ラビング 愛という名前のふたりに関する映画 1619作品

あなたにおすすめの記事

  • 関連度順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

<撮影監督三浦光雄>特集からの一本。 香川京子出演作のなかでは最も異色といわれるが、たしかに『東京物語』『ひめゆりの…

>>続きを読む

モノクロ映画、家族ドラマ 出演者、森繁久彌、香川京子、山田五十鈴、浪花千栄子、萬代峰子、三好栄子、南悠子など 【内容…

>>続きを読む

人間の汚した土地だろう、どこへ行けというのか

上映日:

2021年04月17日

製作国:

上映時間:

40分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

ゴダールが映画制作の現場を撮るとこんなふうになってしまうの? と疑問をおぼえたのは、もとがTV番組だったからなんだろう…

>>続きを読む

ゴダールのTVドラマ 原作はジェームズ・ハドリー・チェイスのハードボイルド小説『ソフト・センター』 原題『Gran…

>>続きを読む

ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

39分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

続きまして Driving School で PUIPUI♪ 劇場版では1話のみ上映されたようですが、面倒なのでココ…

>>続きを読む

女性はポニーテールのOLさんだけ。 昨年話題になってた『PUI PUI モルカー』の新作だと思って観に行きました。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミートマーケット2作目!ロメロの映画でいうところの、3作目「死霊のえじき」的なシークエンスやね パンデミックで崩壊し…

>>続きを読む

 カナダのC級監督ブライアン・クレメントが贈るシリーズ第二作。前作で生き残ったアジェンタ達が「協会」を名乗る危険思想の…

>>続きを読む

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

構成・福井晴敏、西暦 1969年アポロ月面着陸から始まる宇宙開拓、2199年イスカンダルへの大航海、2202年ガトランティス戦役に至るまで、『宇宙戦艦ヤマト 2202愛の戦士たち』を中心に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『生きろ。生きて恥をかけ。どんな屈辱にまみれても生き抜くんだ。人間は弱い。間違える。それがどうした。俺たちは機械じゃな…

>>続きを読む

〝ヤマト〟 は、ちょっと苦手なんです。 なので近年の新シリーズはスルーだったのですが、今作については総集編だと、ラジ…

>>続きを読む

彼女の生き方 - Living and Being Alive

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

【美】 不定期開催dm的映画祭inお誕生日🎂 昨日(7/23)は自分へのご褒美ということで、1日有給を取って映画三昧…

>>続きを読む

「国宝」を観た流れから 期間限定で 上映されると知り鑑賞。 歌舞伎に通じてないので シネマ歌舞伎イヤホンガイド利用。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レストランに集まった映画関係者の痴情に塗れた群像劇で、文芸エロスみたいな邦題からは想像もつかないバックステージ物の佳作…

>>続きを読む

二人で歩いた幾春秋

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

河野道工の歌集「道路工夫の歌」をもとに木下自身が脚本化した作品。妻、両親、息子らと質素な生活を送る道路工夫の姿を描く。

おすすめの感想・評価

名匠・木下恵介が、河野道工の詩集「道路工夫の歌」に感銘を受け、自ら脚本化。主演は木下の代表作の1つ「喜びも悲しみも幾歳…

>>続きを読む

「永遠の人」、「二十四の瞳」に続く、木下恵介監督作品3作目。この方、長きに亘り紡がれていく人と人との絆を描く天才なので…

>>続きを読む

死ガ二人ヲワカツマデ 第二章 南瓜花-nananka-

製作国:

上映時間:

102分

配給:

2.5

あらすじ

現在の医学では治せない病を抱える人たちが療養する、田舎の小さな病院。ここで徐々に視力を失う病に冒された新田怜羅はそれでも、担当医の中里や看護師、患者たちに支えられ、日々を送っていた。しかし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作より脚本は良くなっていた 主演の豊永さんは今では声優として大活躍ですが、小役時代は「学校の怪談3」でメインキャスト…

>>続きを読む

Divine Horsemen: The Living Gods of Haiti(原題)

製作国:

上映時間:

52分

ジャンル:

4.0

おすすめの感想・評価

マヤ・デレンの短編は何本か見た事あったのだけれど、本作はみたことないなーと『陶酔映像論』(伊藤俊治 著)を読んでいて思…

>>続きを読む

終戦後にパリにもどったジャン・ルーシュがマルセル・モースやグリオールから人類学の手ほどきを受けて、再びニジェールに発っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

架空や過去話でなく現実に人が死んで私が号泣したのは、今までの人生で、父、祖父母、そしてジョージ・ハリスンの時だけだ。(…

>>続きを読む

 ジョージと言えば 山本譲二(笑)         👨‍🔬 最初 ポールとジョンの後ろをみる日常 ポールとジョンの間に…

>>続きを読む

アメイジング・アドベンチャー・オブ・ザ・リビングデッド

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

2.5

あらすじ

雷が激しく鳴る夜。墓場から蘇った死者たちがゾンビと化し、母子3人が住む一軒家を襲った。立ち向かう母と怯える妹を死に追いやったのは、なんと亡き父のゾンビだった!息子を守るため、闇から亡父が現…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生きてた時の自我がめたゾンビが自分の息子探す話。 だいぶ前に鑑賞したが当時フィルマになく、いつの間にか登録されてので…

>>続きを読む

激しい雷雨の夜にゾンビに襲われる母子を救ったのは、亡くなった父親のゾンビだった…というお話 というスタンスのままならば…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大列車強盗などで知られるエドウィンSポーターが監督の一人を務めた短編映画。写真のモデルになる女性の話。 微笑ましい。…

>>続きを読む

今年106本目 爆発するとこおもろい

おすすめの感想・評価

間違えて2を借りてしまった~~(;つД⊂) ある日急に8000万の借金を抱えてしまった主人公。有名財閥のお嬢様のオト…

>>続きを読む

映画版 ふたりエッチ トリプル・ラブ&ラブ・フォーエバー

製作国:

上映時間:

93分
1.9

おすすめの感想・評価

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし) 双子のエマとトムそしてお母さんの3人が新しく引っ越したのは、よく言えば歴史を感じる…

>>続きを読む

ひとまず記録として。 小さい時に何度も観た想い深い作品。 たしか、吹き替えがなく字幕で観た気がする。 聞き慣れた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然ですが、アンドレ―アス・ピーチュマンを布教しようのコーナーです。  本作はタイトル通り、新約聖書を題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2023年11月28日Amazonプライム、無料配信。 すごい映画だ! 1902年~1905年製作の映画。 Ama…

>>続きを読む

大列車強盗で知られるアメリカ映画の基礎を作ったエドウィンSポーターの短編映画。ジョシュおじさんの活動写真の話。 まさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これもアマプラ無料配信が終了寸前!!あと数時間だと思います🤷🏻‍♂️ 急いで2回目の視聴😉 この映画、マイナーですし…

>>続きを読む

きゃ〜サムロクよ〜!!!!!!! 家族から雑に扱われる やや頼り甲斐のない主人公が パッキン美女と恋に落ち薬物に埋もれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

トム・クルーズとニコールキッドマンというカップルが大好きで、いまだに仲直りして欲しい、共演して欲しい、とかトンデモ妄想…

>>続きを読む

トムクルーズやジョントラボルタが所属してることで有名な宗教団体サイエントロジーについてのとんでもないドキュメンタリーだ…

>>続きを読む

シネマ歌舞伎 二人藤娘/日本振袖始

上映日:

2015年01月03日

製作国:

上映時間:

90分
4.0

あらすじ

坂東玉三郎と中村七之助が藤の精を艶やかに演じた演目です。舞踊の人気演目である「藤娘」を二人で演じるという新たな演出により平成二十六年一月に大阪松竹座で初演。大きな話題となり、早くも歌舞伎座…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマ歌舞伎 2022 第10弾 (今期最後。2023は4月〜) 二人藤娘と日本振袖始の2本立て。 大好きな玉様と…

>>続きを読む

藤の精が艶やかに舞う人気演目『藤娘』を二人で演じる趣向の「二人藤娘」と、八岐大蛇伝説を描いた「日本振袖始」の舞踊二本立…

>>続きを読む

ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない

上映日:

1994年03月12日

製作国:

上映時間:

50分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

ドラゴンボールを集める悟天、トランクス、ビーデルは、残り1個を探しに大氷河が広がるナタデ村に向かう。しかし、かつて悟空に敗れた超サイヤ人ブロリーが大氷河から復活。悟天とトランクスが挑むもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1つの宇宙船が地球にやって来る。悟天とトランクスとビーデルがドラゴンボールを集めている。最後の1つとなり、ナタデ村に辿…

>>続きを読む

「史上最強の超戦士出現!!悟飯、悟天とトランクスのピンチを救え!」 悟天とトランクス、ビーデルは六つのドラゴンボール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

働き者ばかりが登場し、壊した矢先に偉大な建設行動。それが社会主義のいいところ…? 人間は一匹も出てこない。主役コネコ(…

>>続きを読む

あえてなのかなんなのか分からないけど、この物語には人間らしきものが出てきてない。 動物と重機たちだけの会話で完結するっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こっちは驚きも感動もなく普通に観やすいドキュメンタリー。普通。

プロフェッショナル:奇跡の本と二人のカリスマ

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

4.5

あらすじ

文学界のレジェンドである作家ロバート・カロと彼を長年担当する編集者ロバート・ゴットリーブは、二人三脚で歴史に残るノンフィクション作品を生み出してきた。そして、カロが86歳を迎えた今、代表作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウディアレンの出版界版、ニューヨークの文化資本エリートの極み。 よく米国紙や米雑誌を読む身としては記事の中でよく引用…

>>続きを読む

Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録

製作国:

上映時間:

52分
3.9

あらすじ

わずか3年間で残した作品で、今も多くの人々を感動させ続ける不可思議/wonderboy。彼は何を思い、どう生きたのか。2009年に彗星のごとく現れてから2011年に急死するまでを中心に、未…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2009年活動開始。少しずつ脚光を浴びはじめた 2011年、急逝。 ポエトリーラッパー・不可思議/wonderboyが…

>>続きを読む

【ポエトリーラッパー】 という…不可思議…✨ wonderboy の存在の証明を 証言する人たちも 素敵だった… 【…

>>続きを読む