映画ドラえもん3作目。
公開時3歳。
私の人生で一番古い記憶はこの頃で、それまでのワンドアから買い換えられた新しい冷蔵庫(2ドア式)を見上げ、こんな巨大な冷蔵庫があるのかと感激したというしょうもない…
夏休みだーってことでドラえもん。タイトルもあのワンコも見覚えあるけど、話とか全然覚えてなかった。
お見事なご都合4次元ポケットと、思っていたよりみんなジャイアンにツッコミ入れるとことか大人になってみ…
夏休み感出したかったけど、もとは春休み映画だった。実に40年振りくらいで、原作の長編シリーズでもお気に入り上位だった。劇場版になるといい奴になるジャイアンの代表的な作品でもある。道具縛りをしつつも、…
>>続きを読む見知らぬ土地を冒険して非日常のワクワク感を求める中で事件に巻き込まれていく、という今後のドラえもん映画のフォーマットになるようなSF冒険活劇。
この作品で特筆するべきは主人公がジャイアンであること…
映画通の友人が『藤子F不二雄作品とクリストファーノーラン作品には共通点が多い』とかねてから言っていて、この作品とテネットが似ているとのことから鑑賞
なるほど、ラストの未来の自分たちが過去にやってき…