中村彰が出演・監督する映画 36作品

中村彰が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。加藤隼戦闘隊や、スーパージャイアンツ 宇宙怪人出現、鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 怪星人の魔城などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

2.7

あらすじ

森の妖精・ポポや甲虫の王者・ムシキングを始め、多くの妖精と昆虫たちが暮らす楽園。しかしそんな平和な森を支配しようと企む闇の妖精アダーが、甲虫たちを操り攻め込んでくる。闇の力で強化された甲虫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ムシキングの05年版は、ゲームで勝ち上がる少年の物語だったが、07年今作はゲームの中の物語。 森に住む妖精ポポは甲虫…

>>続きを読む

【概要】甲虫王者ムシキングのCGアニメ映画。筐体ゲームにおけるムシキングのストーリーがベースであり、TVアニメ版(森の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「粘土のお面より かあちゃん」のスタッフが集結。原作は西村滋に代わったため、子供の視線ではなく、長男役の山田幸男がほと…

>>続きを読む

母の職場に現れては荒らし脅してクビにさせ、金をせびるクズ息子 職を転々とするも嗅ぎつけて…ということを繰り返す素行の悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観る人自身が探偵となって犯人を推理する作品。公開当時は、前編と後編(解決編)に分けて上映したというが、まぁあその意図は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

万里昌代との青春イチャイチャが可愛い天知茂の振られっぷり! 恋人でソフィア・ローレン似の万里昌代を映画の世界に紹介して…

>>続きを読む

俳優の天知は、恋人の万里昌代を映画会社の新人女優に推薦する。 クレジットの2番目が三原葉子なので期待したけど、少しし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎赤線廃止後の国際売春組織摘発シリーズ第0番 1958年 新東宝 モノクロ 75分 スタンダード *ホワイトノイズ等…

>>続きを読む

大阪府警の敏腕刑事吉岡は、東京発香港ルートの売春組織を壊滅するため潜入捜査をしていたが、そこで出会ったのは三年前に別…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実在した明治の女死刑囚・高橋お伝を材にした作品。 自分は横浜とも縁があるし、彼女が斬首された市ヶ谷刑務所跡にも既に訪問…

>>続きを読む

講談でもお馴染み(今の人は大多数は知らないけど)で、映画化も何回かなされているいわゆる「悪女もの」の代表・高橋お伝を主…

>>続きを読む

白線秘密地帯

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ある歓楽街の花菱ソープランドでミス・ソープのみどりが絞殺される。田代刑事は捜査を行うなか、現場でナンバーが押してある謎の切符が発見する。そして、多摩川で中年男性・松崎の変死体が発見され、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

他の方も書いているように、所々フイルムが欠損している為、コマが飛び、少しわかりにくいところもあるが、それでも面白かった…

>>続きを読む

この作品ランニングタイム71分とかあるけど見たのは現存するフィルムを繋いでなかば無理やり編集されたもの(55分くらい)…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「憲兵とバラバラ死美人」という別作品もあり、刺激的なショッキングホラーを想像させるが、実際には第二次世界大戦下を舞台に…

>>続きを読む

◎幽霊は神経のみ売国スパイ憲兵非道 色悪み薄し 1958年 新東宝 モノクロ 75分 シネマスコープ *音割れ 画像…

>>続きを読む

スーパージャイアンツ 宇宙怪人出現

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

3.1

おすすめの感想・評価

今度の敵はショッカーみたいな手下がいっぱいいる世界暗黒党!! 手始めに日本征服を目論む世界暗黒党は宇宙怪人をあやつる…

>>続きを読む

スーパージャイアンツ7作目。 今作から前後編でなく、単独で一つの作品となる。故に尺が短く話がコンパクトではあるんだよね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放蕩を尽くした素浪人磯貝は高名な絵師菱川の奥方に横恋慕して、弟子にしてくれと頼み込んで近づき、留守中に奥方を手篭めに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時は幕末。良家の子女のヒロイン。 勤皇の志士を助け恋におちるも、チンピラ男の毒牙にかかりダークサイドに真っ逆さま。悪逆…

>>続きを読む

将軍家光と天下の彦左

上映日:

1957年12月28日

製作国:

上映時間:

66分
3.6

おすすめの感想・評価

filmarkarsに本作が登録されていることに気づき、半年前に国際映画アーカイブで鑑賞したときの感想を掲載。 一昔…

>>続きを読む

たとえばジョン・フォードの代表作は何か考えてみると、『駅馬車』、『荒野の決闘』あたりが一般的ではないかと思う。だが、そ…

>>続きを読む

毒婦夜嵐お絹と天人お玉

上映日:

1957年05月29日

製作国:

上映時間:

70分
3.1

おすすめの感想・評価

昨年に引き続き今年も「優秀映画祭」がありました。 今年は大女優の名作が上映。 Lプログラム。1作目。 原作: 川端康成…

>>続きを読む

1972年に何かの伴映で観た。高校二年生だった。おそらく何が映っているのか全く分かっていなかったと思う。 46年ぶり…

>>続きを読む

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 後篇

製作国:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

江戸市中は、飢饉のため米が出回らず、価格も高騰。米問屋に群がる人々に、闇太郎は三斎の家から持ち出した小判をまいた。一松斎からアドバイスを受けた雪之丞は、広海屋に一万石の米を投げ売りするよう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎究極のウェルメイド時代劇 ひばり版雪之丞変化 1957年 新東宝 カラー 88分 スタンダード *状態はすこぶる良…

>>続きを読む

前編・後編となってましたが Netflixでは 前編「ひばりの三役 競艶雪之丞変化 」 後編「ひばりの三役 競艶雪之丞…

>>続きを読む

ひばりの三役 競艶雪之丞変化 前篇

製作国:

上映時間:

91分
3.3

あらすじ

土部三斎らの陰謀で父を殺されたお雪は、旅役者に助けられ、成長し雪之丞となった。両親の仇討ちの機会をうかがっていた雪之丞が初舞台御目見えを行うと、客席に敵の標的が次々と現れる。だが、雪之丞は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◎究極のウェルメイド時代劇 ひばり版雪之丞変化 1957年 新東宝 カラー 91分 スタンダード *状態はすこぶる良…

>>続きを読む

雪之丞、闇太郎、お園(母親)の三役を美空ひばりが演じる。雪之丞とお園はわかるが、闇太郎まで美空ひばりがやる必要があった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中川信夫監督の「東海道四谷怪談」より前の新東宝作品になります キャスト的には若杉嘉津子さんや北沢典子さん♡てあたりも…

>>続きを読む

古典的怪談映画のエッセンスが集約された作品。 ■ 概要 原作は、三遊亭圓朝が創作した怪談噺の傑作『真景累ヶ淵』で、…

>>続きを読む

鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 地球滅亡寸前

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

2.7

おすすめの感想・評価

◎モッコリ宇津井健御大 怪星人カピア人掃滅編 1957年 新東宝 モノクロ 41分 スタンダード で、後編だそうで…

>>続きを読む

カピア編の後編。 カピアの基地に拉致された博士もジャイアンツさんに助けられて一安心。 後半は追い詰められたカピアが武…

>>続きを読む

鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 怪星人の魔城

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

2.7

おすすめの感想・評価

◎元祖モッコリ 宇津井健主演国産初特撮ヒーロー 1957年 新東宝 モノクロ 51分 スタンダード まぁ、よほどの…

>>続きを読む

スーパージャイアンツ3作目でカピア編の前編。地球の核兵器排除の為に戦う筈のジャイアンツさんだが、続編で早くも新路線で宇…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンバラスター嵐寛寿郎の五十代とは思えぬ巧みな太刀さばきをただただ堪能する古き良き時代劇映画、映画的には特に新規工夫…

>>続きを読む

新東宝YOUTUBEにて。アラカンが荒木又右衛門演じ“鍵屋の辻の決闘(伊賀越の仇討ち)”が描かれる。 柳生十兵衛の教…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いまとなっては数多い山本五十六の偉人伝だけど、これはその二本目。 東宝「太平洋の鷲(1953)」がいちばん最初で、それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

佐倉惣五郎という藩による米を厳しく搾取していく方針に苦しむ農民たちを見かねて一揆を起こした義民を取り上げた一作、前半は…

>>続きを読む

やってくれたぜ新東宝。YouTube公式で期間限定無料配信ありがとう。【嵐寛寿郎の新東宝入社後初主演作】とのこと。とは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【マイベスト津島恵子】 おはよう先生、健ちゃんおはよう ずいぶん早いわね どうもありがとう 悪趣味よ人の財布の話なん…

>>続きを読む

/ 酒場の一夜のお話🌃 \ 内田吐夢監督の作品見てるとねぇなんて映画作りが上手いんだと感心する。どうしてこの作品が配…

>>続きを読む

海のGメン 玄海灘の狼

上映日:

1950年04月29日

製作国:

上映時間:

105分
-

おすすめの感想・評価

〖1940年代映画:ホラー:新東宝:新東宝映画傑作選〗 1949年製作で、殺された主人の血をなめた猫が化け猫になって主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アニメンタリー 決断』でも印象深かった加藤隼戦闘隊のセミ・ドキュメンタリー! あの、容赦なく隊員達を率いて何度も戦…

>>続きを読む

 太平洋戦争🔥下の1944年3月に国策映画🇯🇵として上映された本作品🎥の、思わぬラストにぐっと来た。時の独裁者・東条英…

>>続きを読む

姿三四郎

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.4

あらすじ

明治15年。柔術家を志して上京した姿三四郎は、修道館の矢野正五郎の柔道に魅せられ弟子入りする。矢野の元で厳しい修行を重ねた三四郎は、「修道館の四天王」と称されるほど強くなるが、慢心による思…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「姿三四郎」は今回初めて観た。レンタルしたDVDに収録されていたのは、戦時中に焼失した部分を字幕で繋いだ79分のヴァー…

>>続きを読む

逆襟からの竜巻の如くの 回転と強靭な足腰による 両足の跳ね上げ! 放て!必殺の山嵐! 全てのスポ根の源流にして王道! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦時下の国策映画により 現在では 皮肉にも むしろ反戦映画となっている。 当局の検閲を逃れつつも 明るいレビューを目…

>>続きを読む

戦時下の異色のミュージカル映画、 ここから現代人は何を読み取る??? ーーーあらすじーーー ■ハナ子(轟夕起子)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒澤明脚本初の映画化作品でもあり、伏水監督の遺作でもある作品。 航空機開発の話に、会社の派閥争い、ラブストーリー、友…

>>続きを読む

素晴らしい!実にいいねぇ、この時代の映画は! 東宝らしくダイナミックだが、父親と娘、若い男女の恋愛、これらのメロドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 本物の軍国主義精神を叩き込んでくれる純度100%の戦時プロパガンダ映画です。お国に命を喜んで捧げよと説く上官。名誉の…

>>続きを読む

1940年公開で支那事変の戦いを描いた作品であるが、戦意高揚でもなんでもなくただただリアルな軍隊描写が描かれている。見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

島津保次郎監督が、松竹で名作「兄とその妹」を撮った翌年に東宝移籍後製作された一本で酷評を叩かれた作品だが、父工作機械工…

>>続きを読む