ドラえもん のび太とブリキの迷宮の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太とブリキの迷宮1993年製作の映画)

上映日:1993年03月06日

製作国:

上映時間:100分

3.6

みんなの反応

  • 異世界に対する怖さがあって、その怖さに勇気で打ち勝つ構図がとても好きだった。
  • 今回も、まさにこれからの時代で起こりうることがテーマだったわけです。
  • ロボットとの関係性を考えさせられる映画。
  • 権力と暴力がここまで描かれているの本当にすごい。
  • 人間が楽をしすぎるとロボットに支配されるというのはすごく面白いテーマだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

懐かしい‼︎
パパがテレビで予約したブリキンホテル

ドラえもんが攻撃されるシーンがとても可哀想だった。

ラビリンスもちょっと怖い。

ロボットに頼りまくったら
将来的にこうなってしまうのかも

>>続きを読む
3.5

過去視聴メモその212。

謎の島・ブリキン島のホテルへやってきたのび太は、そこでドラえもんとはぐれてしまう。ジャイアンらと再度島を訪れると、そこはロボットに支配された島だった…🤖

幼少期に地元の…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

ドラ映画14作目。面白くない。

背景やブリキのロボによる全体的に無機質で不気味な空気感は良かった。拷問の果てに史上最大ともいえるピンチにドラえもんが陥る展開も絶望感満天で評価できる。人間が楽をした…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

1993年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ14作目。

10〜13作目は子供の頃に観た記憶があったが、この14作目は全く観た記憶が無かった。

冒頭、しずかがハワイ、スネ夫がスイスに行く予定がある…

>>続きを読む
YOU
3.7

 子供の時にレンタルで借りて見ました。 「いーとまきまき」は覚えてました。

 途中で流れる音楽が良かった🎶

 ドラえもんが電気ショックで機能停止して海に捨てられるのは悲しかった😢 

 技術が発…

>>続きを読む
3.7

冒頭が怖い。
OPが2D多め
ドラえもんが序盤で退場し、道具に頼らず物語が進む
ひみつ道具の出番が少ない。

◎食事
 ドラえもん:どら焼き×2回
 のび太:スパゲティ×2回
 しずか:パンケーキ …

>>続きを読む

【ラビリンスのデザインが超クール】
個人的ドラ映画ランキングNo.2!
連れ去られたドラえもんを想うのび太に対し、サピオが「でも(ドラえもんだって、結局はただの)ロボットでしょ?」みたいな事を言うシ…

>>続きを読む
4.0
ナポギストラーの糸巻き巻きのくだり懐かしい。タップも可愛い。大好きなドラえもんシリーズの1つ。2020/25

あなたにおすすめの記事

似ている作品