#ロマンス/ラブコメひとまとめに関連する映画 54作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アラフォーになったブリジットは、なぜか未だ独身。彼女が愛した男はといえば、なんとダニエル(ヒュー・グラント)は事故で亡くなり、マーク(コリン・ファース)は別の女性と結婚してしまっていた。し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

43才の誕生日を迎えたブリジット・ジョーンズの新たな三角関係を描くシリーズ第3弾 ブリジット(レネーゼルウィガー)…

>>続きを読む

<あらすじ> アラフォーとなったブリジット・ジョーンズ(レニー・ゼルウィガー)はテレビ局のプロデューサーとして充実し、…

>>続きを読む

イングリッシュ・ペイシェント

上映日:

1997年04月26日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アンソニー・ミンゲラ監督が、ブッカー賞を受賞したカナダ人作家マイケル・オンダーチェの「イギリス人の患者」を壮大なスケールで映画化し、第69回アカデミー賞で最多12部門にノミネートされ、作品…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「毎晩、心臓を切り裂いた。朝になると元通り」 1番好きなシーンは、良い天気の朝、すべてを思い出したアルマシーが火傷で…

>>続きを読む

長かった。 きっと原作は面白いと思う。 最後に主人公(レイフ・ファインズ)の行動が明らかになり、ドイツのスパイとして疑…

>>続きを読む

私をスキーに連れてって

上映日:

1987年11月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

26歳の矢野文男は商社勤めのサラリーマン。仕事はイマイチだが、スキーの腕前はバツグン。そんな彼がスキー場で出会ったOL、池上優に一目惚れ。しかしオクテの彼は、想いを打ち明けられない。折しも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「5時間かけてフラれに行くんじゃバカだよな。バカだよな・・」 「無茶しないで何が面白いのよ。凍ってるね」 「オンナ26…

>>続きを読む

スキーはプロ級だが都会では冴えないサラリーマンの青年が恋に仕事に目覚め、自立していく姿を描くラブロマンス。 スキーが…

>>続きを読む

スプラッシュ

上映日:

1984年09月08日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アレン・バウアー(トム・ハンクス)は海で溺れかけた時、夢で見ていた人魚マディソン(ダリル・ハンナ)に助けられる。二人はすぐに恋に落ち、楽しく幸せな日々を送るのだが…。ロン・ハワード監督が贈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演のコメディファンタジー映画。 舞台はニューヨーク。 自由の女神のあるリバティー…

>>続きを読む

中2の頃池袋の映画館で友達と観た back to 80’sだぜ✨ ダリル・ハンナ&トム・ハンクス 俺のトム・ハ…

>>続きを読む

DRAGON ドラゴン

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

遠い昔、ロシア辺境のある国は、ドラゴンへの生贄として若い女性を捧げていた。ある日、ミラは空から現れた魔物に海の孤島へと連れ去られてしまう。洞窟に閉じ込められ、同じように捕らわれた謎の青年と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケメンのギャランドゥー ストーリー ドラゴンに若い女性をいけにえとしてささげていた遠い昔のロシアを舞台に、婚礼の…

>>続きを読む

子供の頃、『エルマーの冒険』という本に夢中になった。大筋は、エルマー少年が囚われの竜の子を助けに行くというもの。これは…

>>続きを読む

百万長者と結婚する方法

上映日:

1954年03月17日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

愛のための結婚なんて時代遅れと決め込み、大金持ちとの結婚を夢見るニューヨークの3人の美女モデル。超豪華なマンションをなけなしの金で借りて、百万長者を掴まえようとあの手この手の大作戦。だが結…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お金持ちを装ってお金持ちと結婚すべく団結したNYのモデル美女3人組。 リーダー格のシャッツィ(ローレン・バコール)。…

>>続きを読む

ローレン・バコールがコメディを演じても超かっこいい マリリン・モンロー近視メガネはロネッテRonnetteハーレクイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「イライラするんだよ、君たち見てると」 1982年5月。大学4年の小杉、芹沢、裕子、真理子は、無線マニアの芹沢の提案…

>>続きを読む

中山美穂、 追悼として鑑賞。 見たことあるかな、 と思ってましたが、おそらく初鑑賞でした。 小麦色の中山美…

>>続きを読む

彼女が水着にきがえたら

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

三戸浜沖でスキューバダイビングを楽しむ22歳のOL、田中真理子が海底に沈んだ飛行機を発見。それはなんと、朝鮮戦争時、韓国人富豪の宝石を積んで墜落したドラゴンレディ号だった。このお宝を探す青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「決めろよ、今夜中に!また1人いいお友達を増やすつもりか!」 「男って皆んな、死ぬまでガキ。ついていけなかったなぁ。馬…

>>続きを読む

バブル期の若者達って毎日が本当に楽しそう。「私をスキーに連れてって」では冬にスキーに、今作では夏にスキューバダイビング…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第69回ベルリン映画祭 パノラマ部門出品】 ヴェネツィア映画祭コンペに入った『エターナル・ドーター』など今注目の映画…

>>続きを読む

すこぶる評判の良いPart.2を観るために鑑賞。続編の評価が高い一方でこちらは低いので全く期待せずに観たが、そこまで悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カンサスの田舎から叔父の名前(コネではない)を使って大企業に潜り込み、 社内配送係から抜群のコミニケーション力を発揮し…

>>続きを読む

フライデーナイトに娘と、ものすごく久しぶりに再鑑賞した。80年代後半、BTTFでスターになったマイケルJフォックスを見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブロードウェイでヒットしたジョージ・アクセルロッドの舞台劇をビリー・ワイルダー監督が映画化した都会派コメディ。 原題:…

>>続きを読む

ちょっと前に観たやつのレビューを。 BSでやったのを録画だけしといてそのままになってたので。 初鑑賞。 妄想劇場。か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エマ・ロバーツの顔面がドストライクなので観ました。 久々に頭空っぽにしてパリピヒャッハーな惚れた腫れたの王道ラヴ…

>>続きを読む

人魚と人間の愛を描いたキラキラのファンタジック・ラブコメ作品。  エマ・ロバーツ、ジョアンナ・‘ジョジョ’・レベスク…

>>続きを読む

スイッチング・プリンセス3:思いがけないスイッチ!

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

ヴァネッサ・ハジェンズ主演の入れ替わりラブコメディ3作目!クリスマスの聖遺物が盗まれ、ステイシーとマーガレットは取り戻すため奮闘するが、予想外の事態に...。

おすすめの感想・評価

 めりーくりすにゃーす😸🎄1がわりと良かっただけにシリーズ重ねてくごとにめっちゃ残念になってってるなーって感じてるけど…

>>続きを読む

にゃすくんとのクリスマスデートムービー第4弾🎄🎥💗 「スイッチング・プリンセス」3作目。 今回は前作で登場したフィオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつでも極太ベルトのダイアン・キートン。韓国マッサージの最中もメガネを外さない! 過干渉の母親像がゲンナリしたけど、…

>>続きを読む

女手ひとつで3人の娘を育ててきたシングルマザー(ダイアン・キートン)が、男運がない三女を心配して、彼女に内緒で、結婚相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公私共にチャップリンの「スランプ期」の作品(らしい)。 ただサイレント期のチャップリンの良し悪しについては、正直違いが…

>>続きを読む

🎩🦯フォーエヴァー・チャップリンは制覇するぞシリーズ③🏨 初鑑賞。短編といっても30分ある中編。同時上映は名作『キッ…

>>続きを読む

ザ・スーベニア:パート2/スーヴェニア -私たちが愛した時間、後に-

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

【第74回カンヌ映画祭 監督週間パルム・ドッグ】 『エターナル・ドーター』ジョアンナ・ホッグ監督作品。『ザ・スーベニア…

>>続きを読む

【再鑑賞】監督の次作『エターナル・ドーター(2022)』鑑賞に向けて復習✏️✨本作はインディペンデント映画ながらA24…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.42[中間字幕で会話すんなや] 40点 スタンバーグは生粋のドイツ人だが、幼い頃からアメリカに居たためデビュー…

>>続きを読む

▪️Title : 「紐育の波止場」 Original Title :「The Docks of New …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督 ジョゼフ・M・ニューマン 脚本 I・A・L・ダイアモンド ほのぼの♡ 『アパートの鍵貸します』みたいな お話…

>>続きを読む

とあるアパートの大家夫妻を中心に描かれるオムニバス形式の作品。モンローのジャケットが印象的だったけど、モンローは”お色…

>>続きを読む