子モーニングで。何かっつーと株になぞらえるギャグ連発でいかにも弓削センセらしいゆるコメかと思いきや、登…

>>続きを読む

まず柳原良平のオープニングアニメが可愛い本作だが、弓削太郎の初期作として大人が楽しめる浮気快作になっている。何より筑波…

>>続きを読む

埋み火

製作国:

上映時間:

32分
3.0

あらすじ

田舎町のスーパーで魚をおろし続ける比富美。そんな彼女は、小さなアパートで寝たきりの母親を介護中。ある日、比富美は東京から戻った大輔と再会する。20代半ばで介護に縛られていた彼女は、心の奥深…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20代半ばのひとみは病気の母親の介護をしながら、スーパーの生魚売り場のキッチンでひっそりと働く。 苦労しているところ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横山隆一について気になったので観てみた。プロパガンダアニメという部類は初めてみたけど、思っていたような直接的な賞賛の表…

>>続きを読む

某動画サイトより。戦中のプロパガンダ映画でフクちゃんが出て来るよ。 フクちゃんといっても80年代の♫ゲタをカタカタ鳴ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

富本監督4本目、これは『妻の日に〜』と並ぶぐらいの意外と秀作 まずもって、序中盤までの、快活明朗編を思わせておいてか…

>>続きを読む

無意識な色気と溌剌とした性格で男を魅了し翻弄する小悪魔女性の物語だが、東宝や松竹だったらコメディっぽくなりそうな題材が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐しの歌合戦というから、後年にまとめられた映画かと思っていたら1950年の映画だった。戦後すぐから1940年代後半とか…

>>続きを読む

歌合戦の方が映画歌謡より長かったが。とても良かった✨何と、歌合戦で、歌ってはいないが惜しめん様が出ていまして、まさか前…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻を殺された医師が、彼女と不和だったことから警察に殺人容疑で取り調べられるが、医師と不倫関係にあった看護婦がアリバイを…

>>続きを読む

普通に面白いミステリー。連れ込み旅館の押し入れの奥に張ったマジックミラー越しに隣室で行われる妻の不貞を夫が真剣に窃視す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

角川シネマ有楽町にて鑑賞。 若尾文子主演作で、なかなか上映されないレア映画、ようやく鑑賞。 もちろん、未ソフト化。 …

>>続きを読む

みんな大好き♥文子&いづみ祭【6】 以前書いたかもしれませんが、妹の影響で「生徒諸君!」という漫画にどハマりした時期…

>>続きを読む

人間の汚した土地だろう、どこへ行けというのか

上映日:

2021年04月17日

製作国:

上映時間:

40分

ジャンル:

3.9