#短編に関連する映画 2195作品 - 55ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

シリー・シンフォニーの中の作品の一つです。虫たちが森のカフェで音楽会をします。カフェというかナイトクラブみたいな雰囲気…

>>続きを読む

明るくて、元気な音楽を聴くと、 私も元気になる…♬ …妖艶な雰囲気…ロミオとジュリエット…みたいだった…♡ …この…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ショート作品🎞️ 真夜中のおもちゃ屋さんで、クモが楽しそうに遊ぶお話🕷️ 最初恐々だったんだけど、だんだん楽しすぎ…

>>続きを読む

シリー・シンフォニーの1作。 ミッキーのアイコンが出ておきながら、主人公はクモ。やたら変な声を出すキャラクターが多い。

おすすめの感想・評価

4月26日はTBS系列ドラマ 「かあさん堂々」の初回が放送された日です!(1977年) その48周年(中途半端)を祝う…

>>続きを読む

就職活動中の青年・真は、面接で印象を残そうと「竹馬で日本を一周した」とつい嘘をついてしまう。その場の勢いでついた嘘が思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「音楽」は…楽しい〜♬ …聞き馴染みのある曲が流れると 「わ〜い♬」…となる…♡ 皆んなで「音楽」を奏で、 ワイワ…

>>続きを読む

ショート作品🎞️ マザーグースのお話を知らないので、よくわからないけど、これだけ音楽があり、キャラクター達が踊ってた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3021 ■アカデミー・短編アニメ賞ノミネート 天国かと思ったら地獄絵図。 宗教画や曼荼羅みたいで、吸い込…

>>続きを読む

★★★liked it 『Opera』 エリック・オー監督 9分ショートフィルム アカデミー短編アニメ・ノミ…

>>続きを読む

レーニンのキノ・プラウダ

製作国:

上映時間:

29分

ジャンル:

3.0

おすすめの感想・評価

レーニン死去のあと、追悼のために製作されたソ連国内向けニュース映画(一部にアニメーションあり)。 ジガ・ヴェルトフ監督…

>>続きを読む

短文感想 70点 ジガ・ヴェルトフ製作によるソ連のニュース映像を用いた作品。キノ・プラウダとは「映画の真実」という意味…

>>続きを読む

復元師

製作国:

上映時間:

30分
2.9

あらすじ

遺跡から発掘された骨を復元し、大胆な学説を唱えてきた異端の考古学者・諸川。度重なる発掘上の不正行為で考古学会を追放された彼は、どこへ発表する当てもない「鬼」についての論文を書くため、フィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人骨に粘土をつけて、死んだその人間の顔を蘇らせる復元師。 この復元師であり考古学者でもある男をきっかけに明るみになる辺…

>>続きを読む

世界映画祭10冠の『アルビノの木』が凱旋上映される金子雅和監督の短編映画『復元師』。 金子監督の特徴として、自然と人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

https://www.cinematheque.fr/henri/film/144590-films-de-paul…

>>続きを読む

https://bit.ly/3N7hcms ナダールはリュミエール同様、「光と感光剤で絵を描く」文化において重要な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

100年後の成る日やAN EXPRESSIONなどで知られる実験映画監督荻野茂二の作品。アニメーションが出来るまでの話…

>>続きを読む

約90年前、セル画を使った日本最初期のアニメ製作現場の記録映像と試作品『カツラ姫』の抜粋。 大藤信郎氏の仕事現場を取…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★★★liked it 『God of Love』 ルーク・メスニー監督 18分ショートフィルム アカデミー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分の顔というのは自分が1番見ているもの。 鏡やその他さまざまなもの通して。 絵というのは自己表現、解釈の表れであり…

>>続きを読む

芸術に取り憑かれてしまうことの苦悩。 創作活動とは自分を表現すること、つまり自分と向き合うでもある。 自分が美しくない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【スキナマリンク】の監督による 【スキナマリンク】の元となる …

>>続きを読む

YouTubeに(字幕なしだが)公開されている、多分今年ワースト確定の「スキナマリンク」の監督の、同作のプロトタイプ的…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロシア出身のイゴールコヴァリョフが監督した短編アニメ。祖父母、両親と暮らす少年が父親の不倫相手に恋をする話。 どこか…

>>続きを読む

(多分)…ある1日の朝から夜まで… 色々な場所で、 色々な人々の それぞれの「生活」を描いていて… 朝になったら… …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドナルド大好きなので… クスクス笑って観れるのだけど… ドナルドがあまりに不憫で… 泣けてくる…(涙) 井戸の水は…

>>続きを読む

子供の頃は楽しめたんだろうけど、 今はドナルドがかわいそうで仕方ない。

おすすめの感想・評価

短編集シリーシンフォニーシリーズ#51。 強盗に憧れる子猫のアンブローズはママにお風呂に入れられるのを嫌がり、クッキ…

>>続きを読む

シリー・シンフォニーの中の作品の一つです。わんぱくな子猫がママの目を逃れてプチ冒険するお話です。西部の荒くれ者に憧れる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストカットが衝撃的… …BGMのピアノ……音が大きくて、 激しいメロディなので… 「耳」を持っていかれた…(笑) …

>>続きを読む

今年489本目 もしかしてロシア初の映画?? カメラ機材って当時めちゃくちゃ高かったし貴重やったと思うけど、それを…

>>続きを読む

MY NAME

製作国:

上映時間:

13分
3.6

あらすじ

高校2年生のマコは家でも学校でも、自己主張が少ないタイプ。学校の授業はさぼり気味でいつも保健室で小説を書く。学校に行く楽しみは屋上でギターをひいているツバサを遠くから見つめることだった。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(粗筋は、Filmarksにあるので…割愛…笑) 女子高生… 色々と難しい年頃だけど… 「青春」だな〜と…思いな…

>>続きを読む

穂香ちゃんってよくよく見たらコアラ顔よなぁ…ぺろぺろ 恋文書くよ!って話 いやな、「賭ケグルイ」の予習してたら未レ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この時代(1926年)に、実写とアニメ(切り絵だと思うけれど)が融合された作品が…日本でも制作されていたのね…♡ ………

>>続きを読む

今から約100年近く前に作られた日本産の半アニメ実写映画。小人の男性がタバコを吸おうとする話。 切り絵の小人も可愛い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第84回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】 東日本大震災を扱った作品で、震災が起きてから6ヶ月とい…

>>続きを読む

オープニングの津波に逃げ遅れた人々が呑まれる実際の映像の迫力がすさまじい。数ある3.11の津波映像の中でもとりわけショ…

>>続きを読む

class work

製作国:

上映時間:

14分
3.4

あらすじ

陽菜はガラス職人の父と2人暮らし。中学3年、進路を決める時期。父に認められたい陽菜は、父の工房に就職すると言いだすが、父の久幸は賛成しない。ガラス細工を作って父を説得しようとする陽菜は作り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロッテのお菓子が題材となった短編3作品「LOTTE SWEET FILMS」がYouTubeで無料公開されていたので鑑…

>>続きを読む

「いってらっしゃい」 「いってきます」 なんて優しい言葉のやり取りなんだろう。 これって世界一優しい言葉なのかも…

>>続きを読む

それから/And Then

上映時間:

18分
2.9

あらすじ

日系アメリカ人のマナはアーティストとして行き詰まり、息抜きのため東京を訪れる。ハナはアーティストになる事を夢見る日本人女性。二人の女性がアートと眠れない夜を通して東京の街で出会う。

おすすめの感想・評価

それから / And Then ★★★ Short Shorts & Film Festival & Asia …

>>続きを読む

2020年アメリカ/18分 あらすじ 日系アメリカ人のマナはアーティストとして行き詰まり、息抜きのため東京を訪れる。…

>>続きを読む

トランペット

製作国:

上映時間:

17分
3.0

あらすじ

「本場のジャズを経験したい!」という理由で、英語もロクにできない日本人の男がスーツケース一つでニューヨークにやってきた!そして降り立ったその日から彼はいきなりワイルドな夜を過ごすことになる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トランペット ★★★.5 Short Shorts & Film Festival & Asia 2021 秋の国際…

>>続きを読む

全然英語が話せないトランペット奏者がNYに降り立つ!! 「本場のジャズを経験したい!」という理由で、英語もロクにでき…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ミッキーの青春手帳」 ミッキーは公園で散歩をしているとミニーに出会い、お互い恋に落ちる。二人はそのままデートをするこ…

>>続きを読む

子供から大人まで、ほっこり癒やされるディズニーの短編作品。 ミッキーもミニーも可愛いです。

リメンバー・マイ・ストーリー2

製作国:

上映時間:

23分
3.9

あらすじ

劣悪な家庭で育ったために、里親に引き取られたゾーイ。少しずつ幸せを取り戻しつつあったものの、彼女が人生で最も大事にしていたものが奪われようとしていた...。

おすすめの感想・評価

里親に引き取られたゾーイの元には 弟のベナイアが訪れる 彼女にとってかけがえの無い存在である弟との 暮らしは、完璧…

>>続きを読む

監督 Tony Cruz    Nathanael Matanick リメンバー・マイ・ストーリー1の続き。 ショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デートに向かうひと組の男女👱🏻‍♂💘️👩🏻 約束の時間が迫る中、身支度を整えて足早に待ち合わせ場所にそれぞれ向かうけど…

>>続きを読む

2017年アルゼンチン/4分 あらすじ アマリアとエドゥアルドは初めてのデートに向かっている。ただ一つの問題―それは…

>>続きを読む

套ねる夕暮

製作国:

上映時間:

14分
2.3

あらすじ

派遣型風俗店に勤務する詠美はある日、奇妙な客・敏之と出会う。彼は自分が用意した服を詠美に着せ、ただそれを見詰めるだけだった。彼の奇妙な行動に戸惑う詠美だったが、やがて彼の目的と過去を知る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は、この仕事に向いてない 🪢馬原洋幸監督作品 🪢広島こわい映画祭 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 🔷ショートフィルムです…

>>続きを読む

1500レビュー えええ、ラストこっわ。 娘が妊娠してそれ怒っちゃってでてっちゃった。 そしたら流産したりで自殺し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ ショートフィルム。ゾンビ。 世界にゾンビが満ち溢れ、緊急避難によって少年とコーギー犬は離れ離れにな…

>>続きを読む

あああああああ コーギーが愛くるしすぎて息が止まりそうになる4分でした 手書きショートアニメです。 https://…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ぎゃ! 英語が理解できればもっと内容も理解できるだろうに… なっちゃんが翻訳してYouTubeにアップしてくれんやろか…

>>続きを読む

★★★liked it 『I Love Sarah Jane』 スペンサー・サッサー監督 14分ショートフィル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞。クラシック映画好きを語るならば、絶対に必見の一本!! ディズニーの『シリー・シンフォニー』シリーズの中でもっ…

>>続きを読む

「えっ!ディズニー シリーシンフォニーシリーズなの?」…と…かなりビックリ…(笑) 音楽は言うまでもなく、楽しい〜♬…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

川村清人&飯塚貴士×The Wisley Brothers MOOSIC LAB 2017短編作品。 MOOSIC L…

>>続きを読む

この作品も…良い〜♡ 主演の女優さん…台詞が一言もない… だけど… 彼女の「心」「感情」が…「表情」で分かる…♡ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=リュック・ゴダーが一人で制作した短編作品なのである。

朝飯前夜

製作国:

上映時間:

23分
3.0

あらすじ

僕らはみんな、知らないどこかで大人になっていた。多分。 矢野のお通夜に来なかった我妻を心配した旧友たちは、帰りに彼の家へ行き朝を迎えるが、我妻にだけ見える矢野の亡霊が現れて・・・。

おすすめの感想・評価

なんか見たことあるんだよなー、って感じの既視感。をチープに作った感じに見えてしまった、申し訳ない。

ワルツ

製作国:

上映時間:

10分
3.3

あらすじ

亡き母親との目に見えない繋がりと、魂の転生の可能性を描いた作品。母親を失った悲しみの中、彼女は新たな姿で息子の前に現れる。そして二人の間に生まれる新しい絆。

おすすめの感想・評価

全編白黒だと勝手に思い込んでいたから、冒頭部分がカラーな現代パートだったので少し驚きはしたが、亡くなった母とこれから生…

>>続きを読む

ビジュアルボイス様の招待により 先行視聴で拝見。 母を亡くした主人公は、 妊婦の妻から母親の存在を感じ取る。 初…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素晴らしい。深くて巧妙。 以下はネタバレですが、この映画の魅力を記します。作品をご覧になった後にでもこの稚拙なレビ…

>>続きを読む

完璧主義者 時間に縛られて、常に完璧でいようと、見えないものに押さえつけられてる ゆる〜く完璧だったらかっこいいか…

>>続きを読む

マイン

製作国:

上映時間:

8分
3.3

あらすじ

40年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしにやってきた老夫婦の2人。わずかな記憶と地図を頼りに、埋めた場所を探す2人だったが、夫婦の絆が試される最悪の事態が待ち受けていた...!

おすすめの感想・評価

40年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしにやって来た老夫婦のウォルターとダイアン。だが、その場所が特殊な地域にあっ…

>>続きを読む

〜SAMANSAの短編映画紹介〜 8分。 40年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こしにやってきた老夫婦の2人。わずかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カリフォルニアの工業地帯。風景はやはり語る。自然を破壊する工業発展のシンボルと青い花々がフィルムの中では同等に並べなら…

>>続きを読む

流石に10分も要らない。