ROOKIES -卒業-に関する映画 1515作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ワールド・オブ・ライズ

上映日:

2008年12月20日

製作国:

上映時間:

128分
3.4

あらすじ

命を張って働くCIA工作員のロジャー・フェリスと、彼の上司であるエド・ホフマン。生き方も考え方も違うふたりが、地球規模の爆破事件のリーダーを捕まえるために、空前の頭脳戦を展開する。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ロジャー・フェリスはCIA工作員として世界中に飛び回って上司のエド・ホフマンの指示に従っていた。しかし、…

>>続きを読む

虚実が交わる世界  現代のテロ対策を題材にしたリドリー・スコット監督によるスパイ映画。深い人間ドラマと複雑な国際情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クソ笑えてメチャいい話 でも、一番良かったのはシャーロットマッキンネイに出会えたことです

おすすめの感想・評価

日本未公開ホラー映画select 5ー3 昨年少し話題になっていたホラー映画。 17歳の主人公の女の子が母と2人で湖…

>>続きを読む

気持ち悪さは結構出てる。ぬっぺり感がすごい。ジョン役にあの人(トレイ・タッカー)を選んだキャスティングに拍手をしたい。…

>>続きを読む

ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒラリーとジャクリーヌの姉妹は、パーリーの音楽コンクールに出場。そこでジャクリーヌは絶賛され、チェリストとしての才能を開花させていく。ヒラリーは音楽の才能に見切りをつけて指揮者と結婚。ジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第71回アカデミー賞 主演女優賞、助演女優賞ノミネート】 『奇跡の海』エミリー・ワトソンが実在のチェロ奏者ジャクリー…

>>続きを読む

天才チェリスト、ジャクリーヌデュプレの伝記小説を映画化した作品。監督はアナンド・タッカー。キャストはエミリー・ワトソン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何もかもが微笑ましい、王道のジュブナイル映画。 この物語の特徴は、なんといっても題材のチョイスのセンスの良さ。そし…

>>続きを読む

“友達がいますように” なんと良作。これがAmazon Originalで劇場公開してないだと?! 「Gifted…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

栃木の町興しを目的として、クラウドファンディングで制作された、骨の髄まで「井口昇」監督印のアイドル映画。 ※6月頭に…

>>続きを読む

NOBORU IGUCHI NEVER DIE! 井口昇らしい井口昇映画としては2018年の「少女ピカレスク」以来、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

デカオムツしたメタボ豚鼻じーちゃんたちが赤ちゃんプレイしてるヤバい屋敷で怖いナースとドタバタ家族がヒィヒィするイギリス…

>>続きを読む

とある屋敷を訪れた家族。 そこではオムツ姿の老人達が ナース…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アイルランドの伝説的なマジックマッシュルームを探しにキャンプに訪れた5人のアメリカ人学生。タラが危険な猛毒のマッシュル…

>>続きを読む

毒キノコ食べたら予知夢が見えるようになったよ! さぁ皆んなもトリップだ! これぞヘッポコキノコホラー! キノコホラー…

>>続きを読む

ブラックルーム 異常性愛の檻

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

88分
1.2

おすすめの感想・評価

いつもタイムラインを眺めてるとミーハーな作品ばっかり観てる俺としては感心しきりや。 そこでよっしゃいっちょ俺も攻めの姿…

>>続きを読む

4年前にレビューした「裁きの悪」の辻岡正人監督・主演作 まぁ、裁きの悪でとんでもない印象を与えてくれた辻岡作品なら見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンタバーバラ国際映画祭にて。 些細なことで夫をフライパン(パンケーキパン?)で思いきり殴って殺しちゃったかも…と青…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

交通事故の後遺症で短期間しか記憶を保つことが出来ない青年が、悪事に巻き込まれた挙げ句に加担していくさまとその顛末をスリ…

>>続きを読む

脚本家スコット・フランク監督デビュー作で 【サスペンス】。 旧42号線をドライブ中に壮絶な交通事故を起こ したクリ…

>>続きを読む

ブラック・ブック

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.0

あらすじ

助祭の息子は誘拐犯に仕立て上げられ、そして命を奪われた。やがて助祭は自らの手で正義の裁きを下そうと決意し、息子の無実を証明するべく腐敗した警察に戦いを挑む。

おすすめの感想・評価

☆俺基準スコア:2.3 ☆Filmarks基準スコア:3.5 ナイジェリア、ラゴス。 反汚職を訴える女性活動…

>>続きを読む

ナイジェリア映画。息子を殺された元軍部の暗殺者だった父親が復讐をする話。権力階級がやりたい放題で嫌すぎる。前半はちょっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトルに偽り無し! まじで人間釣りしますw それなのに地味で長くてつまらん! でも水死体だけは大好きw目が飛びでて…

>>続きを読む

わざわざ海外版ブルーレイで鑑賞。高画質で見る連なる水死体は至高。どうしても連なる水死体を見たい人にオススメ。

おすすめの感想・評価

気がつけば2本連続でリメイクもの。 「筋書き無しの生きた訓練」のはずが真面目すぎる犯人役がなりきり過ぎて… 「シコ…

>>続きを読む

ジャケとタイトルでこんなの絶対面白いじゃんって確信してましたよ!融通の利かない真面目警官が、訓練なのに全力を出してしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンディ・ラウの映画なのに、何故かなかなか日本に入って来なかった幻の作品! アンディと、カジノのディーラーである、ス…

>>続きを読む

アンドリュー・ラウ監督、アンディ・ラウ、スー・チー主演。 大富豪のサム自らがオーナーであるマカオのホテルで、カジノの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

妻に内緒でセックス部屋を借りた男。だが何と、屋敷の持主が吸血兄妹だった!! 今にも黒魔術が始まりそうなエキサイティング…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次世界大戦の最中、町中に鍵十字の旗がはためく街で暮らすドイツ市民の様子を描く。 戦時中はドイツ人にとってもナチス党…

>>続きを読む

クリップしていたけれどまだ観られていなかった作品で、あっくんさんにご紹介頂き観賞しましたが、人間の醜さや優しさを丁寧に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フォード監督と全盛期のテンプルちゃん(当時9歳)が組んだファミリー向け軍隊ドラマの傑作。この年ニューヨーク・タイムズは…

>>続きを読む

横たわる軍曹にシャーリー・テンプルが小ぶりのブーケを手渡し、歌声を聞かせるシーンを90度の切り返しで提示し、次第に眠り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミニーマウスの飼い猫フィガロはカナリアのフランキーの歌声に昼寝を邪魔され、フランキーを家から追い出そうとする。 アニ…

>>続きを読む

ディズニーの短編アニメーション。 ミニーマウスのペットのフィガロが歌声で昼寝の邪魔をする鳥のフランキーに敵意を向けた結…

>>続きを読む

プリティ・プリンセス

上映日:

2002年01月26日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ミアは内気な女の子。人前では思ったことも口に出せず、恋も一方通行。そんなある日、初めて会った祖母クラリスから、ミアはヨーロッパのジェノヴィア王国の王女だと告げられる。突然のことにパニック状…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンハサウェイがアンハサウェイになり、アンハサウェイたらしめた王道の現代のこれぞプリンセスストーリー。 最近、ホラー…

>>続きを読む

アン・ハサというより This is us ロスで M・ムーア出演作漁りつつ。 がやはり アン・ハサ可愛過ぎた~ …

>>続きを読む

ドント・ルック・バック

上映日:

2017年05月27日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

フォーク・ロックムーヴメントの先駆者ボブ・ディランの、64年のイギリスツアーを追ったドキュメンタリー。アコースティック・ギターから転向した彼の、初のエレクトリック・アルバム“Bringin…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボブ・ディランと友達にはなりたくない 1965年、イギリスを巡るボブ・ディラン。『名もなき者』で描かれた時代とも重な…

>>続きを読む

過去鑑賞。 ぴあの「ボブ・ディラン 初ドキュメンタリー映画 一夜限りのライブ ハウス上映」に当選し招待枠で鑑賞。 お…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブレイクダウン〜俺がアイツでロシアがフィンランドで〜」 2時間テレビドラマ以上、劇場映画未満シリーズ! いやもう…

>>続きを読む

さらっと記録(ФωФ) ロシアとフィンランドを行き来するクライム・サスペンス。 とにかく人の名前が長くて複雑で覚え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自主映画臭さは程々に抑えられかと言って商業らしいわざとらしさはまるで無く、この言葉を使うのはちと恥ずかしいがあまりにも…

>>続きを読む

小林じんこの『風呂あがりの夜空に』とか松本充代とか『OLの愛汁』、『keiko』、『三月のライオン』、『いつものように…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

撮影期間一週間のルドルフ・ヴァレンチノ映画パロディ『ハレム万才』の次にエルヴィスが出たのが、ショウボート芸人たちの恋愛…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【裏切り者の末路を見せ付ける密室劇】 ジャケット写真に惹かれて鑑賞いたしました。 ヒロインのブリタニー・マーフィさんが…

>>続きを読む

練ってるようで全然練られていないカッコつけ微妙サスペンス ブリタニー・マーフィ好きだから観ましたが、まあこんなん即オ…

>>続きを読む