ドラえもん のび太の大魔境の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の大魔境1982年製作の映画)

上映日:1982年03月13日

製作国:

上映時間:92分

3.5

みんなの反応

  • ジャイアンの責任感が色濃く描かれている
  • 昔のドラえもんは表情も喋り方も愛くるしくて堪らない
  • ジャイアンが奮起して単身ペコを追うあのシーンは泣ける
  • ヘビースモーカーズフォレストというネーミングセンスが光る
  • ジャイアンが果敢な姿に感銘を受ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の大魔境』に投稿された感想・評価

佳子
4.0

映画ドラえもん3作目。
公開時3歳。
私の人生で一番古い記憶はこの頃で、それまでのワンドアから買い換えられた新しい冷蔵庫(2ドア式)を見上げ、こんな巨大な冷蔵庫があるのかと感激したというしょうもない…

>>続きを読む
随所に出てくる昭和の迫力が好き
ペコがかわいくてかっこいい!
5.0

夏休みだーってことでドラえもん。タイトルもあのワンコも見覚えあるけど、話とか全然覚えてなかった。
お見事なご都合4次元ポケットと、思っていたよりみんなジャイアンにツッコミ入れるとことか大人になってみ…

>>続きを読む
otom
5.0

夏休み感出したかったけど、もとは春休み映画だった。実に40年振りくらいで、原作の長編シリーズでもお気に入り上位だった。劇場版になるといい奴になるジャイアンの代表的な作品でもある。道具縛りをしつつも、…

>>続きを読む
BON
2.7
リメイク版の方が脚本、演出、カット割りとか全体的に安定してて面白いかも.....
でもなんかこの時代やから許されてる発言とかテンポは面白いかも笑笑
ss15
3.2
ジャイアンがかなりのジャイアン節満載でちょいうざ
MYT
3.8
このレビューはネタバレを含みます

見知らぬ土地を冒険して非日常のワクワク感を求める中で事件に巻き込まれていく、という今後のドラえもん映画のフォーマットになるようなSF冒険活劇。

この作品で特筆するべきは主人公がジャイアンであること…

>>続きを読む
2.1
このレビューはネタバレを含みます

映画通の友人が『藤子F不二雄作品とクリストファーノーラン作品には共通点が多い』とかねてから言っていて、この作品とテネットが似ているとのことから鑑賞

なるほど、ラストの未来の自分たちが過去にやってき…

>>続きを読む
3.5
うーん 話としてはあまり面白みがなかったかなあ
小栗旬出演してたのか、分かった上でもう1回見たい笑
3.5
これだったっかな?
魔法って使えないの?って質問したのび太にたいして、面白い発想だねって歴史的な考証を交えてのび太の意見を否定せずに回答する出木杉くんの相性が良いことを感じたのは。

あなたにおすすめの記事

似ている作品