#つくね用:ミステリーに関連する映画 56作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ガール・オン・ザ・トレイン

上映日:

2016年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

愛する夫と離婚し、傷心の日々を送るレイチェル。落ち込む彼女の唯一の慰めは、通勤電車の窓から見える“理想の夫婦”だった。幸せそうな二人は、かつてレイチェルが夫のトムと暮していた家の近くに住ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/09/12視聴、U-NEXT Youtuberたこやきさんのおススメ作品。 子どもができなかったこと、ア…

>>続きを読む

💿ミステリー・ドラマ 監督:テイト・テイラー “理想の夫婦”の実態を電車から覗き見た女性の運命を描くミステリー。 社…

>>続きを読む

ドニー・ダーコ

上映日:

2001年08月31日

製作国・地域:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

ドニー・ダーコは夢の中で銀色のウサギと出会い、「世界の終わりまであと28日と6時間と42分12秒」と告げられた。家に帰ると、空から飛行機のエンジンが落ちてきて、ドニーの部屋の天井に穴を空け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 難解のせいか 解説動画が3つ上がってる作品 夜 高校生の👨‍🦱部屋の      天井がブチ抜けて 旅客機✈️のエンジ…

>>続きを読む

再見感想。 一般的な知名度はそれほど高くはないものの、かなり独特な世界観でカルト的人気を誇る、知る人ぞ知る隠れた名作…

>>続きを読む

複製された男

上映日:

2014年07月18日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

大学講師のアダムは、ある日同僚から1本のビデオを薦められる。応じるままに鑑賞した彼は、その映画の中に自分と瓜二つの端役の俳優を発見する。あまりのことに驚きを通り越し恐怖を感じたアダムは、翌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2日続けて、よく分からない映画を観てしまいました😅 あらすじは、映画を観ていると自分そっくりの端役の俳優を見つけたア…

>>続きを読む

この作品の解説には「ミステリー」とあったが、観終わった後の印象はそれだけにとどまらない。 ヒューマンドラマであり、心理…

>>続きを読む

情婦

上映日:

1958年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.2

あらすじ

ある裕福な未亡人が刺殺される事件が発生し、腕利きの老弁護士・ロバーツは容疑者になったレナードから弁護の依頼を受ける。裁判が始まり、検察側の証人としてレナードの妻・クリスチーネが出廷。そこで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アガサ・クリスティー原作の法廷サスペンス。1952年の作品だが、細やかな裁判描写や錯綜する人間模様など完成度が高く見応…

>>続きを読む

この作品はすごいです。 原作はアガサ・クリスティーの小説「検察側の証人」。 監督・脚本を名匠ビリー・ワイルダー。 出演…

>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

無一文から巨万の富を築き上げた大富豪レオニデスが毒殺された。私立探偵のチャールズは、レオニデスの孫娘で元恋人のソフィアから捜査を依頼される。広大な屋敷に到着すると、3世代にわたる一族が勢ぞ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アガサ・クリスティ作品は観たことなかったと思うので世界観を味わいたくてトライしてみました😁 ふむふむ、こんな感じね~…

>>続きを読む

・2023/11/13 ・U-NEXT 登場人物が多くなると、薄い印象の人はこれ誰だっけ?ってなりがちだけど みん…

>>続きを読む

君だけが知らない

上映日:

2022年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

事故に遭い、記憶を失ってしまったスジン(ソ・イェジ)。夫・ジフン(キム・ガンウ)の献身的なサポートで、日常生活を取り戻していく彼女だったが、ある日、自宅マンションのエレベーターで居合わせた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 女性の記憶喪失をめぐって過去と未来が交錯する物語かと思って観ていると、中盤でミスリードに気付かされます。少し時間軸が…

>>続きを読む

終盤の怒濤の展開に鳥肌がぞわーっと立ちっぱなしになるようなミステリーだった。 映画のつくりがちょっと日本の昭和のドラ…

>>続きを読む

秘顔-ひがん-

上映日:

2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

婚約者が消えた。残された手がかりは、「あなたと過ごせて幸せだった」というビデオメッセージだけ――。 指揮者ソンジンは、オーケストラのチェリストでもあるスヨンの失踪に動揺していた。結婚と大切…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

U-NEXTポイント消化&久々のソン・スンホン主演映画だったので・・。 何の情報も知らずに見始めたが途中で2011年…

>>続きを読む

リメイクだと知らずに観賞。 観終わってからリメイク元も観たので最後にそちらとの比較も付け加えます。 スペインバージョ…

>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女

上映日:

2019年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

特殊な映像記憶能力を持つ天才ハッカーで、パンク風の特異な風貌、そして背中にドラゴンのタトゥーを入れた強烈な個性の持ち主リスベット(クレア・フォイ)は、天涯孤独で、壮絶な過去を持つ。その過去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分は乱読ですが、原作の「ミレニアム」シリーズは好きで割と読みました。やはり最初の物語が鮮烈で、スティーグ・ラーソンと…

>>続きを読む

今年はほったらかしにしていたシリーズを整理していこうPart.15 『ドラゴンタトゥーの女』の続編。 前作はぶっちゃ…

>>続きを読む

第三の男

上映日:

1952年09月09日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『市民ケーン』のジョゼフ・コットンが主演のサスペンス映画。親友のハリーに呼ばれウィーンにやってきた作家のホリー。しかしハリーは自動車事故死していた。その現場を目撃した3人の男を探すも、第三…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

確か、初見は中学生時代。 有名なラストシーンと共に、鮮烈に記憶に残っていたのが、闇に浮かぶオーソン・ウェルズの横顔だっ…

>>続きを読む

売れない作家のホリーは親友ハリーに呼ばれウィーンに来るが自動車事故で亡くなっていた。目撃者の話に違和感を感じたホリーは…

>>続きを読む

ワンダーストラック

上映日:

2018年04月06日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1977年、ミネソタ。母親を交通事故で亡くし、おばさんに預けられる少年ベン。実父を知らないベンは、母の遺品から父のある手がかりを見つける。その50年前の1927年、ニュージャージー。両親が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマチックでエモい歌と言えば、 デヴィッドボウイのスペースオディティ♬です。 ヴァレリアン🎬でもLIFE!🎬でも、 …

>>続きを読む

前半が、ベンとローズの話がシンクロしてはいるものの、余りにも平行線なので「これでなんの繋がりもなかったらどうしてくれよ…

>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者

上映日:

2020年01月03日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

愛人の殺人容疑をかけられ絶体絶命に陥った実業家・アドリアーノ。名声を失いたくない彼のもとに、敗訴ゼロの敏腕女性弁護士・フェラーラがやってくる。圧倒的な不利な状況にも関わらず、フェラーラはア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々と本作に関して情報が抜けておりました.まずリメイクって事を知りませんでした.オリジナルは「インビジブル・ゲスト」で…

>>続きを読む

うわぁ~~~久しぶりにグッと引き込まれ面白かったぁ~~ 長々とレビューを書いたのに投稿する前に消してしまったぐら い興…

>>続きを読む

ダーク・プレイス

上映日:

2016年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.2

あらすじ

リビー(シャーリーズ・セロン)は7歳のときに母とふたりの姉を殺される。生き残った彼女の証言によって、15歳の兄ベンが殺人犯として逮捕され収監された。家族を失ったリビーは寄付金で暮らしていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年の作品 原作小説の邦題は「冥闇」 ダークプレイス 小説は未読だが、主人公の問題と過去とそれを解決してゆく過程…

>>続きを読む

原作小説が現在のリビー(主人公)の視点と事件当時の兄の視点母親の視点とが交互に語られるんだそうです それを映画でもちゃ…

>>続きを読む

8人の女たち

上映日:

2002年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1950年代のフランスの田舎町。クリスマスを祝うため大邸宅に家族が集まっていた。だが、メイド・ルイーズが一家の主・マルセルの寝室に朝食を持っていくと、マルセルは背中を刺されて死んでいた。警…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1950年代のフランスの田舎町。クリスマスを祝うため、お屋敷に家族が集まるが、一家の主マルセルが刺殺されているのが見つ…

>>続きを読む

フランソワ・オゾン監督とフランスを代表する8人の女優たちがお贈りする、ミュージカル仕立ての密室ミステリー。 1950…

>>続きを読む

ハリーの災難

上映日:

1956年02月08日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

木々が美しく色づく秋の森で、ハリーという男が死体となって発見される。すると、第一発見者である少年の母親、ハリーに襲われそうになった中年婦人、禁漁区で狩猟をしていた元船長ら、ハリーを殺したの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「宣伝もしてないのに人が絶えんな」 コントだね笑。 登場人物は皆、死体は認識してるのに、死体があることの非日常性には…

>>続きを読む

ジャック・トレヴァー・ストーリーの原作をもとに、アルフレッド・ヒッチコックが製作・監督した死体をめぐるコメディ。 原題…

>>続きを読む

バーニング 劇場版

上映日:

2019年02月01日

製作国・地域:

上映時間:

148分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

小説家を目指しながら、バイトで生計を立てるジョンス(ユ・アイン)は、偶然幼馴染のヘミ(チョン・ジョンソ)と出会う。ヘミからアフリカ旅行へ行く間、飼っている猫の世話を頼まれるジョンス。旅行か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンヌで『万引き家族』を星取りで上回り、批評家の得点が過去最高点というのも納得。何日か余韻が残る。言葉では多くを語らず…

>>続きを読む

2019年、韓国、ミステリー。 村上春樹の小説『納屋を焼く』を元にウィリアム・フォークナー『納屋を焼く』からもインス…

>>続きを読む

薔薇の名前

上映日:

1987年12月11日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1327年の北イタリア。修道士のウィリアムと弟子のアドソは、キリストの財産をめぐる重要な会議に出席するためベネディクト修道院を訪れる。到着してすぐ、若い修道士が不審な死を遂げた。ウィリアム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

14世紀北イタリア、アヴィニョン教皇庁時代。とある修道院で連続殺人事件が起こり、老修道士ウィリアムとその弟子アドソは事…

>>続きを読む

これは好きです。 ①父親の隣で観た小学生の頃。 ②『トレインスポッティング』内でこの映画の話がちょっとだけ出てきて思い…

>>続きを読む

12日の殺人

上映日:

2024年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

10 月 12 日の夜、ある女子大生が何者かに殺されたー だが刑事はまだ知らなかった、 この“未解決事件”が自分自身を蝕んでいくことを。 フランス南東の地方都市グルノーブルで、10 月 1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2016年10月12日の夜、女子大学生クララ(ルーラ・コットン・フラピエ)が生きたまま焼き殺される。刑事ヨアン(バステ…

>>続きを読む

原題はThe Night of the 12th (French: La Nuit du 12)、「その12日の夜」と…

>>続きを読む

メドゥーサ デラックス

上映日:

2023年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.2

あらすじ

物語の舞台は年に一度のヘアコンテスト。開催直前、優勝候補と目されていたスター美容師・モスカが変死を遂げた。 担当のモデルが席を外したわずか数分のうちに、奇妙にも頭皮を切り取られた姿で発見さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

   「まるで刑事コロンボ」 ある男の死を巡るワンショットミステリー会話劇 舞台はヘアコンテスト会場 大会直前、優…

>>続きを読む

2022年、イギリス、ミステリードラマ。 ヘアコンテストの当日、優勝候補の美容師モスカの死体が発見され、警察により会場…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スローシネマを超えたポリネシアンシネマと名付けたいところだがいくらポリネシアンだからってこんなゆっくりまったりでいいも…

>>続きを読む

【第75回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】 『ルイ14世の死』などで知られる異才アルベルト・セラ監督作品。カン…

>>続きを読む

悪夢は苛む

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

2.8

あらすじ

明らかな女性的視点で描かれる本作は、母性の中で相互に絡み合う愛と恐怖を追求する幻想的な物語です。アマンダという名の女性が、娘のニナと休暇を過ごすために、静かなアルゼンチンの村を訪れます。彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【”見えているのに見ていない”】 真実はすぐ近くに宿っているのに、それが見えていないことの危うさが辛い。 見えていない…

>>続きを読む

若い母親アマンダ(マリア・バルベルデ)が幼い娘ニナと休暇を過ごすために郊外の村を訪れる。隣人のカローラ(ドロレス・フォ…

>>続きを読む